Admin*Write*Comment
八王子中屋BOX
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
12月6日(土)後楽園ホールで行われる『第39回ファイティング・スピリット・シリーズ&第532回ダイナミックグローブ』



そのメインにて日本ライト級王者の加藤善孝選手(角海老宝石)とラバーマッチを行う荒川仁人


以前に紹介したネットラジオ『だいごのNO BOXING NO LIFE』、第27回放送で荒川仁人がゲストに呼ばれておりました。

第27回放送 2014.11.4 ON AIRゲスト・・・荒川仁人(八王子中屋)/ 野中悠樹(渥美)

そしてその次のゲストでは荒川の対戦相手、加藤善孝選手(角海老宝石)が登場しており、オネアがスタートしております!

第28回放送 2014.11.18 ON AIRゲスト・・・加藤善孝(角海老宝石)

ラジオの中では二人の戦い?が既にネットラジオの方で始まっております!

二人とも落ち着いて、淡々とした語りの中で、互いにメラメラとした感情が見え隠れしております!

こちらも試合前、是非、是非、お聞き下さい!



◎2014.12.6 試合チケット申し込み
 http://form1.fc2.com/form/?id=659157

チケット
 リングサイド:15,000円 売り切れました
 指定A席   :10,000円 売り切れました
 指定B席   : 8,000円 売り切れました
 指定C席:6,000円 売り切れました
 先着自由席・立見: 4,000円

TEL 042-622-7222/E-mail n@box.email.ne.jp

◎試合情報満載の『八王子中屋BOXING観戦ガイド』
  http://8nakaya.game-ss.com/
12月6日(土)後楽園ホールで行われる『第39回ファイティング・スピリット・シリーズ&第532回ダイナミックグローブ』、



セミにて柴田明雄選手(ワタナベ)が持つ、東洋&日本ミドル級タイトルマッチに挑戦する淵上誠

地元ではいつもの恒例の応援幕を張って頂いております!


(HAIR GALLERY YOSHIKAWA)


(よしもと歯科クリニック)

毎試合、応援を形にして下さり、有難うございます。

試合まで後20日に迫って来ました。

リベンジマッチの時の淵上の力は、今まで応援し続けてくださった方々ならば、一番わかっていることだと思います。

もう一度、頂点に返り咲く為の挑戦、どうかお楽しみに!



◎2014.12.6 試合チケット申し込み
 http://form1.fc2.com/form/?id=659157

チケット
 リングサイド:15,000円 売り切れました
 指定A席   :10,000円 売り切れました
 指定B席   : 8,000円 売り切れました
 指定C席:6,000円 売り切れました
 先着自由席・立見: 4,000円

TEL 042-622-7222/E-mail n@box.email.ne.jp

◎試合情報満載の『八王子中屋BOXING観戦ガイド』
  http://8nakaya.game-ss.com/

12月6日(土)後楽園ホールで行われる『第39回ファイティング・スピリット・シリーズ&第532回ダイナミックグローブ』



そのメインにて日本ライト級王者の加藤善孝選手(角海老宝石)とラバーマッチを行う荒川仁人

今月のボクシングビートに特集ページを書いてもらいました。


(『8年ぶりの激突 荒川仁人✕加藤善孝 のトリロジー(三部作)』)

彼等の初めて対戦した9年前の東日本新人王決勝から、1年をまたずに行った再戦、そして今度のラバーマッチ、

荒川が「やりたいというより、いつかはやるんだろうなと思っていた」と言えば、加藤選手も「機は熟した」と勝負の時を待つ。

彼等が語る、今の言葉に乗せてキャリアを追い進める物語、読み応え十分の内容になっております!

どうか皆様お買い求めの上、彼等のトリロジー三部作をお読み下さい!

*当日まで残せるチケットが少なくなってきました!当日はG+での生放送もありません、当日、ご観戦をご希望の方はどうかお早めのご購入宜しくお願い致します!



