先日、見事に初回KO勝利を飾った大間和友、次の試合はいよいよ東日本新人王となり、またこれが準決勝となります!
(2度倒し、圧倒的な勝利でした!)
10月4日(火)後楽園ホールで行われる『東日本新人王準決勝』にて、前回同じ日に試合をし引き分けの優勢点で勝ち上がってきた鉄拳8ジムのあぐ〜マサル選手(6戦4勝(2KO)1敗1分)が相手となりました!
相手は右の強打者、前回の大間とあぐ〜選手の戦いぶりから見てもお互いに噛み合うKO必至の打撃戦となりそうです!
また今月末に試合を行う白鳥、吉野も次に勝利すると同じ10月4日の準決勝を向かえます。
二人の勝利を願い、大間がひとまず先に次の準備をはじめます!
ここに勝てば東の決勝!どうか皆様お楽しみに!
【2016.10.4(火)東日本新人王準決勝】
会場:後楽園ホール/**:**開始
■ ミドル級級 4回戦〔第*試合〕
大間 和友[6戦4勝3KO2分/八王子中屋]
vs
あぐ〜 マサル[6戦4勝(2KO)1敗1分/吉祥寺鉄拳8]
チケット
TEL 042-622-7222/E-mail box@8nakaya.co.jp
(2度倒し、圧倒的な勝利でした!)
10月4日(火)後楽園ホールで行われる『東日本新人王準決勝』にて、前回同じ日に試合をし引き分けの優勢点で勝ち上がってきた鉄拳8ジムのあぐ〜マサル選手(6戦4勝(2KO)1敗1分)が相手となりました!
相手は右の強打者、前回の大間とあぐ〜選手の戦いぶりから見てもお互いに噛み合うKO必至の打撃戦となりそうです!
また今月末に試合を行う白鳥、吉野も次に勝利すると同じ10月4日の準決勝を向かえます。
二人の勝利を願い、大間がひとまず先に次の準備をはじめます!
ここに勝てば東の決勝!どうか皆様お楽しみに!
【2016.10.4(火)東日本新人王準決勝】
会場:後楽園ホール/**:**開始
■ ミドル級級 4回戦〔第*試合〕
大間 和友[6戦4勝3KO2分/八王子中屋]
vs
あぐ〜 マサル[6戦4勝(2KO)1敗1分/吉祥寺鉄拳8]
チケット
TEL 042-622-7222/E-mail box@8nakaya.co.jp
5月31日(火)後楽園ホールにで東日本新人王予選を行う白鳥大珠、先日モデルをして来たそうです!
(おぉ、普通にモデルじゃないっすか、、)
(ジムのプロフィール写真はこれでもうかまわないですね)
今度の試合は5試合目!どうか皆様、白鳥のボクシングにもご注目を!
(うーん、同じ空気、練習をしているのに、何故、こうも違、、皆、仲良くがんばっています!)
【2016.5.31(火)東日本新人王予選初戦/DANGAN B・C級トーナメント】
会場:後楽園ホール/**:**開始
■ ライト級 4回戦〔第*試合〕
白鳥 大珠[5戦5勝2KO1敗/八王子中屋]
vs
橘ジョージ[1戦1勝/アマ:14戦10勝4KO4敗/協栄]
(おぉ、普通にモデルじゃないっすか、、)
(ジムのプロフィール写真はこれでもうかまわないですね)
今度の試合は5試合目!どうか皆様、白鳥のボクシングにもご注目を!
(うーん、同じ空気、練習をしているのに、何故、こうも違、、皆、仲良くがんばっています!)
【2016.5.31(火)東日本新人王予選初戦/DANGAN B・C級トーナメント】
会場:後楽園ホール/**:**開始
■ ライト級 4回戦〔第*試合〕
白鳥 大珠[5戦5勝2KO1敗/八王子中屋]
vs
橘ジョージ[1戦1勝/アマ:14戦10勝4KO4敗/協栄]
明日5月4日(水)フィリピン マニラのモールオブアジアにて行われるEPBCバンタム級王座決定戦。
八王子中屋ジムから鈴木悠介選手が、初のタイトルマッチに挑みます。
本日、鈴木選手は無事計量を済ませました。皆様の応援を、どうぞよろしくお願いいたします。
【試合開始】16:00開始(鈴木選手の試合は21時頃の予定です。)
【対戦カード】
■ EPBCバンタム級王座決定戦 12回戦〔メインイベント〕
鈴木 悠介〔8戦6勝4KO2敗/八王子中屋〕
vs
ジェフリー・フランシスコ〔15戦13勝1KO1敗1分/フィリピン〕
こちらが計量会場です。
ベルトを前に、会話をかわす両選手。
30度を超す猛暑の中、鈴木選手は無事計量をパス。
対戦者のフランシスコ選手も。
両選手、明日はこのベルトを賭けて決定戦に臨みます!
フィリピンでの試合ですが、鈴木選手は赤コーナー。
このグローブで戦います。
■鈴木選手より、応援して下さる皆様へ
「初の海外遠征ですが必ずベルトを獲ってきます。
応援お願いします!」
計量も終わって一息の鈴木選手と、今回の鈴木選手のタイトルマッチでスポンサーをしてくださっている(株)ファーストレートの古賀社長ご夫妻。
この後、一緒に食事に出かける予定です。
明日は、鈴木選手の他にも2名の日本人選手の試合が行われます。
◎全試合組合せ表
■ WBCインターナショナル・Sバンタム級王座決定戦 12回戦
ジョー・ミサコ〔写真右/OPBF・Sバンタム級5位/三迫〕
vs
リチャード プミクピック〔フィリピン〕
■ 123P契約6回戦
中川 勇太〔写真左/日本Sバンタム級3位/角海老宝石〕
vs
ジョナサン・リガス〔PABAバンタム級13位/フィリピン〕
試合日程(日本選手対戦カード…ボクシングモバイルより)
*試合結果は「試合速報」又は twitterでご確認下さい!
◎八王子中屋ボクシングジム 試合速報
◎八王子中屋ボクシングジム twitter
八王子中屋ジムから鈴木悠介選手が、初のタイトルマッチに挑みます。
本日、鈴木選手は無事計量を済ませました。皆様の応援を、どうぞよろしくお願いいたします。
【試合開始】16:00開始(鈴木選手の試合は21時頃の予定です。)
【対戦カード】
■ EPBCバンタム級王座決定戦 12回戦〔メインイベント〕
鈴木 悠介〔8戦6勝4KO2敗/八王子中屋〕
vs
ジェフリー・フランシスコ〔15戦13勝1KO1敗1分/フィリピン〕
こちらが計量会場です。
ベルトを前に、会話をかわす両選手。
30度を超す猛暑の中、鈴木選手は無事計量をパス。
対戦者のフランシスコ選手も。
両選手、明日はこのベルトを賭けて決定戦に臨みます!
フィリピンでの試合ですが、鈴木選手は赤コーナー。
このグローブで戦います。
■鈴木選手より、応援して下さる皆様へ
「初の海外遠征ですが必ずベルトを獲ってきます。
応援お願いします!」
計量も終わって一息の鈴木選手と、今回の鈴木選手のタイトルマッチでスポンサーをしてくださっている(株)ファーストレートの古賀社長ご夫妻。
この後、一緒に食事に出かける予定です。
明日は、鈴木選手の他にも2名の日本人選手の試合が行われます。
◎全試合組合せ表
■ WBCインターナショナル・Sバンタム級王座決定戦 12回戦
ジョー・ミサコ〔写真右/OPBF・Sバンタム級5位/三迫〕
vs
リチャード プミクピック〔フィリピン〕
■ 123P契約6回戦
中川 勇太〔写真左/日本Sバンタム級3位/角海老宝石〕
vs
ジョナサン・リガス〔PABAバンタム級13位/フィリピン〕
試合日程(日本選手対戦カード…ボクシングモバイルより)
*試合結果は「試合速報」又は twitterでご確認下さい!
◎八王子中屋ボクシングジム 試合速報
◎八王子中屋ボクシングジム twitter
明日4月17日(日) エディオンアリーナ大阪にて行われる『日本Sウェルター級タイトルマッチ』の前座で、八王子中屋ジムから成田永生選手が出場します。
本日、成田選手は無事計量を済ませました。
明日は、皆様の応援をどうぞよろしくお願いします!
*当日は、同会場で昼夜2度のボクシング興行が行われます。
成田選手の試合は昼間の興行ですので、お間違えの無いようお願いします。
【試合開始】12:30
【会場】エディオンアリーナ大阪
【対戦カード】
■ S・ウェルター級8回戦〔第3試合〕
成田 永生〔13戦9勝(4KO)4敗/八王子中屋〕
vs
大石 豊〔17戦12勝(6KO)5敗/井岡弘樹ジム〕
対戦相手の大石選手。
■成田選手より、応援して下さる皆様へ
「たくさんサポートしていただいてますので何としても結果を出します。応援よろしくお願いします。」
計量後、昼食を食べる成田選手。
◎全試合組合せ表(日本ボクシングコミッションHPより)
◎試合日程(ボクシングモバイルより)
*試合結果は「試合速報」又は twitterでご確認下さい!
◎八王子中屋ボクシングジム 試合速報
◎八王子中屋ボクシングジム twitter
本日、成田選手は無事計量を済ませました。
明日は、皆様の応援をどうぞよろしくお願いします!
*当日は、同会場で昼夜2度のボクシング興行が行われます。
成田選手の試合は昼間の興行ですので、お間違えの無いようお願いします。
【試合開始】12:30
【会場】エディオンアリーナ大阪
【対戦カード】
■ S・ウェルター級8回戦〔第3試合〕
成田 永生〔13戦9勝(4KO)4敗/八王子中屋〕
vs
大石 豊〔17戦12勝(6KO)5敗/井岡弘樹ジム〕
対戦相手の大石選手。
■成田選手より、応援して下さる皆様へ
「たくさんサポートしていただいてますので何としても結果を出します。応援よろしくお願いします。」
計量後、昼食を食べる成田選手。
◎全試合組合せ表(日本ボクシングコミッションHPより)
◎試合日程(ボクシングモバイルより)
*試合結果は「試合速報」又は twitterでご確認下さい!
◎八王子中屋ボクシングジム 試合速報
◎八王子中屋ボクシングジム twitter
本日、後楽園ホールにて行われた【DANGAN150 & FIRSTRAIGHT-CUP】
成田は先に強打を浴びてしまい、まさかの3回のダウンを奪われ3回TKO負け、
淵上は上下にパンチをしっかりと打ち分け、しっかりと力を示して5回TKO勝利でした!
鈴木悠介の世界ランカー挑戦がキャンセルになってしまったにも関わらず、沢山の皆様が会場に足を運んで下さいました。
本当にありがとうございました。
計量から本日と、今回は様々な事がありましたが、今年も皆様の声援を背に、戦い続けたいと思います。
ありがとうございました。

出場選手のコメント等は、後にこちらに掲載いたします。
こんどうカメラマンの試合の写真が、↓こちらにUPされています。
http://photozou.jp/photo/album/300152
成田は先に強打を浴びてしまい、まさかの3回のダウンを奪われ3回TKO負け、
淵上は上下にパンチをしっかりと打ち分け、しっかりと力を示して5回TKO勝利でした!
鈴木悠介の世界ランカー挑戦がキャンセルになってしまったにも関わらず、沢山の皆様が会場に足を運んで下さいました。
本当にありがとうございました。
計量から本日と、今回は様々な事がありましたが、今年も皆様の声援を背に、戦い続けたいと思います。
ありがとうございました。
出場選手のコメント等は、後にこちらに掲載いたします。
こんどうカメラマンの試合の写真が、↓こちらにUPされています。
http://photozou.jp/photo/album/300152
- ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
- 最新記事
(04/15)
(04/13)
(04/10)
(04/09)
(04/07)
- カテゴリー
- 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
- アーカイブ
- リンク
- プロフィール
- ブログ内検索
- アクセス解析