Admin*Write*Comment
八王子中屋BOX
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
先月末に初サウスポーとの対戦でTKO勝利を収めた中島海二が、

佐々木尽、ワチュク・ナァツがトレーニングをしているラスベガスに向かいます!



試合後、この米国トレーニングのためにすぐに練習を再開した中島、

昨日、国内最後の練習でした。

今回は尽を通じて海外を体感することが目的です、

軽量級が世界最高峰の場所となった日本で、まだまだ中量級以上は海外がメッカであるだけに、中島にも二人と同じく、世界の広さを体感して欲しいと思います!

普段からたくさんの応援、サポートを受けているからこそ、

そしてランカーになったからこその次のステップのための経験となります。

あちらではビッグネームとのスパーを組まれるかもしれないとのことで、

とにかく沢山のことを吸収してもらえたらと思います、

どうぞ中島のベガストレーニングにご期待ください!



中島のコメント
「初めてのラスベガス凄いワクワクしてます!海外に練習に行けるありがたみこの環境に感謝して1つでも多く吸収して帰って来れるよう頑張ります!」
本日4月9日は、八王子中屋ジムにとって大切な日、

元八王子中屋ジムのプロボクサー、故伊礼喜洋さんの命日です。

八王子中屋ジムは毎年この日、彼のことを振り返るのです。



2001年に伊礼さんは全勝で全日本フライ級新人王を獲得しました。

しかし翌年の3月24日、全日本新人王を獲得後、八王子での試合で打撃戦の末に判定で初の敗北。

そのリングを下りた直後、伊礼さんは意識を失い救急搬送され開頭手術を受けました。

2週間ベッドの上で最後まで戦い続けた伊礼さんでしたが、急性硬膜下血腫により24年前の本日、彼は天に召されました。



24年の月日が経っても変わらない風景があります。

それは、八王子中屋ジムの応援幕、

ここに染められているシルエットは、伊礼さんが全日本新人王を獲得し、両拳を天に突き上げ喜びを体現した姿です。

伊礼さんが守神として、選手やジムのみんなを見守ってくれています。




そして、毎年、八王子中屋ジムの中で全日本新人王になった選手に贈っている像を”伊礼杯”と呼んでいます。

新人王に出場する選手たちに形として語り継ぐことで、

伊礼さんの存在がジムの中で生き続けるよう、意思を紡いでいくのです。


今年は6名の選手達が東日本新人王予選に参戦します。

http://8box.blog.shinobi.jp/Entry/4185/



今年は例年以上に若い選手たちが参戦します。

伊礼さんが現役時に見せ続けていた直向きな姿と重なる選手がたくさんいます。

伊礼さんがプロボクサーとしての生き方を全うし、1日、1日を全力で生きて獲得した全日本新人王を目指し、これから頑張っていきます。


今日もジムで、合宿中のラスベガスで、これからも見守られながら、八王子中屋ジムの選手たちは頑張っていきます。

 ”秘めたる闘志、頑張れ!八王子中屋拳士”

今年の東日本新人王予選に出場する大久保るきあが、初の遠征試合の前日計量を行います!


4月6日(日)刈谷市あいおいホールで行われる、

『Gate of success The 虎の穴 Vol.2』

セミになるミニマム級4回戦でキャリアの上回る相手との対戦、

しっかりと準備はできています!



6月に予定される東日本新人王の前、キャリアを積む試合に臨みます!


現在、米国・ラスベガスで合宿中の佐々木尽のもとに、

日本ミドル級4位のワチュク・ナァツと、前会長の中屋チーフトレーナーがラスベガス入りしました!



ナァツにとっては初の米国、色々な経験を重ねてくれると思います!

チーフが到着したことでいよいよ尽のラスベガス合宿が本格的に動きます!

これから、二人のスパーリングなどの練習にご期待ください!


先日も大好評に終わった東京、新宿 歌舞伎町 BOXING、

今度はゴールデンウィーク最終日の5月6日(火)新宿FACEで行われます!

八王子中屋ジムからは2名が出場!



今回が初の歌舞伎町ボクシングとなる二人、


高校生のプロ最年少、黒滝日葵は小学生から通いアマも経験していて、東日本新人王トーナメント予選として、

渡邉 隼人選手(2戦1勝1分/ワタナベ) プロデビュー戦を行います!



更に昨年、地元静岡でプロデビュー戦を行った、小室智也が、

初のサスポー対決で村田 直輝選手(1戦1敗/スターロード)とプロ初勝利を目指します!

そのほか、新人王予選を含めた全8試合、どうかお楽しみに!

5.6(㊗️火)東京、新宿 歌舞伎町 BOXING #7

◉メインイベント:スーパーバンタム級6回戦
・長島 純也(中野サイトウ)
 8戦5勝(1KO)3敗
 vs
・佐藤 和輝(フレア山上)
 5戦4勝(1KO)1敗

◉第7試合:東日本新人王予選:ライトフライ級4回戦
 黒滝 日葵(八王子中屋)
 プロデビュー
 vs
 渡邉 隼人(ワタナベ)
 2戦1勝1分

◉第6試合:東日本新人王予選:ライト級4回戦
・フエンテス北嶋(E&Jカシアス)
 4戦2勝2敗
 vs
・竹内 拓馬(レイスポーツ)
 3戦1勝(1KO)2敗

◉第5試合:東日本新人王予選バンタム級4回戦
 飯塚 晴紀(フレア山上)
 4戦2勝(1KO)2敗
 vs
 浜田 拓弥(ワタナベ)
 2戦1敗1分

◉第4試合:ライト級4回戦
 舞 明徳(FUNABASHI E-BOX)
 2戦1勝(1KO)1分
 vs
 荒川 大樹(T&T)
 2戦1勝1分

◉第3試合:フェザー級4回戦
・小室 智也(八王子中屋)
 1戦1敗
 vs
 村田 直輝(スターロード)
 1戦1敗

◉第2試合:56.0kg契約4回戦
 熊田 雅史(フレア山上)
 1戦1勝
 vs
 中村 寛生(T&H)
 3戦1勝2敗

◉第1試合:スーパーバンタム級4回戦
・山崎 蒼樹(FUNABASHI)
 デビュー
 vs
・那須 翔(RK蒲田)
 デビュー
  • ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
  • LINK
フェイスブック
ツィッター



一般会員HP

プロHP

Dailyハチナカ

後援会

  • カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
8 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
  • バーコード
  • プロフィール
■管理人:
八王子中屋ジム広報担当
■掲載した記事・画像・映像を無断で複製・転載・販売することは固くお断り致します。

  • ブログ内検索
  • アクセス解析
Copyright © 八王子中屋BOX All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie