来る9月3日(土)後楽園ホールで行なわれる日本スーパーフェザー級タイトルマッチの前座にて、プロ2戦目、初勝利に燃えるバンタム級の紙谷真人選手。
今度こそ内容に結果を結びつける為にも負ける訳にはいきません!
そんな真人が本日、やたら身のこなし鮮やかな相手とスパーリングを行なっておりました。
(捌く、回る、鋭く打ち込む!あれ?こんな上手い選手いたっけ?)
(って、光輝さんじゃないか!)
そうです、最近、
現役時代と変わらぬ、華麗な動き、真人にも多いに学んでほしい事ばかりです。テクニックが信条の真人にとっても、きっと実りのあるスパーとなったのではないのでしょうか。
が、しかし、
そんな技術派の光輝さんが現役時代に持っていたもの、最大の武器とは、その卓越したテクニック以上に、それを支えた勝利に対する精神の力でした。
技術がどんなに優れていようとも、プロの試合で勝利を得るには、支える精神力があってこそなのです!
真人に学んでほしいのを、彼の先輩達は確かに持っていて、ジムの歴史の流れでそれは確実に受け継がれて来ました。
本日はその歴史の始まりの頃と、一番の端っこ”今”が触れ合ったといえるのかもしれません。
大切なものはいつの時代も変わるこがないのだ。そう、
今度の試合ではその成果を見せてくれると思いますので、皆さんもどうか期待していて下さいね!
応援よろしくお願い致します!
(光輝さん、ありがとうございました!)
この記事にコメントする
- ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
- カレンダー
- 最新記事
(04/07)
(04/06)
(04/05)
(04/04)
(04/03)
- カテゴリー
- 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
- アーカイブ
- リンク
- プロフィール
- ブログ内検索
- アクセス解析