Admin*Write*Comment
八王子中屋BOX
[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33
4月17日(日) エディオンアリーナ大阪にて行われた『日本Sウェルター級タイトルマッチ』の前座で、八王子中屋ジムから成田永生選手が出場。

最終ラウンドに相手を追い詰めるも、連打をもらい8Rにストップ負けとなりました。
少しストップが早過ぎた感じにも見受けられ、残念な結果となってしまいました。

大阪まで駆けつけて下さった皆様、誠に応援ありがとうございました。


【対戦カード】

S・ウェルター級8回戦〔第3試合〕

成田 永生〔13戦9勝(4KO)4敗/八王子中屋〕
vs
大石 豊〔17戦12勝(6KO)5敗/井岡弘樹〕
結果…8R1分43秒TKO負け


写真提供:ボクシングモバイル(下の写真以外も掲載されています。)




















◎成田選手より、応援して下さった皆様へ

「結果が出ずに申し訳ない思いでいっぱいです。
遠いところ応援していただき本当にありがとうございました。
アウェーでも戦い切れました。」
4月13日(水)後楽園ホールにて行われた『グレーティスト・ボクシング』に、八王子中屋ジムから吉野ムサシ選手が出場。

パンチで左目をカットするも、2Rにはダウンを奪い、効果的なパンチで判定勝ちを収めました。
プレスの強い、タフな対戦者でした。

沢山の皆様の応援を頂き、誠に有難うございました。

【対戦カード】

53キロ契約 4回戦〔第5試合〕

吉野 ムサシ〔2戦1勝1敗/八王子中屋〕
vs
池上 渉〔2戦2勝(1KO)/郡山〕
結果…判定勝ち 2-1(37-38,38-37,38-37)


写真提供:ボクシングモバイル(下の写真以外も掲載されています。)














◎吉野選手より、応援して下さった皆様へ

「応援ありがとうございました!
とても厳しい試合でしたが勝つことができました。
7月の新人王までしっかり練習を積みまた勝利できるよう頑張ります。
ありがとうございました!」
3月28日(月) 後楽園ホールにて行われた『フェニックスバトル/日本フェザー級タイトルマッチ』に、八王子中屋ジムから白鳥大珠選手が出場しました。
沢山の皆様の応援を頂き、誠に有難うございました。

白鳥選手は、初回にダウンを奪われるも、その後は試合をコントロールし、3-0の判定勝ちを収めました。

6回戦で4勝していた対戦者のキャリアに苦しみましたが、全ては来るべき新人王戦の為の経験となります。

東日本新人王予選は、5月31日(火)に予定されています。
ひき続き、皆様の応援をどうぞよろしくお願いいたします。


【対戦カード】

ライト級 4回戦〔第2試合〕

白鳥 大珠〔4戦3勝2KO1敗/八王子中屋〕
vs
キングペッチ・ソーキングペッチ[写真左/12戦7勝(1KO)5敗/タイ]
結果…判定勝ち3-0(38-37,38-37,38-37)

写真提供:こんどうさん(下の写真以外も掲載されています。)
















◎白鳥選手より、応援して下さった皆様へ

「ダウンとられてしまい、不甲斐ない内容になってしまいましたが、4ラウンドやれたことでプラスになる部分もあり経験になりました!
新人王に向けて更に気合い入ったので、もっと練習していきます!!」
2月11日(木/祝) 後楽園ホールにて行われた『ダイヤモンドグローブ&DANGAN』に、八王子中屋ジムから林和希Jr.選手が出場しました。

皆様の応援を戴き、誠に有り難うございました。


66キロ契約 6回戦

林 和希Jr.〔12戦7勝(6KO)4敗1分(Sir.の時)/八王子中屋〕
vs
垂水 稔朗〔7戦3勝(1KO)4敗/8戦3勝2KO2敗3分け/協栄〕

結果 4R1分49秒TKO負け















写真提供:ボクシングモバイル(下の写真以外も掲載されています。)
*試合結果等のページを見るには、会員登録(月額324円)が必要です。



◎林選手より、応援して下さった皆様へ

「昨日は応援ありがとうございました。
デビュー戦負けて、かっこわるくて、このまま死んじまいたいですけど、頑張って生きていきます(笑)まぁ見とって下さい!
また一から頑張るんで応援よければ、宜しくお願いします。」


全試合組合せ表(日本ボクシングコミッションHPより)
1月27日(水) 後楽園ホールにて行われた『DANGAN151 C級トーナメント決勝&オール4回戦』。

八王子中屋ジムからは、C級トーナメントライト級決勝で白鳥大珠、オール4回戦で吉野ムサシがそれぞれ出場しました。

大勢の皆様の応援を頂き、誠に有り難うございました!


【対戦カード】

C級トーナメントライト級決勝 4回戦
白鳥 大珠〔3戦2勝(1KO)1敗/八王子中屋〕
vs
高田 朋城〔5戦3勝(1KO)1敗1分/ワールドスポーツ〕
結果… 1R2分55秒TKO勝ち
コンビネーションからの右フックで、初回1発TKO勝利!
DANGAN C級トーナメント ライト級優勝となりました。

◎写真提供:こんどうさん(下の写真以外も掲載されています。)















◎白鳥選手より、応援して下さった皆様へ

「昨日は応援ありがとうございました。
勝ちましたけどまだまだ課題がたくさんなので、もっと練習積んで次は更に成長した所をみせれるよう頑張ります!」



S・フライ級 4回戦〔第3試合〕
吉野 ムサシ〔1戦1敗/八王子中屋〕
vs
岡 翔太〔5戦2勝(1KO)3敗/BMB〕
結果… 判定勝ち 3-0(40-37,40-37,40-36)
しっかりと相手をコントロールし、完璧な判定勝利となりました。

◎写真提供:こんどうさん(下の写真以外も掲載されています。)















◎吉野選手より、応援して下さった皆様へ

「まずは試合に勝つことができてよかったです!
まだまだ課題が多いので、次の試合に向けて修正していきたいと思います。
応援ありがとうございました!」
  • ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
  • LINK
フェイスブック
ツィッター



一般会員HP

プロHP

Dailyハチナカ

後援会

  • カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
8 10 11 12
14 16 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
  • バーコード
  • プロフィール
■管理人:
八王子中屋ジム広報担当
■掲載した記事・画像・映像を無断で複製・転載・販売することは固くお断り致します。

  • ブログ内検索
  • アクセス解析
Copyright © 八王子中屋BOX All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie