先週の土曜日、心地よい朝、観光名所の高尾山にて、淵上誠選手が日本ミドル級王者として始めてお山に登りました!もちろん、チャーリー太田選手、荒川仁人選手に続く日本タイトル奪取のご報告を『高尾山薬王院』にする為です!

(やってきました高尾山 with 日本ベルト!)
本日は薬王院の前に立ち寄る場所がありました。9月4日に行われたチャーリーと荒川さんの防衛戦でも広告協賛をして頂いた、お山のケーブルカーでお馴染みの『高尾登山電鉄』さんです。
電鉄の皆さんも初めて日本のベルトに触れて、とても興奮していたようですよ。

(左に電鉄の皆さん。右の坊主の方が誠さんです。どっちもじゃないか!)

(清水鉄道部長、大野社長、船江総務部長ありがとうございました!)
そうして電鉄さんのご好意により乗せて頂いたケーブルカーにて、誠は頂きを目指しました。
この日は快晴の土曜ということもあり、沢山の登山客の方達がケーブルカーを利用していました。そんな中、スーツをまとい謎の黒いボックスを抱える男は、チャーリーや荒川さんがそうであったように特殊な空気を車内に漂わせておりました。皆さん、大丈夫ですよ!上にあるサル園から逃げ出し、人間の服を着た群れのボスではありません!

(本日も満員のケーブルカーでございます。あれ我らの誠はどこにいるのでしょうか?)

(いたー!桃色のネクタイが顔面とブレンドされてなおいっそうこわ、、かっこいいっす、誠さん!)

(お山にはしっかりと誠の名も刻まれております。来年は王者としてですね!)
そうして参りましたは高尾山薬王院、既にご報告に来ている両王者と同じコースを新王者も辿りました。

(ただいま薬王院!誠もチャンピオンになって帰って来れました!)

(あれ、その奥にいるのはまさ?。)

(運開除厄!おお、誠さんか!?てっきり門に立っている仁王様かと思いました)

(誠、この日のベストショット!いい表情してますね。この後、清めた誠の毛に異変が!!?)

(ベルトを飾り、しっかりとお礼とご報告をしました!)
そうして訪れたのは薬王院、お久しぶりです!秋も本番に近づき、お忙し苦なってきている中、お時間頂き誠に有り難うございました!

(石井顧問、今度は日本最重量級のベルトです!もちろんベルトが重ではありません!)
そうして4月の荒川さんのご報告以来の大山隆玄貫首とのご面会。貫首は学生時代に走るのが好きだったそうで、若かりし修業時代には山をよく走っていたそうです。ボクサーもコンディショニング、スタミナ強化とロードワークは必須科目。この際、誠にはタイトル戦後に着いたお肉を絞るため、ここから走って帰ってもらいましょうかね。

(大山貫首、誠も毎日走っております。これから更に突っ走ります!)
帰りには上品な精進料理を頂きました。

(ごちそうさまでした!)
来年の節分ではベルトを持参し、お山に登りたいと思いますので、よろしくお願いいたします!あっ、誠チャンプは初防衛戦が重なっちゃうかも、、まっ、詳しくは後ほどに!
高尾登山電鉄の皆様、薬王院の皆様、大山貫首、本日は誠に有り難うございました!これからも頑張りますのでご声援よろしくお願いいたします!
(やってきました高尾山 with 日本ベルト!)
本日は薬王院の前に立ち寄る場所がありました。9月4日に行われたチャーリーと荒川さんの防衛戦でも広告協賛をして頂いた、お山のケーブルカーでお馴染みの『高尾登山電鉄』さんです。
電鉄の皆さんも初めて日本のベルトに触れて、とても興奮していたようですよ。
(左に電鉄の皆さん。右の坊主の方が誠さんです。どっちもじゃないか!)
(清水鉄道部長、大野社長、船江総務部長ありがとうございました!)
そうして電鉄さんのご好意により乗せて頂いたケーブルカーにて、誠は頂きを目指しました。
この日は快晴の土曜ということもあり、沢山の登山客の方達がケーブルカーを利用していました。そんな中、スーツをまとい謎の黒いボックスを抱える男は、チャーリーや荒川さんがそうであったように特殊な空気を車内に漂わせておりました。皆さん、大丈夫ですよ!
(本日も満員のケーブルカーでございます。あれ我らの誠はどこにいるのでしょうか?)
(いたー!桃色のネクタイが顔面とブレンドされてなおいっそう
(お山にはしっかりと誠の名も刻まれております。来年は王者としてですね!)
そうして参りましたは高尾山薬王院、既にご報告に来ている両王者と同じコースを新王者も辿りました。
(ただいま薬王院!誠もチャンピオンになって帰って来れました!)
(あれ、その奥にいるのはまさ?。)
(運開除厄!おお、誠さんか!?てっきり門に立っている仁王様かと思いました)
(誠、この日のベストショット!いい表情してますね。この後、清めた
(ベルトを飾り、しっかりとお礼とご報告をしました!)
そうして訪れたのは薬王院、お久しぶりです!秋も本番に近づき、お忙し苦なってきている中、お時間頂き誠に有り難うございました!
(石井顧問、今度は日本最重量級のベルトです!もちろんベルトが重ではありません!)
そうして4月の荒川さんのご報告以来の大山隆玄貫首とのご面会。貫首は学生時代に走るのが好きだったそうで、若かりし修業時代には山をよく走っていたそうです。ボクサーもコンディショニング、スタミナ強化とロードワークは必須科目。この際、誠にはタイトル戦後に着いたお肉を絞るため、
(大山貫首、誠も毎日走っております。これから更に突っ走ります!)
帰りには上品な精進料理を頂きました。
(ごちそうさまでした!)
来年の節分ではベルトを持参し、お山に登りたいと思いますので、よろしくお願いいたします!あっ、誠チャンプは初防衛戦が重なっちゃうかも、、まっ、詳しくは後ほどに!
高尾登山電鉄の皆様、薬王院の皆様、大山貫首、本日は誠に有り難うございました!これからも頑張りますのでご声援よろしくお願いいたします!
この記事にコメントする
- ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
- 最新記事
(04/18)
(04/17)
(04/15)
(04/13)
(04/09)
- カテゴリー
- 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
- アーカイブ
- リンク
- プロフィール
- ブログ内検索
- アクセス解析