(練習生も募集しております。)
五月に入ってから夏前まで、既にたくさんの試合が決定している八王子中屋ジム。どの試合でも皆様の応援は不可欠です!
そんな彼らの試合のチケットをジムでは随時販売しておりますので、もしも応援に来てくださる方がいらっしゃいましたら是非、ジムにご連絡の程を頂けたらと思います。
注目のタイトルマッチから、将来有望な若手、期待の新人まで、それぞれの試合に楽しみがあると思いますので、それを見つけ楽しんでくださいね!
試合予定/チケット
【問合せ先】 TEL 042-622-7222/n@box.email.ne.jp
【2013.5.21(火)DANGAN72 ナップルボックスB級グランプリVol.】
会場:後楽園ホール(携帯の方)/17:50開始〔第9試合目・セミセミ〕
■フライ級 5回戦
及川太郎(2戦1勝1KO1敗/八王子中屋)
vs
渡邉聖二(7戦4勝2KO2敗1分/角海老宝石)
◎A指定席:8,000円/B指定席:6,000円/先着自由席:4.000円
【2013.5.31(金)DANGAN73 ナップルボックスB級グランプリVol.2】
会場:後楽園ホール(携帯の方)/17:45開始〔第11試合/セミファイナル〕
■S・バンタム級 5回戦
鈴木悠介(2戦2勝1KO/八王子中屋)
vs
久我勇作(6戦5勝4KO1敗/ワタナベ)
◎S指定席:10,000円/A指定席:8,000円/B指定席:6,000円/先着自由席:4,000円
【2013.6.14(金)東日本新人王予選】
会場:後楽園ホール(携帯の方)/**:**開始〔第7試合〕
■フェザー級 4回戦
林崎智嘉志(7戦4勝1KO2敗1分/八王子中屋)
vs
草野真悟(6戦3勝2KO2敗1分/ヨネクラ)
◎指定席:5,000円/先着自由席:3,000円
【2013.6.25(火)トクホンダッシュエアロ第93弾】
会場:後楽園ホール(携帯の方)/18:00開始〔メインイベント〕
■OPBF S・ウェルター級タイトルマッチ 12回戦
チャーリー太田(チャンピオン/WBA世界ウェルター級12位/WBO世界 S・ウェルター級13位/WBC世界 S・ウェルター級18位/24戦22勝15KO1敗1/八王子中屋)
vs
沼田康司(OPBF S・ウェルター級1位/日本同級1位/元日本ウェルター級王者/27戦20勝15KO6敗1/トクホン真闘)
◎2013.6.25 試合チケット申し込みメールフォーム
リングサイド:15,000円/特別席:10,000円/指定席:5,000円/先着自由席:3.000円
【2013.7.1(月)最強後楽園】
会場:後楽園ホール(携帯の方)18:00開始〔第3試合〕
■S・フライ級 6回戦
野崎雅光(WBC世界ユースバンタム級王者/日本S・フライ級5位/20戦17勝6KO3敗1分/八王子中屋)
vs
石崎義人(日本S・フライ級6位/13戦74KO5敗1分/真正)
◎リングサイド:10,000円/指定席:5,000円/先着自由席:3,000円
【2013.8.6(火)東日本新人王予選】
会場:後楽園ホール(携帯の方/**:**開始〔第*試合〕
■ライト級 4回戦
三谷雄造(5戦4勝1KO1敗/八王子中屋)
vs
対戦者未定(***/**)
◎指定席:5,000円/先着自由席:3,000円
人気プロモーション『Bタイトプロモーション』が開催を決定した注目のトーナメント『ナップルボックスB級グランプリ』、八王子中屋ジムからも元明治大学の鈴木悠介選手がスーパーバンタム級にて参戦致します!

(デカデカと右端にてポスターに載せて頂きました!)
5月31日(金)に後楽園ホールにて、お相手はワタナベジムの久我勇作選手(6戦5勝(4KO)1敗)、戦績からも分かる通りのKO率の高い対戦相手なのです。
ユウスケには身体能力高いキレのあるボクシングを期待します。
そして!もう一方の山では元アマチュア6冠王者の上林巨人選手(竹原慎二&畑山隆則/2戦2勝[2KO])が、林涼樹選手(三谷大和スポーツ/8戦6勝[2KO]1敗1分)と準決勝を行います。
今大会一の注目階級ということもあり、このスーパーバンタム級の試合は他のトーナメントから外れて開催されることになったようです。その際たる理由はアマチュアエリートの参戦に他ありませんが、しっかりと勝ち上がることでその注目をユウスケ自身が受けるチャンスはあります!
