先週の土曜日、八王子中屋ボクシングジムが生まれわりました!
移転してから約1年半、ジムの看板が設置されたのです!
(今までこの門が好きで看板なんて考えたことなかったのです。)
といいますのも、
渋谷でイマオカジムを開いております、元東洋太平洋フェザー級チャンピオン、そして元世界同級2位の今岡武雄会長が、斉田ジム時代のトレーナーであった中屋会長の為、看板製作をプレゼントして下さる、という提案してくださったことから始まりました。
(色々と考えた結果、漢字、カタカナで制作いたしました。)
言われて納得、今まで制作を考えてこなかったことが不思議なくらいです。
そしていざ、どんなものを制作するかとなった時、どうせなら八王子中屋ジムらしさを出したいということで、門と同じ鉄を使用し、ジムのサブカラーとなっている青にして制作する事にしました。
そして取り付けたジムの看板、中々の見栄えとなりました!
(確かになんのお店なのかわかりやすくなりました。)
今岡会長!本当に有難うございました!
そしてこの看板はまだ完成ではございません!どうか完成までお楽しみに!
(夜はライトアップされ、良い雰囲気になりました。)
移転してから約1年半、ジムの看板が設置されたのです!
(今までこの門が好きで看板なんて考えたことなかったのです。)
といいますのも、
渋谷でイマオカジムを開いております、元東洋太平洋フェザー級チャンピオン、そして元世界同級2位の今岡武雄会長が、斉田ジム時代のトレーナーであった中屋会長の為、看板製作をプレゼントして下さる、という提案してくださったことから始まりました。
(色々と考えた結果、漢字、カタカナで制作いたしました。)
言われて納得、今まで制作を考えてこなかったことが不思議なくらいです。
そしていざ、どんなものを制作するかとなった時、どうせなら八王子中屋ジムらしさを出したいということで、門と同じ鉄を使用し、ジムのサブカラーとなっている青にして制作する事にしました。
そして取り付けたジムの看板、中々の見栄えとなりました!
(確かになんのお店なのかわかりやすくなりました。)
今岡会長!本当に有難うございました!
そしてこの看板はまだ完成ではございません!どうか完成までお楽しみに!
(夜はライトアップされ、良い雰囲気になりました。)
- ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
- 最新記事
(04/18)
(04/17)
(04/15)
(04/13)
(04/09)
- カテゴリー
- 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
- アーカイブ
- リンク
- プロフィール
- ブログ内検索
- アクセス解析