1月24日(金)に有明アリーナにて行われた『NTTドコモ presents Lemino BOXING 世界タイトルマッチ』。
八王子中屋ジムからセミファイナルで出場した佐々木尽選手は、3-0の判定勝ちとなりました。
沢山の皆様の応援を戴き、誠に有難うございました!
■OPBF・WBO-APウェルター級タイトルマッチ12回戦〔セミファイナル〕
佐々木 尽〔OPBFウェルター級王者・WBO Asia Pacificウェルター級王者・WBOウェルター級3位・IBFウェルター級3位・WBCウェルター級4位・WBAウェルター級4位/20戦18勝(17KO)1敗1分/八王子中屋〕
vs
坂井 祥紀〔OPBFウェルター級2位・WBO Asia Pacificウェルター級12位・日本ウェルター級2位/46戦29勝(15KO)14敗3分/横浜光〕
「坂井選手との試合は12ラウンド判定勝ちでした。
昨日は応援してくれた皆様本当にありがとうございました。すごく力をもらえました。
内容としては倒したところをお見せしたかったのですがそれが出来ず悔しさもある反面更に進化できると感じすごく素晴らしい経験になりました。
これからも世界に向けて頑張っていきますので皆様応援よろしくお願いいたします。
待ってろ世界」
◎写真提供:福田 直樹 様
■メインイベント、チャンピオン 井上尚弥(大橋)選手と挑戦者 キム イェジュン(韓国)選手の世界Sバンタム級4団体タイトルマッチ12回戦は、 井上尚弥選手の4R2分25秒KO勝ちとなりました。
◎写真提供:福田 直樹 様
八王子中屋ジムからセミファイナルで出場した佐々木尽選手は、3-0の判定勝ちとなりました。
沢山の皆様の応援を戴き、誠に有難うございました!
■OPBF・WBO-APウェルター級タイトルマッチ12回戦〔セミファイナル〕
佐々木 尽〔OPBFウェルター級王者・WBO Asia Pacificウェルター級王者・WBOウェルター級3位・IBFウェルター級3位・WBCウェルター級4位・WBAウェルター級4位/20戦18勝(17KO)1敗1分/八王子中屋〕
vs
坂井 祥紀〔OPBFウェルター級2位・WBO Asia Pacificウェルター級12位・日本ウェルター級2位/46戦29勝(15KO)14敗3分/横浜光〕
結果…判定勝ち 3-0 (116-112,117-111,118-110)
◎佐々木選手からのコメント「坂井選手との試合は12ラウンド判定勝ちでした。
昨日は応援してくれた皆様本当にありがとうございました。すごく力をもらえました。
内容としては倒したところをお見せしたかったのですがそれが出来ず悔しさもある反面更に進化できると感じすごく素晴らしい経験になりました。
これからも世界に向けて頑張っていきますので皆様応援よろしくお願いいたします。
待ってろ世界」
◎写真提供:福田 直樹 様
■メインイベント、チャンピオン 井上尚弥(大橋)選手と挑戦者 キム イェジュン(韓国)選手の世界Sバンタム級4団体タイトルマッチ12回戦は、 井上尚弥選手の4R2分25秒KO勝ちとなりました。
◎写真提供:福田 直樹 様
この記事にコメントする
- ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
- 最新記事
(04/15)
(04/13)
(04/10)
(04/09)
(04/07)
- カテゴリー
- 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
- アーカイブ
- リンク
- プロフィール
- ブログ内検索
- アクセス解析