赤井選手との試合でほんの少しだけ話題になった岡村弥徳、
次戦は11月3日(水・祝)後楽園ホールの東日本新人王準決勝。
お相手は尽がリッキー選手とのスパーで本当にお世話になったE&Jカシアスジムのロイ柄本選手(1戦1勝1KO)です。
前回のデビュー戦では試合前にネガティブワードしか出していなかった岡村、
しかし、当日のリングの上で結果を残す大金星を獲得。
これこそ変わるきっかになるかも、と思っていましたが、
噂では総合格闘技の経験もあり、かなりの実力者と周りに聞くと、岡村は前回以上にネガティブパワー全開、
「相手選手、身長大きいんですよね、、嗚呼、もうダメだ、、」
何だそれ、という心配事をしょっちゅう口にしています。
まぁ、それが岡村なのだと、トレーナー陣も理解して話をよく聞いています。
大切なのは当日、本番のリングの上、
岡村の変わらぬ本番力に期待しています。
(トランクスに広告は入るのだろうか、本人が動けるとは思えないけれどw)
================
平岡アンディvs佐々木尽の戦前予想
================
尽はここまで順調に調整が出来ています。
環境を前倒しで準備してきました。
全ては今度の2冠戦での戦前予想を覆し勝利する為。
10月14日時点での戦前予想、
■ボクシングモバイル
https://boxmob.jp/sp/expect/index.html?sid=6144&mid=28212&e=1&a=1
■ボクシングビート
https://twitter.com/beat_macc/status/1448498986503979010?s=20
大体が7:3でアンディ選手が有利との予想、
理解できます。ちなみに自分の予想だと、、、正直、まだ分からないのですw
ただ、みんながまだ見ていない、視えていない、というかみせてこなかった尽の姿がずっと
ありました。
(きっと視えてるものが自分たちと違うのだと)
練習は実力をつけるため、試合はお客さんのためのパフォーマンス、
という気持ちで今まで全試合臨んで来た尽、
前戦ではその隙を突かれて積み上げてきた全てを失うところでしたがw
今回は初めて勝利の為に試合に臨みます。
下馬評を覆す、というよりも、単純にそれ自体が間違えていたんだ、と
大切なのは当日、本番のリングの上、
尽の本番力に頼らずとも勝利することを目指します。
もしそれが出来たなら、、尽に実力が着いたのだと初めて実感できるのだと思います。
その意味で自分はどうなるのか分からない、と感じています。
試合まで後5日。
この記事にコメントする
- ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
- カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
- 最新記事
(04/02)
(04/01)
(03/31)
(03/30)
(03/30)
- カテゴリー
- 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
- アーカイブ
- リンク
- プロフィール
- ブログ内検索
- アクセス解析