12月22日(日)、和歌山県で行なわれる『第19回 紀の国ボクシング WBC女子世界フライ級タイトルマッチ』のアンダーカードにて、契約58キロの6回戦を行なう林崎智嘉志選手。
明日はいよいよ試合地、和歌山に初上陸です!
(マネージャーの会社さんがお世話になっている、アルソックさんからタオル頂きました。ありがとうございます!)
チカシにとっては初の地方試合、初の6回戦、新鮮な緊張とともにしっかりと結果を残すため、がんばってきます!
今回の試合、相手の藤田選手が対戦を望んでくれたので実現したと、関係者の方から聞きました。求めてくれる相手がいる、嬉しいではないですか!その藤田選手は姫路からやってきます。きっと応援もチカシと比べて多いと思います。
そんなアウェーとも呼べる地で、チカシが今まで以上の力を発揮出来るのか?チカシの試合はセミの第6試合目です!
どうか楽しみにしていてください!行ってきます!
【2013.12.22(日)】
『第19回 紀の国ボクシング WBC女子世界フライ級タイトルマッチ』
会場:和歌山県/12:30開始〔第6試合〕
■58.0kg契約 6回戦
林崎智嘉志(8戦4勝1KO3敗1分/八王子中屋)
vs
藤田 裕史(11戦4勝6敗1分/姫路木下)
明日はいよいよ試合地、和歌山に初上陸です!
(マネージャーの会社さんがお世話になっている、アルソックさんからタオル頂きました。ありがとうございます!)
チカシにとっては初の地方試合、初の6回戦、新鮮な緊張とともにしっかりと結果を残すため、がんばってきます!
今回の試合、相手の藤田選手が対戦を望んでくれたので実現したと、関係者の方から聞きました。求めてくれる相手がいる、嬉しいではないですか!その藤田選手は姫路からやってきます。きっと応援もチカシと比べて多いと思います。
そんなアウェーとも呼べる地で、チカシが今まで以上の力を発揮出来るのか?チカシの試合はセミの第6試合目です!
どうか楽しみにしていてください!行ってきます!
【2013.12.22(日)】
『第19回 紀の国ボクシング WBC女子世界フライ級タイトルマッチ』
会場:和歌山県/12:30開始〔第6試合〕
■58.0kg契約 6回戦
林崎智嘉志(8戦4勝1KO3敗1分/八王子中屋)
vs
藤田 裕史(11戦4勝6敗1分/姫路木下)
復帰戦の発表が待たれる前東洋太平洋ミドル級王者の淵上誠選手、世界がいよいよ近づいてきた東洋太平洋スーパーウェルター級王者のチャーリー太田選手、年末も練習に励んでおります。
(国内でトップレベルがすぐそばにいる事の素晴らしさ!)
共に次を見据えて、国内でタイトルを防衛していた時以上の攻防を見せております。
前回のNYでの試合で世界挑戦への道が見えてきたチャーリー、前回の防衛戦から再び仕切り直しとなった誠、それぞれが自分の今の目標をしっかりと持った練習をみせています。
吸収しあってまだまだ成長していきそうな二人、まだまだ楽しませてくれそうです!
そんな二人がスパーする直前、先日、見事タイトルを獲得したあの東洋&日本のチャンプ達がジムに顔を出してくれました!
(フラッシュ赤羽ジムの東洋太平洋スーパーミドル級王座を再獲得した”拳王”清田祐三選手と!)
(大激戦の日本フライ級タイトルマッチにて安定王者を破った村中優選手!)
(荒川さんと光るスパーを見せ、チャンプ達のアンダーカードにて1回に僅か14秒で勝利を収めた元キック王者の氏原文男選手、清田チャンプは成田くんにも声をかけてくれました。)
タイトル戦前、八王子中屋ジムでチャーリーや、まさ、太郎ちゃんとスパーを行った事に対して、清田チャンプに村中チャンプ、また氏原選手と古里トレーナーが、勝利事へのお礼ということで、わざわざ八王子まで顔を出してくださいました!
(また宜しくお願い致します!)
互いを高め合うのは国内全部ですね!今年残りも頑張ります!
(国内でトップレベルがすぐそばにいる事の素晴らしさ!)
共に次を見据えて、国内でタイトルを防衛していた時以上の攻防を見せております。
前回のNYでの試合で世界挑戦への道が見えてきたチャーリー、前回の防衛戦から再び仕切り直しとなった誠、それぞれが自分の今の目標をしっかりと持った練習をみせています。
吸収しあってまだまだ成長していきそうな二人、まだまだ楽しませてくれそうです!
そんな二人がスパーする直前、先日、見事タイトルを獲得したあの東洋&日本のチャンプ達がジムに顔を出してくれました!
(フラッシュ赤羽ジムの東洋太平洋スーパーミドル級王座を再獲得した”拳王”清田祐三選手と!)
(大激戦の日本フライ級タイトルマッチにて安定王者を破った村中優選手!)
(荒川さんと光るスパーを見せ、チャンプ達のアンダーカードにて1回に僅か14秒で勝利を収めた元キック王者の氏原文男選手、清田チャンプは成田くんにも声をかけてくれました。)
タイトル戦前、八王子中屋ジムでチャーリーや、まさ、太郎ちゃんとスパーを行った事に対して、清田チャンプに村中チャンプ、また氏原選手と古里トレーナーが、勝利事へのお礼ということで、わざわざ八王子まで顔を出してくださいました!
(また宜しくお願い致します!)
互いを高め合うのは国内全部ですね!今年残りも頑張ります!
来年度、八王子中屋ジム最初の試合、1月11日(土)後楽園ホールにて行なわれる『角海老ボクシング』メインイベント東洋太平洋ライト級タイトルマッチのアンダーカードにて、バンタム級8回戦で試合出場する鈴木悠介選手。
そのユウスケの試合順番が変更になっております。
第1試合で予定されていた高橋 光政選手vs小林 和優選手(RK蒲田)が中止となったとのことで、ユウスケと石川貴章選手(角海老宝石)の対戦は第1試合目となりました。
(そういうこともあるよね、)
ユウスケにとって後楽園ホールはこれが2度目の試合となります。
初めての試合は今年5月に行なわれたB級グランプリ準決勝、その後に優勝、大会MVPにも選ばれた久我勇作選手にペースを持っていかれてしまい、判定での敗戦となってしまいました。
しかしその敗戦を糧に戦った前回の復帰戦、3度倒しての初回KO勝ち、しっかりと打ち分け、相手の動きも見た上で攻め込んで倒した素晴らしい結果となりました。
その勝利の熱も冷めぬうち決まった今回の試合、相手は好戦的なファイターということで、この第1試合となる両者共に早期の決着があるやも知れません。
ユウスケの試合を楽しみにしてくれているファンの方々、どうかお早めの入場、宜しくお願い致します!
後楽園ホールのオープンは17:50から!
迫力、スピード、共に満点の鈴木悠介の戦いぶりをどうかお楽しみに!
【2014.1.11(土)角海老ボクシング/東洋太平洋ライト級タイトルマッチ】
会場:後楽園ホール/17:50開始〔第1試合〕
■バンタム級 8回戦
鈴木 悠介(4戦3勝2KO1敗/八王子中屋)
vs
石川 貴章(14戦10勝5KO4敗/角海老宝石)
チケット リングサイドA席:10,000円/指定B席:8,000円/指定C席:6,000円/自由席:4,000円
TEL 042-622-7222/E-mail n@box.email.ne.jp
そのユウスケの試合順番が変更になっております。
第1試合で予定されていた高橋 光政選手vs小林 和優選手(RK蒲田)が中止となったとのことで、ユウスケと石川貴章選手(角海老宝石)の対戦は第1試合目となりました。
(そういうこともあるよね、)
ユウスケにとって後楽園ホールはこれが2度目の試合となります。
初めての試合は今年5月に行なわれたB級グランプリ準決勝、その後に優勝、大会MVPにも選ばれた久我勇作選手にペースを持っていかれてしまい、判定での敗戦となってしまいました。
しかしその敗戦を糧に戦った前回の復帰戦、3度倒しての初回KO勝ち、しっかりと打ち分け、相手の動きも見た上で攻め込んで倒した素晴らしい結果となりました。
その勝利の熱も冷めぬうち決まった今回の試合、相手は好戦的なファイターということで、この第1試合となる両者共に早期の決着があるやも知れません。
ユウスケの試合を楽しみにしてくれているファンの方々、どうかお早めの入場、宜しくお願い致します!
