7月の世界初挑戦から1ヶ月が経ち、ようやく動くことをジムに許された荒川仁人選手。嬉しそうにゆっくりと動き始めております。
(ゆっくりですよ。)
世界戦の激戦ぶりは遠くアメリカでもNihito Arakawaのファンを作ったようで、次回の試合も海外を中心に話が進められていきそうです。
ただ今、日本を飛び出し世界でも活躍する日本人選手が増えてきた中で、その中心選手として戦えるよう頑張っていきたいと思いますので、どうか応援の程、よろしくお願い致します!
試合まで後1ヶ月!
10月4日(金)後楽園ホールで行なわれる杉本了選手のC級トーナメントまで1ヶ月前を迎えました。
(了くんと荒川さんは同い年。)
前回の試合では途中でケガをおってしまい、追い上げきる事が出来ず悔しい判定負けとなりました。
その傷も癒え、ただ今もっか練習に励む了くん、引退するまえの若々しかった頃より遥かにボクシングを理解しています。後はそれをリングの上で表現出来るだけの肉体的力が残っているか?
年齢を重ねたからこその得たモノと失ったモノ、その間で何を見せてくれるのか!?
どうか皆さん、楽しみにしていてください!
【2013.10.4(金)DANGAN C級トーナメント】
会場:後楽園ホール(携帯の方)/18:00開始〔第*試合〕
■スーパーフェザー級 4回戦
杉本 了(6戦1勝5敗/八王子中屋)
vs
大浦 直毅(3戦2勝2KO1敗/伴流)
指定席:6,000円/自由席:4,000円
【問合せ先】 TEL 042-622-7222/n@box.email.ne.jp
9月26日(木)後楽園ホールにてライト級で東日本新人王準決勝を迎える三谷雄造選手、試合まで後1ヶ月を切っております!
(荒川さんから勇気をもらって。)
昨年のトーナメントではこの準決勝にて敗れた雄造さん、今度の相手も勝ち星は全てKOのハードパンチャーです。
しかし雄造さんも右と左でワンパンチKOをそれぞれの拳で演出する等、自分の中の何かを確実に成長させてきています。
その成果を今度こそトーナメントで発揮してもらいたい、どうか皆様ご期待の程、よろしくお願い致します!
【2013.9.26(木)東日本新人王準決勝】
会場:後楽園ホール(携帯の方)/18:00開始〔第*試合〕
■ライト級 4回戦
三谷雄造(5戦4勝1KO1敗/八王子中屋)
vs
小宮山 玲雄(8戦5勝5KO1敗2分/ピューマ渡久地)
指定席:5,000円/自由席:3,000円
【問合せ先】 TEL 042-622-7222/E-mail n@box.email.ne.jp
(荒川さんから勇気をもらって。)
昨年のトーナメントではこの準決勝にて敗れた雄造さん、今度の相手も勝ち星は全てKOのハードパンチャーです。
しかし雄造さんも右と左でワンパンチKOをそれぞれの拳で演出する等、自分の中の何かを確実に成長させてきています。
その成果を今度こそトーナメントで発揮してもらいたい、どうか皆様ご期待の程、よろしくお願い致します!
【2013.9.26(木)東日本新人王準決勝】
会場:後楽園ホール(携帯の方)/18:00開始〔第*試合〕
■ライト級 4回戦
三谷雄造(5戦4勝1KO1敗/八王子中屋)
vs
小宮山 玲雄(8戦5勝5KO1敗2分/ピューマ渡久地)
指定席:5,000円/自由席:3,000円
【問合せ先】 TEL 042-622-7222/E-mail n@box.email.ne.jp
本日は八王子中屋ジムにて荒川仁人選手が取材を受けておりました。
(スポニチ静岡版の小久保記者、どうもありがとうございました。)
アメリカでの激しかった世界戦、今後について語っておりました。
世界戦から戻ってきてからいろいろな取材を受けておりますが、1ヶ月を経ち、ようやく体を動かすことを許されてた荒川さん。軽めの練習も行っております。
次に向けて少しづつ動き出しているのでどうか皆様、ご期待のほど宜しくお願い致します!
2008年5月以来、約5年ぶりの試合となった4月19日、杉本了選手の復帰戦は微妙な判定での敗戦となりました。
しかしその試合内容自体はわるいものではなく、今後への期待がもてる1戦でした。
そんな了さんの試合が決まりました!
(5年ぶりの復帰戦からの復帰戦。)
日時は10月4日(金)、
舞台はDANGANのC級トーナメント、
お相手は伴流ジムの大浦直毅選手(3戦2勝2KO1敗)です!
前回の試合での負傷もしっかりと癒え、ただ今次の試合に向けてバリリバリと練習しております。
どうか皆様、応援の程宜しくお願い致します!
- ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
- カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- 最新記事
(06/16)
(06/16)
(06/15)
(06/14)
(06/13)
- カテゴリー
- 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
- アーカイブ
- リンク
- プロフィール
- ブログ内検索
- アクセス解析