新年、明けましておめでとうございます。
先週からジムの営業が開始、自分の2022年も始まりました。
毎年、ジムのカレンダーを制作しているのだけど、今年は昨年末になんとか年内ギリギリで完成。
本来なら11月末から年末のご挨拶と一緒に配るものだろうけれど、、
今年もボロボロになりながらギリギリになって、自分で勝手に決めてことへの対応しているのだろうと、既に不安な新年10日目の夜、
今年も何卒、宜しくお願い致します。
==================
7月9日(土)今年も八王子で興行開催
==================
今年は7月9日(土)昨年好評だった主催興行を地元八王子で行うことを決めております。
昨年の秋から冬にかけて関係者の方々と相談しながら、この日程で決めました。
ボクシングの興行は基本、メインカードが決まってから動き出すもの。
しかし、1年前に会場予約が必須で、もう日程だけは決めた、という感じです。
当然ながら、半年以上前のメインイベントを決めているはずもありません。目星はつけているけれど。
2ヶ月の準備期間で勢いに任せて開催に漕ぎ着けた昨年、
今年は半年かけて準備してみたいと思います。
時間かければ良いものできるかといったら、それは違うと思いもします。壊れる時は一瞬なので。
そう思わせるコロナの存在。
昨年のしんどさを思い出すと、、、あれ、ギリギリ過ぎて記憶が飛んでる。
人は忘れる事ができるから、また同じ事がで来るんだと思います。
でも同じことではなく、また新しいことを行いたいと考えています。
7月9日(土)
第44回 ファイティング・スピリット・シリーズ
今度の会場はエスフォルタ・アリーナ八王子、約3千人収容のメインアリーナをいっぱいにするのが目標です。
明日は日本ボクシング界の打ち始め、
イベントに向けての活動始めでもあります。
興行まで、ちょうど後半年181日。
先週からジムの営業が開始、自分の2022年も始まりました。
毎年、ジムのカレンダーを制作しているのだけど、今年は昨年末になんとか年内ギリギリで完成。
本来なら11月末から年末のご挨拶と一緒に配るものだろうけれど、、
今年もボロボロになりながらギリギリになって、自分で勝手に決めてことへの対応しているのだろうと、既に不安な新年10日目の夜、
今年も何卒、宜しくお願い致します。
==================
7月9日(土)今年も八王子で興行開催
==================
今年は7月9日(土)昨年好評だった主催興行を地元八王子で行うことを決めております。
昨年の秋から冬にかけて関係者の方々と相談しながら、この日程で決めました。
ボクシングの興行は基本、メインカードが決まってから動き出すもの。
しかし、1年前に会場予約が必須で、もう日程だけは決めた、という感じです。
当然ながら、半年以上前のメインイベントを決めているはずもありません。目星はつけているけれど。
2ヶ月の準備期間で勢いに任せて開催に漕ぎ着けた昨年、
今年は半年かけて準備してみたいと思います。
時間かければ良いものできるかといったら、それは違うと思いもします。壊れる時は一瞬なので。
そう思わせるコロナの存在。
昨年のしんどさを思い出すと、、、あれ、ギリギリ過ぎて記憶が飛んでる。
人は忘れる事ができるから、また同じ事がで来るんだと思います。
でも同じことではなく、また新しいことを行いたいと考えています。
7月9日(土)
第44回 ファイティング・スピリット・シリーズ
今度の会場はエスフォルタ・アリーナ八王子、約3千人収容のメインアリーナをいっぱいにするのが目標です。
明日は日本ボクシング界の打ち始め、
イベントに向けての活動始めでもあります。
興行まで、ちょうど後半年181日。
この記事にコメントする
- ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
- 最新記事
(04/15)
(04/13)
(04/10)
(04/09)
(04/07)
- カテゴリー
- 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
- アーカイブ
- リンク
- プロフィール
- ブログ内検索
- アクセス解析