後楽園ホールのオープンは17:50から!
迫力、スピード、共に満点の鈴木悠介の戦いぶりをどうかお楽しみに!
【2014.1.11(土)角海老ボクシング/東洋太平洋ライト級タイトルマッチ】
会場:後楽園ホール/17:50開始〔第1試合〕
■バンタム級 8回戦
鈴木 悠介(4戦3勝2KO1敗/八王子中屋)
vs
石川 貴章(14戦10勝5KO4敗/角海老宝石)
チケット リングサイドA席:10,000円/指定B席:8,000円/指定C席:6,000円/自由席:4,000円
TEL 042-622-7222/E-mail n@box.email.ne.jp
復帰の舞台に向け練習に励む荒川仁人選手、12月発表のWBCランキングで2位に再浮上しておりました!
(なんだか起きそうな予感漲る2位の位置。)
先日のWBA世界ウェルター級タイトルマッチ、王者ブローナーはWBC世界ライト級タイトルを保持したままで、防衛戦をマイダナ相手に行ない、2度のダウンを奪われ判定負けとなりました。
WBCはすぐにでもタイトル保持か、返上か、を問うとの事。保持であれば指名期限は来年の2月頃です。
暫定王者はフィゲロア、1位はエストラダ。
近く、荒川さんの方向性もはっきりと見えてくるでしょう。実際、世界に繋がっていくような試合の話しは確実に出ています。
今、どの選択が一番大切なのかを模索している所です。
チャンスが来た時にいつでも飛び出せるよう、荒川さんは既に懸命な練習を行なっております!
どうか皆様、来年の彼のチャンスをご期待下さい!
しして先日、自衛隊内で発行されている新聞『自衛隊スポーツ』に荒川さんの文章が掲載されておりました。
(若干のゴーストライティングで覆われておりま、、、)
初の世界挑戦について、自ら語っている荒川さん、次に掲載される時はタイトルを獲得しているでしょう!
どうか皆様、これからも応援の程、よろしくお願い致します!
(なんだか起きそうな予感漲る2位の位置。)
先日のWBA世界ウェルター級タイトルマッチ、王者ブローナーはWBC世界ライト級タイトルを保持したままで、防衛戦をマイダナ相手に行ない、2度のダウンを奪われ判定負けとなりました。
WBCはすぐにでもタイトル保持か、返上か、を問うとの事。保持であれば指名期限は来年の2月頃です。
暫定王者はフィゲロア、1位はエストラダ。
近く、荒川さんの方向性もはっきりと見えてくるでしょう。実際、世界に繋がっていくような試合の話しは確実に出ています。
今、どの選択が一番大切なのかを模索している所です。
チャンスが来た時にいつでも飛び出せるよう、荒川さんは既に懸命な練習を行なっております!
どうか皆様、来年の彼のチャンスをご期待下さい!
しして先日、自衛隊内で発行されている新聞『自衛隊スポーツ』に荒川さんの文章が掲載されておりました。
(若干のゴーストライティングで覆われておりま、、、)
初の世界挑戦について、自ら語っている荒川さん、次に掲載される時はタイトルを獲得しているでしょう!
どうか皆様、これからも応援の程、よろしくお願い致します!
- ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
- カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- 最新記事
(06/16)
(06/16)
(06/15)
(06/14)
(06/13)
- カテゴリー
- 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
- アーカイブ
- リンク
- プロフィール
- ブログ内検索
- アクセス解析