Admin*Write*Comment
八王子中屋BOX
[87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97
墨田区総合体育館で開催された『DANGAN 250』に行ってきました。

お手伝いとしてバックヤードの方を担当、

幾つかのジムさんに「何でここにいるの?w」と聞かれるも、

元気に「勉強です!」と答える自分に、本来の自分の役所ってこう言いう居場所なんだろうなと感じた次第、

自分は今の環境に活かされています。


最後の試合は受付から会場の雰囲気を色々と見ながら観戦、

この規模のイベントを色々な所と絡みやり切ったDANGANは、やはり素晴らしいなと思いました。

ボクシングの格と価値を守りつつ色々な試みを加えていく事、今のウチにはない部分なのでその大変さは計り知れません。

参戦選手、ジム、関係者の皆様、お疲れ様でした!



興行終了後、

このコロナ禍に突入し、プロ興行に軸足体重移動させることを決意して以来ここ数年、ずっと頭にあった考えをとうとう実行に移しました。

格はまだ無くとも、何らかの価値ならあるのではないか、

その何か、と言うのは自分自身は理解していて、ただ、周りにどう評価されているのか知りたかった、、

動いてみるなら今しかないなと、

自分は7.9八王子大会の企画書を手に持ち、この日の配信業者のプロデューサーさんに話しかけてみました、、

続く。

7.9まで後、1ヶ月と23日



また本日、5.15は前会長の中屋チーフトレーナーの誕生日㊗️

ボクシングに触れてから46年、
八王子中屋ジムを開いた当時、チーフがこれから始める人達に伝えていた事、

"物凄い世界が待っているから、、"

僕らはそんなところにいます。

芸術家という面も併せ持つチーフには、この場所で自分の表現したいモノを全うしてもらえたらと思います!

より高みに、より深く、
この世界で毎日生きていきます。







■イベント:『第44回 ファイティング・スピリット・シリーズ』
■日時 :7月9日(土)
■時間:13時開始予定
■場所:八王子市エスフォルタアリーナ(京王狭間駅より徒歩1分)
■チケット
*チケット先行予約
・リングサイド:18,000円
・アリーナA席:10,000円
・アリーナB席:8,000円
・2階C席:5,000円

  八王子中屋ボクシングジム・オフィシャルショップ
 https://8nakayabox.official.ec
本日は明日、3本のタイトルマッチが行われる『DANGAN 250』の手伝い兼予行練習兼挨拶で会場となる墨田区総合体育館に行きました。

前日計量の手伝いもと考え計量会場のホテルに行くと、あれ、閉まってるじゃないですか、

「計量は午前中からでした」

と言うDANGANプロモーターの古澤さん、

嗚呼、いきなり役立たず、、

とりあえず体育館に向かいました。



会場に到着するなりお手伝いの人たち用に用意された牛丼をいただいてしまい、もはや何しに来たのか、という状況の中、

少しずつ昨年の大会運営のキャリアを活かして手伝いを始めました。

今回、設営で参加されていた業者さんの大半が、昨年の八王子大会でお世話になった人達だったので、今年もお願いしますとひとしきり挨拶を行い、

手伝いをしながら、色々な話をDANGAN陣営と話していました。

そういえば、今回の墨田大会もボクシング祭りが同時開催されると言うことで、参考にしようと覗いてみました、



あ、このメンツは無理だw

改めて、自分のところは自分に出来るとをしようと思いながら手伝いをしつつ、昨年を思い出す。

主催者はギリギリまでやれることを詰め込んでイベント当日を迎えます。

今回はAbemaTVが無料の生配信を行います。

DANGANの魅力の詰まった興行を良い形で配信してもらえたらと、

その後に繋がればと思い、明日も手伝い兼視察に行きたいと思います。

繋がる先が自分のところだったら、と思ったりもする。

7.9まで後、1ヶ月と24日
7月9日(土)八王子市エスフォルタアリーナで開催される『第44回 ファイティング・スピリット・シリーズ』

 そのアンダーカードでは八王子中屋ジムでただ一人、既婚者で2児の息子を持つ父親でもある峯岸洋介がプロデビュー戦を迎えます!



八王子生まれで4歳から18歳までの期間を児童養護施設で育った峯岸は、
20歳で結婚をすると2人の息子を授かり、仕事に邁進し家族を養ってきました。



そんな峯岸が28歳で八王子中屋ジムの門を叩いたのは、息子にボクシングを始めて欲しいという想いで、まずは自身が競技に身を投じたと言います。

その息子が入会した後、峯岸は29歳でプロテストに合格、しかし仕事の多忙さからプロデビュー戦は行えず、週末に身体を動かすのみの日々を過ごしていました。



しかし昨年、八王子での試合を観戦し峯岸も改めてリングに立ちたい、息子にその背中を見せた
いと思い、この7月9日でプロデビューすることを決意、

現在は相手をマッチメイク中、峯岸自身は勝利する為、仕事と共にハードな練習をおこなっています!

今年6月8日で32歳の誕生日を迎える峯岸が、様々な想いを胸にプロデビュー戦を生まれ育っ
た八王子で迎えます!




■イベント:『第44回 ファイティング・スピリット・シリーズ』
■日時 :7月9日(土)
■時間:13時開始予定
■場所:八王子市エスフォルタアリーナ(京王狭間駅より徒歩1分)
■チケット
*チケット先行予約
・リングサイド:18,000円
・アリーナA席:10,000円
・アリーナB席:8,000円
・2階C席:5,000円
  八王子中屋ボクシングジム・オフィシャルショップ
 https://8nakayabox.official.ec
7月9日(土)八王子市エスフォルタアリーナで開催される『第44回 ファイティング・スピリット・シリーズ』

そのセミファイナルで、2019年度全日本スーパーフェザー級新人王の谷口彪賀の参戦も決まりました!

2020年度西日本スーパーフェザー級新人王の福田星河選手(エディタウンゼント)と同級8回戦を行います!



昨年の富士森体育館の興行でも登場した谷口、

試合は3度のダウンを奪うなど勝利が目前のところまで迫るも、強打の一道宏選手(T&T)からまさかのダウンを奪われ大逆転のストップ負け。

凄まじい内容での敗戦は敗れても尚、会場に訪れた観客の皆さんの記憶に素晴らしい試合として残っていました。

・ダウン応酬の大激戦!36歳中年ボクサーvs全日本新人王! ~谷口彪賀 vs 一道宏~




しかし昨年12月、カリエンテ子安選手(E&Jカシアス)を相手に臨んだ再起戦で、

3-0の判定勝利で再起を果たしA級に昇格しました。


(写真:ボクシングモバイル様)

相手の福田選手は今年5月に初の日本ユース・スーパーフェザー級王座決定戦で判定負けとなる
も、2ヶ月後となる谷口の対戦で復帰戦。

2度目の東京での試合で連敗脱出を狙ってきます!


(写真:ボクシングモバイル様)

地元鹿児島県鹿屋市から自衛隊員を経て、ボクシングを行うために八王子にやってきた谷口。

現在はスポンサードも受けるキッチンカーの『8o2MEATLAB』様のサポートも得て、充実のキャリアを過ごしています。

昨年の大逆転劇から1年、大きな成長を見せる為再び八王子のリングに立ちます!

どうか大きなお応援、宜しくお願い致します!




■イベント:『第44回 ファイティング・スピリット・シリーズ』
■日時 :7月9日(土)
■時間:13時開始予定
■場所:八王子市エスフォルタアリーナ(京王狭間駅より徒歩1分)
■チケット
*チケット先行予約
・リングサイド:18,000円
・アリーナA席:10,000円
・アリーナB席:8,000円
・2階C席:5,000円
  八王子中屋ボクシングジム・オフィシャルショップ
 https://8nakayabox.official.ec
本日、7月9日(土)八王子エスフォルタ・アリーナで開催する『第44回 ファイティング・スピリット・シリーズ』のメインの発表のプレスリリース出しました。



https://www.nikkansports.com/battle/news/202205110000515.html

しかし、今回はここからが大変そうです。

まずは関根選手がまだ3戦ということ、です。

C級デビューした選手はB級に上がるためには4勝(2引き分けで1勝扱い)を必要とされています。

しかし、

関根選手は38戦18勝(5RSC)20敗のアマキャリアがあり、

今年2月に行われた全日本新人王決勝戦では、B級の資格のある7戦4勝(2KO)1敗の選手と対戦して圧倒しTKO勝利。

全日本新人王に輝くと共に大会MVPを獲得。

その選手がどの様なルールであったとしても、B級テストを受けられないということに違和感を覚えて仕方がないですw

遠い昔の過去には新人王後に8回戦、6回戦、4回戦の間を行ったり来たりしながらキャリアを積んでいた選手もいると聞きました。

その時から時代は変わっているから、

と言われてしまいそうです。

が、

今、まさにその話をしているのだと自分は思っています。

昔と比べ、数多くのアマキャリア組が新人王に参戦しています。

日本プロボクシング協会の全日本新人王運営委員会から、来年度の決勝では全ての試合でB級で決勝を行う要望をJBCに提出する予定となっています。

時代と実力に合わせての要望を、

それを対戦相手側のワタナベジムさんと共に出し、JBCの方々と話し合いたいと思います。

その上で、

何か特別な勝利者賞などをこのメインイベントに用意できないか、と考えています。

、、、、、、

決して4回戦、6回戦になる試合を誤魔化したりするからではありません、、、、


(やることいっぱい、、昨年と変わってないじゃないですか、、、)

そしてもう一つ、

佐々木尽の今現在の価値を知るための試みを、ちょっと仕掛けてみようと考えています。


7.9(土)まで後1ヶ月と27日。
  • ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
  • LINK
フェイスブック
ツィッター



一般会員HP

プロHP

Dailyハチナカ

後援会

  • カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
8 10 11 12
14 16 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
  • バーコード
  • プロフィール
■管理人:
八王子中屋ジム広報担当
■掲載した記事・画像・映像を無断で複製・転載・販売することは固くお断り致します。

  • ブログ内検索
  • アクセス解析
Copyright © 八王子中屋BOX All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie