3月5日(水)、皆の後楽園ホールで行われる『DANGANスペシャル B級トーナメント』にて、三谷雄造がスーパーライト級トーナメント準決勝を5ラウンドで復帰します!
復帰の舞台はB級トーナメント準決勝、三谷にとっては二度目のスーパーライト級での試合です!
身長が178センチと長身の三谷は階級を上げた事で、体力を今まで以上に溜め込む事が出来るでしょう!因に初めてのスーパーライト級戦は1Rで終わっちゃっ、、、
しかしお相手の松山選手もほぼ同じ177センチ、しかも上半身の分厚さは三谷以上です!
階級を上げた事でのメリットを活かし、デメリットを克服する。それをする為にもまずは冷静に試合を進める事、パンチ力は既に実証済みなのです!
チケット販売も始まりました!応援よろしくお願い致します!
(スーパーライト級は良い思い出いっぱいです。)
【2014.3.5(水)DANGANスペシャル B級トーナメント】
会場:後楽園ホール/17:50開始〔第7試合〕
■スーパーライト級 5回戦
三谷 雄造(7戦5勝2KO2敗/八王子中屋)
vs
松山和樹(12戦7勝3KO5敗/山上)
チケット VIP指定席:8,000円/A指定席:6,000円/B指定席:5,000円/C指定席:4,000円
TEL 042-622-7222/E-mail n@box.email.ne.jp
■■始めました!八王子中屋ジム公式facebook&twitter!■■
八王子中屋ボクシングジムfaceboo公式ページ
八王子中屋ボクシングジムtwitter公式アカウント
ジムの日常ブログ『Daily ハチナカ』
復帰の舞台はB級トーナメント準決勝、三谷にとっては二度目のスーパーライト級での試合です!
身長が178センチと長身の三谷は階級を上げた事で、体力を今まで以上に溜め込む事が出来るでしょう!因に初めてのスーパーライト級戦は1Rで終わっちゃっ、、、
しかしお相手の松山選手もほぼ同じ177センチ、しかも上半身の分厚さは三谷以上です!
階級を上げた事でのメリットを活かし、デメリットを克服する。それをする為にもまずは冷静に試合を進める事、パンチ力は既に実証済みなのです!
チケット販売も始まりました!応援よろしくお願い致します!
(スーパーライト級は良い思い出いっぱいです。)
【2014.3.5(水)DANGANスペシャル B級トーナメント】
会場:後楽園ホール/17:50開始〔第7試合〕
■スーパーライト級 5回戦
三谷 雄造(7戦5勝2KO2敗/八王子中屋)
vs
松山和樹(12戦7勝3KO5敗/山上)
チケット VIP指定席:8,000円/A指定席:6,000円/B指定席:5,000円/C指定席:4,000円
TEL 042-622-7222/E-mail n@box.email.ne.jp
■■始めました!八王子中屋ジム公式facebook&twitter!■■
八王子中屋ボクシングジムfaceboo公式ページ
八王子中屋ボクシングジムtwitter公式アカウント
ジムの日常ブログ『Daily ハチナカ』
去年、八王子中屋ジム最後のプロ公式戦で、悔しいアウェーでの敗戦となった林崎智嘉志の復帰戦が早くも決定致しました!
(え〜、もう決まっちゃったんですか!?とは、言ってませんよ、気合入ってます!)
日時は2月23日(日)場所は 兵庫県明石市立工業交流センター、
そのお相手は5戦全勝4KO!のハードパンチャー、井岡弘樹ジムの嶋津大也選手です!
階級は59.5キロ契約の6回戦となりました!
前回の試合ではサウスポーの相手と中々噛み合わず、判定での敗戦となってしまいました。
内容も不甲斐なかったゆえ、チカシは1からのスタートを決意し、今年を迎えました。
そんなチカシにいきなりのオファー、しかもKO率高き全勝の相手です。
そんな厳しい状況で、チカシは何ができるか!?
そんな厳しい条件でも試合を決めたチカシの覚悟、どうか感じてください。
試合まで後、1ヶ月ちょっと、頑張ります!
【2014.2.23(日)】
会場:兵庫県明石市立工業交流センター/14:00開始〔第*試合〕
■59.5キロ契約 6回戦
林崎智嘉志(9戦4勝(1KO)4敗1分/八王子中屋)
vs
嶋津大也(5戦5勝4KO/井岡弘樹)
チケット 近日発表
TEL 042-622-7222/E-mail n@box.email.ne.jp
■■始めました!八王子中屋ジム公式facebook&twitter!■■
八王子中屋ボクシングジムfaceboo公式ページ
八王子中屋ボクシングジムtwitter公式アカウント
ジムの日常ブログ『Daily ハチナカ』
(え〜、もう決まっちゃったんですか!?とは、言ってませんよ、気合入ってます!)
日時は2月23日(日)場所は 兵庫県明石市立工業交流センター、
そのお相手は5戦全勝4KO!のハードパンチャー、井岡弘樹ジムの嶋津大也選手です!
階級は59.5キロ契約の6回戦となりました!
前回の試合ではサウスポーの相手と中々噛み合わず、判定での敗戦となってしまいました。
内容も不甲斐なかったゆえ、チカシは1からのスタートを決意し、今年を迎えました。
そんなチカシにいきなりのオファー、しかもKO率高き全勝の相手です。
そんな厳しい状況で、チカシは何ができるか!?
