2月3日(水)、節分の日に行われる高尾山節分会に、今年も八王子中屋戦士が参加します!
八王子中屋ジム選手が豆をまくのは、11時・12時・13時の3回です。詳しくは、高尾山薬王院のホームページをご覧下さい。

(2年前は雪でした。どうか今年は、去年のような晴天でありますように!)
参加者はご覧のボクサー達
*荒川仁人選手(東洋太平洋ライト級1位/日本ライト級1位)

(当日、予想される荒川さんと御信徒の方々との構図)
4月22日に日本タイトル挑戦が控える仁人はサウスポースタイルのテクニシャン、その”童顔のスナイパー”と呼ばれる彼の拳から放たれるであろう豆達はあなたのハートを狙い撃ちだ(ダサイ)!
*チャーリー太田選手(東洋太平洋S・ウェルター級3位/日本S・ウェルター級1位)

(当日、予想されるチャーリーと御信徒の方々との構、、)
”The Lightning”チャーリーの一粒は稲妻のごとし、一発で試合を決める彼の爆発力は豆まきでも発揮されるのか(されないでしょう)!3月25日の東洋太平洋/日本Wタイトルマッチにまでの肩ならしとでも行きますか!
*淵上誠選手(東洋太平洋ミドル級6位/日本ミドル級2位)

(当日、この笑顔が豹へ、、)
長身サウスポーの淵上はここ2戦で連続KO勝利、いままで休火山だった左ストレートがここにきて、地元鹿児島県桜島噴火のごとく活火山化。そんな彼の打ち下ろす左の豆には注目だ!ボディと思わせ、実は顔面へ。当日はフェイント(何の為!?)にだまされないようご注意を!
*野崎 雅光選手(日本S・フライ級12位)

(当日、、って誰だかわからん!)
去年の暮れ、まさは全日本新人王となり、今回初めての節分会出席。前までは受ける側にいた(かは本人の確認なし)まさ、そのスピード豊かなコンビネーションで、やらゆる角度から豆を連射し的を絞らせないだろう(なにしに来てるんだ)!
普段は、半裸でリングの上から汗や血液をまき散らし、観客達をのけぞらせる彼等も、この日ばかりは違いますぞ!グローブからベアナックルに変え、、ではなくマメに変え、皆様の健康と幸せを願い、一粒入魂!燃え尽きるまで投げ続けますぞ!
2月3日は皆さん高尾山に集まり、皆で幸せになりましょう!
*諸国漫遊記
エリック・モラレスの復帰 chicago,USA(1/31UP)
八王子中屋ジム選手が豆をまくのは、11時・12時・13時の3回です。詳しくは、高尾山薬王院のホームページをご覧下さい。
(2年前は雪でした。どうか今年は、去年のような晴天でありますように!)
参加者はご覧のボクサー達
*荒川仁人選手(東洋太平洋ライト級1位/日本ライト級1位)
(当日、予想される荒川さんと御信徒の方々との構図)
4月22日に日本タイトル挑戦が控える仁人はサウスポースタイルのテクニシャン、その”童顔のスナイパー”と呼ばれる彼の拳から放たれるであろう豆達はあなたのハートを狙い撃ちだ(ダサイ)!
*チャーリー太田選手(東洋太平洋S・ウェルター級3位/日本S・ウェルター級1位)
(
”The Lightning”チャーリーの一粒は稲妻のごとし、一発で試合を決める彼の爆発力は豆まきでも発揮されるのか(されないでしょう)!3月25日の東洋太平洋/日本Wタイトルマッチにまでの肩ならしとでも行きますか!
*淵上誠選手(東洋太平洋ミドル級6位/日本ミドル級2位)
(当日、この笑顔が
長身サウスポーの淵上はここ2戦で連続KO勝利、いままで休火山だった左ストレートがここにきて、地元鹿児島県桜島噴火のごとく活火山化。そんな彼の打ち下ろす左の豆には注目だ!ボディと思わせ、実は顔面へ。当日はフェイント(何の為!?)にだまされないようご注意を!
*野崎 雅光選手(日本S・フライ級12位)
(当日、、って誰だかわからん!)
去年の暮れ、まさは全日本新人王となり、今回初めての節分会出席。前までは受ける側にいた(かは本人の確認なし)まさ、そのスピード豊かなコンビネーションで、やらゆる角度から豆を連射し的を絞らせないだろう(なにしに来てるんだ)!
普段は、半裸でリングの上から汗や血液をまき散らし、観客達をのけぞらせる彼等も、この日ばかりは違いますぞ!グローブから
2月3日は皆さん高尾山に集まり、皆で幸せになりましょう!
*諸国漫遊記
エリック・モラレスの復帰 chicago,USA(1/31UP)
この記事にコメントする
- ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
- カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
5 | ||||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
- 最新記事
(04/04)
(04/03)
(04/02)
(04/01)
(03/31)
- カテゴリー
- 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
- アーカイブ
- リンク
- プロフィール
- ブログ内検索
- アクセス解析