◎2014.12.6 試合チケット申し込み
 http://form1.fc2.com/form/?id=659157

チケット
 リングサイド:15,000円 売り切れました
 指定A席   :10,000円 売り切れました
 指定B席   : 8,000円 売り切れました
 指定C席:6,000円 売り切れました
 先着自由席・立見: 4,000円

TEL 042-622-7222/E-mail n@box.email.ne.jp

◎試合情報満載の『八王子中屋BOXING観戦ガイド』
  http://8nakaya.game-ss.com/
12月6日(土)後楽園ホールで行われる『第39回ファイティング・スピリット・シリーズ&第532回ダイナミックグローブ』、

メインにて日本ライト級王者の加藤善孝選手(角海老宝石)とラバーマッチを行う荒川仁人

セミにて柴田明雄選手(ワタナベ)が持つ、東洋&日本ミドル級タイトルマッチに挑戦する淵上誠

そして、12月28日(日)大阪にて野中悠樹選手(渥美)が持つ日本スーパーウェルター級タイトルに挑戦するチャーリー太田

この3選手が、ボクシングモバイルの取材を受けておりました!


(スパーリングで大学生、他のジムからチャンピオンなども来ており、熱気に包まれておりました。)


(荒川さんからスタート、)


(準備をする淵上、)


(チャーリーも、)

それぞれが次の試合に向けての思い、そしてその先と、自分の思いを語っておりました。

ボクシングモバイルさんは今月末から12月6日の興行の特集を組んでくださるそうです、どうかご注目のほど宜しくお願い致します!

またチャーリーの大阪でのチケット予約が始まっております。

久しぶりの日本での試合、もしも年末大阪に行かれる予定のあり、試合観戦をご希望の方は是非ごご連絡下さい!こちらもよろしくお願い致します!







◎2014.12.6 試合チケット申し込み
 http://form1.fc2.com/form/?id=659157

チケット
 リングサイド:15,000円 売り切れました
 指定A席   :10,000円 売り切れました
 指定B席   : 8,000円 売り切れました
 指定C席:6,000円 売り切れました
 先着自由席・立見: 4,000円

TEL 042-622-7222/E-mail n@box.email.ne.jp

◎試合情報満載の『八王子中屋BOXING観戦ガイド』
  http://8nakaya.game-ss.com/




【2014.12.28(日)日本S・ウェルター級タイトルマッチ】
会場:大阪、住吉区民センター/13:00開始

■日本S・ウェルター級タイトルマッチ 10回戦〔メインイベント〕
チャーリー 太田〔27戦24勝(16KO)2敗1分/八王子中屋〕
vs
野中 悠樹〔36戦26勝(9KO)8敗2分/渥美〕

◎チケット
 リングサイド:20,000円
 指定席A  : 15,000円
 指定席B  : 10,000円
 指定席C  : 7,000円
 立見券   : 5,000円(立見券は当日販売のみ)
TEL 042-622-7222/E-mail n@box.email.ne.jp
チャーリー太田の復帰戦が決まりました!

12月28日(日)大阪の住吉区民センターにて、現日本スーパーウェルター級王者の野中悠樹選手(渥美)に指名挑戦者として挑戦します!



今年5月にカナダのモントリオールで行われた世界挑戦者決定戦に敗れて以来の復帰戦であり、既にサウスポー対策を織り交ぜ、年末の復帰戦に向けて練習を行っております!

国内復帰戦でもあるこの日本タイトル挑戦の舞台、初の大阪の地で復活します!

どうか応援の程、宜しくお願い致します!






【2014.12.28(日)日本S・ウェルター級タイトルマッチ】
会場:大阪、住吉区民センター/13:00開始

■日本S・ウェルター級タイトルマッチ 10回戦〔メインイベント〕
チャーリー 太田〔27戦24勝(16KO)2敗1分/八王子中屋〕
vs
野中 悠樹〔36戦26勝(9KO)8敗2分/渥美〕
  • ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
  • LINK
フェイスブック
ツィッター



一般会員HP

プロHP

Dailyハチナカ

後援会

  • カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
8 10 11 12
14 16 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
  • バーコード
  • プロフィール
■管理人:
八王子中屋ジム広報担当
■掲載した記事・画像・映像を無断で複製・転載・販売することは固くお断り致します。

  • ブログ内検索
  • アクセス解析
Copyright © 八王子中屋BOX All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie