芋生敏幸選手の復帰戦も決まりました!
日時は12月20日(金)皆の後楽園ホールにて行なわれる戸高ジム主催の『The Greatest Boxing Vol.17』にて、
ワタナベジムの今井勝典選手(11戦5勝5敗1分)を相手にスーパーフェザー級6回戦を行ないます!
昨年の東日本新人王予選準々決勝を勝ち抜いて以来、ケガでトーナメントを欠場してから1年4ヶ月ぶりの復帰戦となります。
休養中は米国、テキサスで行なわれた先輩サウスポー、荒川仁人選手の世界挑戦を一人で現地まで来て観戦しておりました。
(感動し、勉強してきました。)
本場の本物の世界戦を目の当たりにして、芋生も多くのものを得たと思います。
今度の試合でも激しく攻め込むスタイルは変わりません、ただそれだけで終わらないような展開を期待したいと思います。
どうか皆様、応援の程、よろしくお願い致します!
【2013.12.20(金)】
会場:後楽園ホール/**:**開始〔第*試合〕
■S・フェザー級 6回戦
芋生 敏幸(5戦5勝1KO/八王子中屋)
vs
今井 勝典(11戦5勝5敗1分/ワタナベ)
日時は12月20日(金)皆の後楽園ホールにて行なわれる戸高ジム主催の『The Greatest Boxing Vol.17』にて、
ワタナベジムの今井勝典選手(11戦5勝5敗1分)を相手にスーパーフェザー級6回戦を行ないます!
昨年の東日本新人王予選準々決勝を勝ち抜いて以来、ケガでトーナメントを欠場してから1年4ヶ月ぶりの復帰戦となります。
休養中は米国、テキサスで行なわれた先輩サウスポー、荒川仁人選手の世界挑戦を一人で現地まで来て観戦しておりました。
(感動し、勉強してきました。)
本場の本物の世界戦を目の当たりにして、芋生も多くのものを得たと思います。
今度の試合でも激しく攻め込むスタイルは変わりません、ただそれだけで終わらないような展開を期待したいと思います。
どうか皆様、応援の程、よろしくお願い致します!
【2013.12.20(金)】
会場:後楽園ホール/**:**開始〔第*試合〕
■S・フェザー級 6回戦
芋生 敏幸(5戦5勝1KO/八王子中屋)
vs
今井 勝典(11戦5勝5敗1分/ワタナベ)
10月4日、後楽園ホールで行なわれた「DANGAN83 C級トーナメント」に、八王子中屋ジムから杉本了選手が出場しました。
沢山の皆様の応援、誠に有難うございました。
==第11試合==
■S・フェザー級4回戦
杉本 了
[6戦1勝5敗/八王子中屋]
vs
大浦 直毅
[3戦2勝2KO1敗/伴流]
こんどうさんの写真館(下の写真以外もUPされています。)
C級トーナメントの敗者扱いではありますが、杉本選手にとってもジムにとっても、大きな意味のある連敗ストップの「引き分け」となりました。 ■杉本選手より、応援して下さった皆様へ
「応援に来てくれた皆さん、本当にありがとうございました。
皆さんの声援とても力になりました。
自分の考えていた結果とは少し違いましたが、とりあえず連敗脱出という事で前向きにとらえていきたいと思います。
これからも精進していきますので、よろしくお願いいたします 。 」
◎杉本了情報ブログ
◎全試合組合せ表(日本ボクシングコミッションHPより)
沢山の皆様の応援、誠に有難うございました。
==第11試合==
■S・フェザー級4回戦
杉本 了
[6戦1勝5敗/八王子中屋]
vs
大浦 直毅
[3戦2勝2KO1敗/伴流]
結果…負傷判定 引き分け 1-1 (38-39,39-38,38-38)
■写真提供:こんどうさんこんどうさんの写真館(下の写真以外もUPされています。)
C級トーナメントの敗者扱いではありますが、杉本選手にとってもジムにとっても、大きな意味のある連敗ストップの「引き分け」となりました。 ■杉本選手より、応援して下さった皆様へ
「応援に来てくれた皆さん、本当にありがとうございました。
皆さんの声援とても力になりました。
自分の考えていた結果とは少し違いましたが、とりあえず連敗脱出という事で前向きにとらえていきたいと思います。
これからも精進していきますので、よろしくお願いいたします 。 」
◎杉本了情報ブログ
◎全試合組合せ表(日本ボクシングコミッションHPより)
昨日行われた「DANGAN83 C級トーナメント」に、八王子中屋ジムから杉本了選手が出場。
引き分け(トーナメントでは敗者扱い)ではありますが、計量日のコメント通り、杉本選手とジムの連敗はストップとなりました。
皆様の応援、誠に有難うございました。
引き分け(トーナメントでは敗者扱い)ではありますが、計量日のコメント通り、杉本選手とジムの連敗はストップとなりました。
皆様の応援、誠に有難うございました。
明日行なわれる「DANGAN83 C級トーナメント」に、八王子中屋ジムから杉本了選手が出場します。
【開催日】2013年10月4日(金)
【試合開始】PM6:00
【会場】後楽園ホール(携帯の方)
【対戦カード】
==第11試合==
■S・フェザー級4回戦
杉本 了
[6戦1勝5敗/八王子中屋]
vs
大浦 直毅
[3戦2勝2KO1敗/伴流]
本日は、前日の計量が行われました。
■杉本選手より、応援して下さる皆様へ一言
「自身の連敗と中屋の連敗を、私が止めてみせましょう
(by中年ボクサー)」
◎杉本了情報ブログ
◎全試合組合せ表(日本ボクシングコミッションHPより)
携帯の方はボクシングモバイル「試合日程」参照(一部有料ページあり)
*試合結果は「試合速報」でご確認下さい!
◎八王子中屋ボクシングジム 試合速報
【開催日】2013年10月4日(金)
【試合開始】PM6:00
【会場】後楽園ホール(携帯の方)
【対戦カード】
==第11試合==
■S・フェザー級4回戦
杉本 了
[6戦1勝5敗/八王子中屋]
vs
大浦 直毅
[3戦2勝2KO1敗/伴流]
本日は、前日の計量が行われました。
■杉本選手より、応援して下さる皆様へ一言
「自身の連敗と中屋の連敗を、私が止めてみせましょう

(by中年ボクサー)」
◎杉本了情報ブログ
◎全試合組合せ表(日本ボクシングコミッションHPより)
携帯の方はボクシングモバイル「試合日程」参照(一部有料ページあり)
*試合結果は「試合速報」でご確認下さい!
◎八王子中屋ボクシングジム 試合速報
林崎智嘉志選手の復帰戦も決まりました!
12月22日(日)、和歌山県で行なわれるWBC女子フライ級王者、真道ゴー選手(クラトキ)のアンダーカードとなりました!
契約58キロの6回戦、
お相手は姫路木下ジムの藤田裕史選手(11戦4勝6敗1D)です!
(さっそく皆で映像でチェックしてます。)
前回の東日本新人王予選では、一度勝っていた相手、草野真悟選手に手痛い判定負けとなってしまいました。
あんまりスッキリとしなかった内容でもあっただけに、今度の試合はそれも問われる一戦となりそうです。
これがチカシにとって初の和歌山、因に八王子中屋ジムが和歌山での最後の試合はチャーリーがデビュー戦と、その後に再戦せいた細川貴之選手(六島)以来となります。
どうぞ皆様応援の程よろしくお願い致します!
12月22日(日)、和歌山県で行なわれるWBC女子フライ級王者、真道ゴー選手(クラトキ)のアンダーカードとなりました!
契約58キロの6回戦、
お相手は姫路木下ジムの藤田裕史選手(11戦4勝6敗1D)です!
(さっそく皆で映像でチェックしてます。)
前回の東日本新人王予選では、一度勝っていた相手、草野真悟選手に手痛い判定負けとなってしまいました。
あんまりスッキリとしなかった内容でもあっただけに、今度の試合はそれも問われる一戦となりそうです。
これがチカシにとって初の和歌山、因に八王子中屋ジムが和歌山での最後の試合はチャーリーがデビュー戦と、その後に再戦せいた細川貴之選手(六島)以来となります。
どうぞ皆様応援の程よろしくお願い致します!
- ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
- カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- 最新記事
(06/16)
(06/16)
(06/15)
(06/14)
(06/13)
- カテゴリー
- 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
- アーカイブ
- リンク
- プロフィール
- ブログ内検索
- アクセス解析