そんな厳しい条件でも試合を決めたチカシの覚悟、どうか感じてください。
試合まで後、1ヶ月ちょっと、頑張ります!
【2014.2.23(日)】
会場:兵庫県明石市立工業交流センター/14:00開始〔第*試合〕
■59.5キロ契約 6回戦
林崎智嘉志(9戦4勝(1KO)4敗1分/八王子中屋)
vs
嶋津大也(5戦5勝4KO/井岡弘樹)
チケット 近日発表
TEL 042-622-7222/E-mail n@box.email.ne.jp
■■始めました!八王子中屋ジム公式facebook&twitter!■■
八王子中屋ボクシングジムfaceboo公式ページ
八王子中屋ボクシングジムtwitter公式アカウント
ジムの日常ブログ『Daily ハチナカ』
いろいろ噂される中、次戦に向けて練習に励むWBC世界ライト級2位の荒川仁人選手。いつも集中してがんばっております。
先日の土曜日はジムの後輩、鈴木悠介のホール復帰戦の応援に訪れておりました。
(LA合宿仲間のヘビー級査定スパー前の石田選手とも話してました。)
この日のメインはかつて荒川さんが所持していた東洋太平洋ライト級のタイトルマッチでした。
今年最初のタイトル戦は、王者の加藤選手を挑戦者の中谷選手が捌ききってのベルト初奪取となりました。
そんな試合を荒川さんも観戦、試合が終わってから思わずシャドーをして、は別にいませんでしたが、身体がうずいてしょうがないはずです。
ただ今、噂される荒川さんの次の試合。特別な場所で、特別な相手、そして特別な何かがかけられるのか、注目が集まっております。
国内にもまだまだ面白い相手がいることも改めて確認しました。
海外からもARAKAWAの試合が観たい、と声もかけてもらっています。
あらゆる可能性の中で、今日も荒川仁人は頑張ります!
どうか皆様、ご注目のほど宜しくお願い致します!
(荒川さんの情報ブログのトップを変えました!)
荒川仁人情報ブログ
■■始めました!八王子中屋ジム公式facebook&twitter!■■
八王子中屋ボクシングジムfaceboo公式ページ
八王子中屋ボクシングジムtwitter公式アカウント
ジムの日常ブログ『Daily ハチナカ』
先日の土曜日はジムの後輩、鈴木悠介のホール復帰戦の応援に訪れておりました。
(LA合宿仲間のヘビー級査定スパー前の石田選手とも話してました。)
この日のメインはかつて荒川さんが所持していた東洋太平洋ライト級のタイトルマッチでした。
今年最初のタイトル戦は、王者の加藤選手を挑戦者の中谷選手が捌ききってのベルト初奪取となりました。
そんな試合を荒川さんも観戦、試合が終わってから思わずシャドーをして、は別にいませんでしたが、身体がうずいてしょうがないはずです。
ただ今、噂される荒川さんの次の試合。特別な場所で、特別な相手、そして特別な何かがかけられるのか、注目が集まっております。
国内にもまだまだ面白い相手がいることも改めて確認しました。
海外からもARAKAWAの試合が観たい、と声もかけてもらっています。
あらゆる可能性の中で、今日も荒川仁人は頑張ります!
どうか皆様、ご注目のほど宜しくお願い致します!
(荒川さんの情報ブログのトップを変えました!)
荒川仁人情報ブログ
■■始めました!八王子中屋ジム公式facebook&twitter!■■
八王子中屋ボクシングジムfaceboo公式ページ
八王子中屋ボクシングジムtwitter公式アカウント
ジムの日常ブログ『Daily ハチナカ』
1月11日(土)後楽園ホールにて行なわれた『角海老ボクシング/東洋太平洋ライト級タイトルマッチ』のアンダーカードに、鈴木悠介選手が出場。見事KO勝ちを果たしました。
【対戦カード】
==第1試合==
■バンタム級 8回戦
鈴木 悠介
[4戦3勝2KO1敗/八王子中屋]
vs
石川 貴章
[14戦10勝5KO4敗/角海老宝石]
■鈴木選手より、応援して下さる皆様へ
「応援して下さった方、ありがとうございました!
皆様の応援のおかげで今回も勝つことが出来ました。
しかし、自分の課題とすべき所も新たに見つけたので更に努力して行こうと思います。
これからもどうぞ応援よろしくお願いします!
年始のお忙しいところ応援に来て頂き本当にありがとうございました!」
◎全試合組合せ表(日本ボクシングコミッションHPより)
【対戦カード】
==第1試合==
■バンタム級 8回戦
鈴木 悠介
[4戦3勝2KO1敗/八王子中屋]
vs
石川 貴章
[14戦10勝5KO4敗/角海老宝石]
結果…3R2分40秒KO勝ち
■写真提供:こんどうさん(下の写真以外もUPされています。)■鈴木選手より、応援して下さる皆様へ
「応援して下さった方、ありがとうございました!
皆様の応援のおかげで今回も勝つことが出来ました。
しかし、自分の課題とすべき所も新たに見つけたので更に努力して行こうと思います。
これからもどうぞ応援よろしくお願いします!
年始のお忙しいところ応援に来て頂き本当にありがとうございました!」
◎全試合組合せ表(日本ボクシングコミッションHPより)
- ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
- カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- 最新記事
(06/16)
(06/16)
(06/15)
(06/14)
(06/13)
- カテゴリー
- 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
- アーカイブ
- リンク
- プロフィール
- ブログ内検索
- アクセス解析