Admin*Write*Comment
八王子中屋BOX
[111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121
東日本新人王決勝の前はこの二人の再起戦!

10月10日(木)後楽園ホールで開催されるフジテレビの『ダイヤモンドグローブ』で再起戦を行う吉野ムサシと、

10月19日(土)後楽園ホールで開催される『DANGAN/KNOCK OUT DYNAMITE賞金トーナメント』で再起戦を行うポン・ポンタ、

今度は二人の出番です!






ムサシにとっては今年の5月に行われた墨田区総合体育館の敗戦以来の再起戦、約1週間前となります!

そしてポンタはこれが約3年9ヶ月ぶりの再起戦、こちらは約2週間後です!

若い選手達が奮闘し新人王を勝ち上がっている中、今度は先輩二人の活躍に期待がかかります!







【2019.10.10(木)ダイヤモンドグローブ】
会場:後楽園ホール/18:00
■スーパーフライ級6回戦〔第3試合〕
吉野ムサシ[13戦8勝(3KO)5敗/八王子中屋]
vs
山田 大輔 [10戦6勝(1KO)4敗/輪島功一S]


【2019.10.19(土)DANGAN/KNOCK OUT DYNAMITE賞金トーナメント】
会場:後楽園ホール/18:00
■スーパーライト級4回戦〔第2試合〕
ポン ポンタ [5戦3勝(3KO)2敗/八王子中屋]
vs
赤岩 俊 [5戦3勝(1KO)1敗1分/マナベ]
明日はいよいよ計量となります!
まずは9月26日(木)、そして翌日27日(金)と連日、後楽園ホールで開催される『東日本新人王準決勝』

まずはミニマム級の初鹿健吾、ライトフライ級の梶谷有樹、そしてライト級の佐々木尽が決勝目指して計量に臨みます!

バッチリと体重作っているので、明日の計量に向けて最後の調整を頑張ります!








【2019.9.26(木)東日本新人王トーナメント準決勝】
会場:後楽園ホール/18開始予定

■ミニマム級4回戦〔第1試合〕
初鹿 健吾 [6戦3勝(2KO)2敗1分/八王子中屋]
vs
森 且貴 [3戦3勝(1KO)/大橋]



■ライトフライ級4回戦〔第2試合〕
梶谷 有樹 [3戦2勝(2KO)1敗/八王子中屋]
vs
安藤 教祐 [5戦4勝(3KO)1敗/KG大和]




■ライト級4回戦〔第9試合〕
佐々木 尽[6戦6勝(5KO)/八王子中屋]
vs
近藤 哲哉 [6戦5勝(3KO)1敗/横田S]

残り5日となった9月27日(木)東日本新人王準決勝、八王子中屋ジムの先陣を切るのはミニマム級で出場する初鹿健吾です!



今回のトーナメントの組み合わせが決まった時、ジムは決心していました、初鹿でサプライズを起こす、と。

それは今年のトーナメント全階級を合わせても優勝最有力候補の1人、森且貴選手がと当たる可能性が高かったことと、

初鹿がトーナメントを初戦から勝ち上がらなければならない位置だったこと、など様々な要因はありました。

勝ち上がっていけば実力がつき、自信がつき、アップセットを起せるだけの準備ができると選手もジムも信じていました。

実際に初鹿はトーナメント前は2敗1分から、予選が始まってみれば3連勝2KOと、成長しながら勝ち上がってきました。


(写真:ボクシングモバイル様)

元々、運動神経とパンチはある選手で、後はそのポテンシャルをどこまで引き出すことが出来るか、何より自分自身の力を信じられるのか、それが初鹿にとって重要なことでした。

試合まで後数日、この期間でコンディションと気持ちを仕上げ、計量、そして準決勝の舞台に向かいます。

八王子中屋ジム5人で出場する東日本新人王準決勝、

まずは初鹿健吾でサプライズを起こす、

どうか26日、初戦のミニマム級をお楽しみに!


そんな初鹿、昨日、9月20日は誕生日でした〜



おめでとう!自らの勝利で誕生日を祝おう!



【2019.9.26(木)東日本新人王トーナメント準決勝】
会場:後楽園ホール/18開始予定

■ミニマム級4回戦〔第1試合〕
初鹿 健吾 [6戦3勝(2KO)2敗1分/八王子中屋]
vs
森 且貴 [3戦3勝(1KO)/大橋]
東日本新人王準決勝まで約1週間となりました!

まずは9月26日(木)、そして翌日27日(金)と連日、後楽園ホールで開催される『東日本新人王準決勝』に八王子中屋ジムから総勢5名が出場します!









26日のトーナメント初っ端は初鹿、梶谷、尽の三人!

明日が1週間前の臼井、谷口が2日目となります!

ここまで全選手がチームのようにして勝ち上がってきました、

リングの上で戦うのは各選手達です、

しかしその舞台まで上がるまでの間は、様々な人達の協力があり、何よりプロとして観戦に訪れて下さる観客の皆様がいて、選手達はリングの上に立つことが出来ます。

それを忘れずに残り一週間、選手、スタッフ、一緒に準備を頑張ります!

どうかご声援の程、何卒よろしくお願い致します!

【2019.9.26(木)東日本新人王トーナメント準決勝】
会場:後楽園ホール/18開始予定

■ミニマム級4回戦〔第1試合〕
初鹿 健吾 [6戦3勝(2KO)2敗1分/八王子中屋]
vs
森 且貴 [3戦3勝(1KO)/大橋]



■ライトフライ級4回戦〔第2試合〕
梶谷 有樹 [3戦2勝(2KO)1敗/八王子中屋]
vs
安藤 教祐 [5戦4勝(3KO)1敗/KG大和]




■ライト級4回戦〔第9試合〕
佐々木 尽[6戦6勝(5KO)/八王子中屋]
vs
近藤 哲哉 [6戦5勝(3KO)1敗/横田S]





【2019.9.27(金)東日本新人王トーナメント準決勝】
会場:後楽園ホール/18開始予定

■フライ級4回戦〔第3試合〕
臼井 春樹 [5戦3勝(1KO)2分/八王子中屋]
vs
にぼし悠二郎 [4戦3勝(1KO)1敗/青木]



■スーパーフェザー級4回戦〔第8試合〕
谷口 彪賀[4戦1勝(1KO)2敗1分/八王子中屋]
vs
佐々木 和 [5戦3勝(2KO)2敗/SRS]

次の試合は東日本新人王準決勝です!

9月26日(木)、27日(金)の連日、後楽園ホールで開催される『東日本新人王準決勝』八王子中屋ジムからは総勢5名が出場します!



5人とも全勝目指して、今、練習の最後の追い込みに入っています!

叩き上げから数多くの選手達を輩出してきた八王子中屋ジム伝統のスタイルで、若い選手達が今月末に暴れ回ります!

試合まで後少し、どうか皆様お楽しみに!

【2019.9.26(木)東日本新人王トーナメント準決勝】
会場:後楽園ホール/18開始予定

■ミニマム級4回戦〔第1試合〕
初鹿 健吾 [6戦3勝(2KO)2敗1分/八王子中屋]
vs
森 且貴 [3戦3勝(1KO)/大橋]



■ライトフライ級4回戦〔第2試合〕
梶谷 有樹 [3戦2勝(2KO)1敗/八王子中屋]
vs
安藤 教祐 [5戦4勝(3KO)1敗/KG大和]




■ライト級4回戦〔第9試合〕
佐々木 尽[6戦6勝(5KO)/八王子中屋]
vs
近藤 哲哉 [6戦5勝(3KO)1敗/横田S]





【2019.9.27(金)東日本新人王トーナメント準決勝】
会場:後楽園ホール/18開始予定

■フライ級4回戦〔第3試合〕
臼井 春樹 [5戦3勝(1KO)2分/八王子中屋]
vs
にぼし悠二郎 [4戦3勝(1KO)1敗/青木]



■スーパーフェザー級4回戦〔第8試合〕
谷口 彪賀[4戦1勝(1KO)2敗1分/八王子中屋]
vs
佐々木 和 [5戦3勝(2KO)2敗/SRS]

  • ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
  • LINK
フェイスブック
ツィッター



一般会員HP

プロHP

Dailyハチナカ

後援会

  • カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
8 10 11 12
14 16 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
  • バーコード
  • プロフィール
■管理人:
八王子中屋ジム広報担当
■掲載した記事・画像・映像を無断で複製・転載・販売することは固くお断り致します。

  • ブログ内検索
  • アクセス解析
Copyright © 八王子中屋BOX All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie