今年の東日本新人王予選の抽選会が行われ、トーナメントが発表されました!
八王子中屋ジムからは6名の選手達が出場します!
【ミニマム級】
・大久保るきあ(八王子中屋/2戦1勝(1KO)1敗)
vs
米谷 匠生(三迫/1戦1敗)
るきあの初戦は1戦1敗の米谷選手に決まりました!
・本田 優貴(八王子中屋/3戦1勝2敗)
vs
橋本 悠(JBスポーツ/2戦2勝(2KO))
本田の初戦はなんと先月対戦し、KO負けとなってしまった橋本選手との再戦になりました!
【ライトフライ級】
・黒滝 日葵
vs
梅澤 圭吾(ワタナベ/2.19プロデビュー)
アマチュアでキャリアを積んでいた日葵が、プロデビュー戦を迎えます!
相手の梅澤選手は2月19日にデビュー戦が決まっています!
【バンタム級】
・松本 快
vs
小林 胡太郎(一力/6戦4勝1敗1分)
vs
伊東 友寛(RK蒲田/1戦1勝(1KO))
快はシードに入り、小林選手と伊東選手の勝者と夏に準々決勝を行う運びとなりそうです!
【スーパーフェザー級】
・門岡 健人(八王子中屋/4戦2勝(2KO)2敗)
vs
橋爪 翼(一力/3戦2勝1敗)
vs
岡田 幹太(フレア山上/1戦1勝)
vs
大石 優生(三迫/2戦1勝(1KO)1分)
今年が2回目となる健人もシードとなり、出場は夏ごろの準々決勝となります!
相手は橋爪選手と初戦の勝者の勝者と対戦します!
【ミドル級】
・佐々木 革(八王子中屋/2戦2勝(1KO))
vs
ヘラクレス・メイヤ(スパイダー根本/プロデビュー/アマ:9戦8勝1敗)
革はフランスでアマキャリアを積んだと言われるヘラクレス・メイヤ選手を相手に、ミドル級のトーナメントに挑みます!
今年は2019年以来の大人数での参戦、どうぞご期待ください!
WBOアジア・パシフィック&OPBF東洋太平洋ウェルター級王者の佐々木尽が高尾山節分会に参加して来ました!
今年はアジア二冠を携え参加となります!
高尾山は綺麗な雪景色、
まだ雪も降る中、佐々木尽が福を元気に撒きました!
今年は更なる飛躍を目指して頑張ります!

佐々木尽コメント
「今年も高尾山豆まきに参加させて頂きました。
今年僕は年男なので何かいい年に出来る気がします。
今日は何故か雪が降っていて、地球の公転周期で節分が3日では無く2日になるし年男だし何か予期せぬ年になる予感がします。
今年も豆を蒔くことができて良かったです。
今年の目標はウェルター級世界チャンピオンになることですのでより一層本気出していきたいと思います.
待ってろ世界!」
今年はアジア二冠を携え参加となります!
高尾山は綺麗な雪景色、
まだ雪も降る中、佐々木尽が福を元気に撒きました!
今年は更なる飛躍を目指して頑張ります!
佐々木尽コメント
「今年も高尾山豆まきに参加させて頂きました。
今年僕は年男なので何かいい年に出来る気がします。
今日は何故か雪が降っていて、地球の公転周期で節分が3日では無く2日になるし年男だし何か予期せぬ年になる予感がします。
今年も豆を蒔くことができて良かったです。
今年の目標はウェルター級世界チャンピオンになることですのでより一層本気出していきたいと思います.
待ってろ世界!」
- ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
- 最新記事
(04/15)
(04/13)
(04/10)
(04/09)
(04/07)
- カテゴリー
- 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
- アーカイブ
- リンク
- プロフィール
- ブログ内検索
- アクセス解析