いよいよ来週火曜に迫った東洋太平洋ライト級タイトルマッチ、王者の荒川仁人選手VS挑戦者 三垣龍次選手の注目の一戦&林和希選手の復帰戦!
二人ともしっかりと準備と装備を整えて試合の日を待っております。
そんな試合で注目してほしいのは彼等の足下です!

(おや?派手なシューズだこと。ま、まさか荒川さんがこんなに派手な、、)

(やっぱり、林かい!)

(荒川さんの方は)

(ナチュラルな荒川色のグリーン。カタクラさんから買って頂きました。筒井会長、ありがとうございました。)
当日はそんな彼等のシューズにご注目、という訳ではありません。注目は彼等の足下、前足の位置にあります。
荒川さん、林、共に今度の試合はサウスポーとオーソドックス同士の対戦となります。それゆえ噛み合わせが難しくなる事も多々あります。
サウスポーとオーソドックス、互いの前足が同じ場所にある為に、普段自分が足を置いてある位置に相手の足がある。そのため、ポジションがとり辛くなる事があるのです。
だからポジションの取り合いの中、相手の足を踏んでしまう事もあるやもしれません。
しかし、足を踏む行為はボクシングの中では反則です。
それ以上に踏んだ方は威力あるパンチを打てず、また踏まれた方は動きを止められてしまうのです。
その為に、試合事体がつまらないものになってしまいます。
だからこそ、出来る限り互いが相手の足を踏む事なく、自分の優位なポジションに足を置いて試合を展開していく事が、見応えのある、素晴らしい試合へと繋がって行くのだと思います!
皆が望む良い試合となるカギは彼等の足下にあり!全ては良い試合を見せるため!
どうかそんな事も注目しつつ、今度の試合を楽しみにしていて下さい!

(踏まないように、また踏まれないように、全ては良い試合を見せる為!)

★八王子中屋BOXING観戦ガイド★
二人ともしっかりと準備と装備を整えて試合の日を待っております。
そんな試合で注目してほしいのは彼等の足下です!
(おや?派手なシューズだこと。ま、まさか荒川さんがこんなに派手な、、)
(やっぱり、林かい!)
(荒川さんの方は)
(ナチュラルな荒川色のグリーン。カタクラさんから買って頂きました。筒井会長、ありがとうございました。)
当日はそんな彼等のシューズにご注目、という訳ではありません。注目は彼等の足下、前足の位置にあります。
荒川さん、林、共に今度の試合はサウスポーとオーソドックス同士の対戦となります。それゆえ噛み合わせが難しくなる事も多々あります。
サウスポーとオーソドックス、互いの前足が同じ場所にある為に、普段自分が足を置いてある位置に相手の足がある。そのため、ポジションがとり辛くなる事があるのです。
だからポジションの取り合いの中、相手の足を踏んでしまう事もあるやもしれません。
しかし、足を踏む行為はボクシングの中では反則です。
それ以上に踏んだ方は威力あるパンチを打てず、また踏まれた方は動きを止められてしまうのです。
その為に、試合事体がつまらないものになってしまいます。
だからこそ、出来る限り互いが相手の足を踏む事なく、自分の優位なポジションに足を置いて試合を展開していく事が、見応えのある、素晴らしい試合へと繋がって行くのだと思います!
皆が望む良い試合となるカギは彼等の足下にあり!全ては良い試合を見せるため!
どうかそんな事も注目しつつ、今度の試合を楽しみにしていて下さい!
(踏まないように、また踏まれないように、全ては良い試合を見せる為!)
★八王子中屋BOXING観戦ガイド★
この記事にコメントする
- ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
- 最新記事
(04/17)
(04/15)
(04/13)
(04/09)
(04/07)
- カテゴリー
- 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
- アーカイブ
- リンク
- プロフィール
- ブログ内検索
- アクセス解析