どうか皆様、応援の程、よろしくお願い致します!

(ナップルBOX飲んで頑張ります!)
◎チケットお問い合わせ
S指定席:10,000円/A指定席:8,000円/B指定席:6,000円/先着自由席:4,000円
【問合せ先】TEL 042-622-7222/n@box.email.ne.jp

(デカデカと右端にてポスターに載せて頂きました!)
5月31日(金)に後楽園ホールにて、お相手はワタナベジムの久我勇作選手(6戦5勝(4KO)1敗)、戦績からも分かる通りのKO率の高い対戦相手なのです。
ユウスケには身体能力高いキレのあるボクシングを期待します。
そして!もう一方の山では元アマチュア6冠王者の上林巨人選手(竹原慎二&畑山隆則/2戦2勝[2KO])が、林涼樹選手(三谷大和スポーツ/8戦6勝[2KO]1敗1分)と準決勝を行います。
今大会一の注目階級ということもあり、このスーパーバンタム級の試合は他のトーナメントから外れて開催されることになったようです。その際たる理由はアマチュアエリートの参戦に他ありませんが、しっかりと勝ち上がることでその注目をユウスケ自身が受けるチャンスはあります!
どうか皆様、応援の程、よろしくお願い致します!
(ナップルBOX飲んで頑張ります!)
◎チケットお問い合わせ
S指定席:10,000円/A指定席:8,000円/B指定席:6,000円/先着自由席:4,000円
【問合せ先】TEL 042-622-7222/n@box.email.ne.jp
人気プロモーション『Bタイトプロモーション』が開催を決定した注目のトーナメント『ナップルボックスB級グランプリ』、八王子中屋ジムからも昨年B級デビューした元中央大学の及川太郎選手がフライ級にて参戦いたします!

(注目はフライ級戦線!)
5月21日(火)に後楽園ホールにて、お相手は角海老宝石ジムの渡邊聖二選手(7戦4勝(2KO)2敗1分)、プロキャリア7戦で既に新宿FACE、東京ビッグサイト、後楽園ホール、東京国際フォーラムと数多くの会場で試合を行なっております。
プロキャリアで大きく上回る相手だけに、過去2戦とは違った厳しい試合展開となるでしょう。
そして!もう一方の山では太郎のデビュー戦で悔しい敗北をした相手、松尾雄太選手(国際/3戦3勝[3KO])が佐藤拓茂選手(石神井スポーツ/7戦4勝[1KO]2敗1分)と準決勝を行います。
太郎にとっては早くもリベンジのチャンスです!
デビュー戦の頃よりも更に堅実な攻守に磨きがかかる太郎のB級グランプリ準決勝、どうかご期待のほどよろしくお願いいたします!

(ナップルBOX飲んで頑張ります!)
◎チケット問合せ
A指定席:8,000円/B指定席:6,000円/先着自由席:4.000円
【問合せ先】TEL 042-622-7222/n@box.email.ne.jp

(注目はフライ級戦線!)
5月21日(火)に後楽園ホールにて、お相手は角海老宝石ジムの渡邊聖二選手(7戦4勝(2KO)2敗1分)、プロキャリア7戦で既に新宿FACE、東京ビッグサイト、後楽園ホール、東京国際フォーラムと数多くの会場で試合を行なっております。
プロキャリアで大きく上回る相手だけに、過去2戦とは違った厳しい試合展開となるでしょう。
そして!もう一方の山では太郎のデビュー戦で悔しい敗北をした相手、松尾雄太選手(国際/3戦3勝[3KO])が佐藤拓茂選手(石神井スポーツ/7戦4勝[1KO]2敗1分)と準決勝を行います。
太郎にとっては早くもリベンジのチャンスです!
デビュー戦の頃よりも更に堅実な攻守に磨きがかかる太郎のB級グランプリ準決勝、どうかご期待のほどよろしくお願いいたします!
(ナップルBOX飲んで頑張ります!)
◎チケット問合せ
A指定席:8,000円/B指定席:6,000円/先着自由席:4.000円
【問合せ先】TEL 042-622-7222/n@box.email.ne.jp
6月25日(火)後楽園ホールにて行われるトクホン真闘ジム主催『トクホンダッシュエアロ第93弾』にて、東洋タイトルの8度目の防衛戦を行う東洋太平洋スーパーウェルター級王者"The Lightning"チャーリー大田選手。
お相手はトクホン真闘ジムの元日本ウェルター級王者、日本スーパーウェルター級、東洋太平洋同級共に1位の沼田康司選手です!
(ポスター画像も頂きました。)
だた今4連続KO勝利中の沼田選手、左右の強烈なフックが持ち味のファイタータイプです。
前回の防衛戦では今まで以上に攻撃的だったチャーリー、今度もそのスタイルは基本変わらないでしょう。強いパンチを打ち続ける力では分がありますが、1発の破壊力は沼田選手がより強力かもしれません。
スリリングな試合内容になるのは間違いないでしょう!
そんなチャーリーのタイトルマッチのチケット販売を八王子中屋ジムからも行なっております!
座席は、リングサイドの15,000円、特別席の10,000円、指定席の5,000円、そして先着自由席の3,000円です!詳しくは下のチケット申し込みフォームから!
2013.6.25 試合チケット申し込み
どうか応援の程よろしくお願い致します!
5月4日(土)後楽園ホールで行なわれた【第37回ファイティング・スピリット・シリーズ】第513回ダイナミックグローブ/日本中重量級最前戦。
八王子中屋ジムからは、淵上誠・荒川仁人・福本祥馬・三谷雄造の4選手が出場しました。
沢山の皆様の応援、有り難うございました。
■ 全試合の対戦カード等の情報は、観戦ガイドでご覧下さい。
◎八王子中屋BOXING観戦ガイド
==メインイベント==
■東洋太平洋ミドル級タイトルマッチ12回戦
淵 上 誠
[チャンピオン/WBC世界同級14位/20勝(11KO)7敗/八王子中屋]
vs
柴田明雄
[挑戦者/日本S・ウェルター級王者/20勝(9KO)7敗1分/ワタナベ]
■ 写真提供:こんどうさん
こんどうさんの写真館(下の写真以外もUPされています。)
■淵上選手より、応援して下さった皆様へ
「今回も沢山の応援ありがとうございました。
結果を出すことができず本当にすみませんでした。
僕の職場である日野自動車からも休みを頂いたり、広告を出して頂いたりとサポートしていただき、淵上誠後援会に鹿児島から駆けつけてくれた皆さん、東京からも沢山の人が、入場曲のやじろべえの日高正人さんも今回も沢山の応援団を連れて来て下さいました。
ジムの関係者からプロ、練習生と本当に沢山の応援ありがとうございました。
そんな中での結果を出すことが出来なかったこと、メインとしても結果が出せなかったことと本当にすみませんでした。
協力してくれる日野自動車に、応援して下さる後援会や沢山の人の覚悟や思い、ジムは荒川選手やチャーリー、下からも上がってくる選手と忙しい中に僕をメインとしてエネルギーを注いでくれたり、そんな中での頂いたチャンスを絶対にいかさないといけないということも感じているので、僕も一試合、一試合負けたら終わりという覚悟で練習や試合に挑みました。
こんな皆さんの思いを感じるなかで、僕も沢山の壁を乗り越えることも出来、ここまで来ました。
今後については今は何も考えられずにすみません。
今回も本当に沢山の応援ありがとうございました。」
==世界前哨戦==
■62kg 10回戦
荒川仁人
[WBC世界ライト級1位/WB0世界ライト級5位/26戦23勝15KO2敗1分/八王子中屋]
vs
パクプーム・オーベンジャマッド
[10戦8勝3KO2敗/タイ]
■ 写真提供:こんどうさん
こんどうさんの写真館(下の写真以外もUPされています。)
■荒川選手より、応援して下さった皆様へ(荒川選手のブログより)
「今日は、後楽園ホールまで、足を運んで下さった皆様、応援有り難うございました。
結果は2RKO勝ちでした。
ダメージを負うことなく、試合を終えられたので、早期に練習を再開し、次の試合までにレベルアップしていきたいと思います。
又、今日は仲間の淵上が敗戦してしまいました。
今、自分がかけてあげられる言葉は無いのかもしれないですが、淵上、チャーリー、自分、3人だったからこそ、自分もここまでこれたと思っているので、3人で、この先も、切磋琢磨して行きたいですね。
淵上、先ずは、試合のダメージを抜いて下さい。
それから、三谷さんに祥馬、勝利おめでとう。」
==第3試合==
■ミドル級6回戦
福本祥馬
[元高校5冠/1勝(1KO)/八王子中屋]
vs
相沢謙次
[2006年度東日本新人王/6勝(1KO)11敗/オサム]
■ 写真提供:こんどうさん
こんどうさんの写真館(下の写真以外もUPされています。)
■福本選手より、応援して下さった皆様へ
「2戦目なんとかTKOで勝つことができました。
応援ありがとうございました。
前半で危ない場面もありましたが気持ちを切らさずに自分のボクシングを立て直して勝てたのもみんなの応援があったからだと思います。
今後もっとレベルアップして絶対チャンピオンになるのでこれからも応援よろしくお願いします!
ありがとうございました。」
==第1試合==
■S・ライト級4回戦
三谷雄造
[4勝(1KO)1敗/八王子中屋]
vs
ベルジェール・ジョナサン
[3勝(1KO)1敗/18古河]
■ 写真提供:こんどうさん
こんどうさんの写真館(下の写真以外もUPされています。)
■三谷選手より、応援して下さた皆様へ
「昨日は最高の舞台で試合が出来て、いい経験になりました。
皆さんの声援がすごく気持ち良かったです。ホールの雰囲気も最高でした。
今回の試合に向けた練習や調整で新たな発見や課題も見つかり、試合ではまだ未熟な部分が露呈されましたが、次への課題としてまた精進します。
昨日は沢山の応援ありがとうございました。これからも応援、よろしくお願い致します。
また今回の試合に向けて指導して頂いた、会長、トレーナー、興行の準備をして頂いたプロモーター、マネージャー、スタッフの皆さん、練習に付き合って頂いた中屋ジムの先輩や仲間に感謝します。
ありがとうございました。」
八王子中屋ジムからは、淵上誠・荒川仁人・福本祥馬・三谷雄造の4選手が出場しました。
沢山の皆様の応援、有り難うございました。
■ 全試合の対戦カード等の情報は、観戦ガイドでご覧下さい。
◎八王子中屋BOXING観戦ガイド
==メインイベント==
■東洋太平洋ミドル級タイトルマッチ12回戦
淵 上 誠
[チャンピオン/WBC世界同級14位/20勝(11KO)7敗/八王子中屋]
vs
柴田明雄
[挑戦者/日本S・ウェルター級王者/20勝(9KO)7敗1分/ワタナベ]
9R1分7秒負傷判定負け0-3(83-87,82-89,81-89)
■ 写真提供:こんどうさん
こんどうさんの写真館(下の写真以外もUPされています。)
■淵上選手より、応援して下さった皆様へ
「今回も沢山の応援ありがとうございました。
結果を出すことができず本当にすみませんでした。
僕の職場である日野自動車からも休みを頂いたり、広告を出して頂いたりとサポートしていただき、淵上誠後援会に鹿児島から駆けつけてくれた皆さん、東京からも沢山の人が、入場曲のやじろべえの日高正人さんも今回も沢山の応援団を連れて来て下さいました。
ジムの関係者からプロ、練習生と本当に沢山の応援ありがとうございました。
そんな中での結果を出すことが出来なかったこと、メインとしても結果が出せなかったことと本当にすみませんでした。
協力してくれる日野自動車に、応援して下さる後援会や沢山の人の覚悟や思い、ジムは荒川選手やチャーリー、下からも上がってくる選手と忙しい中に僕をメインとしてエネルギーを注いでくれたり、そんな中での頂いたチャンスを絶対にいかさないといけないということも感じているので、僕も一試合、一試合負けたら終わりという覚悟で練習や試合に挑みました。
こんな皆さんの思いを感じるなかで、僕も沢山の壁を乗り越えることも出来、ここまで来ました。
今後については今は何も考えられずにすみません。
今回も本当に沢山の応援ありがとうございました。」
==世界前哨戦==
■62kg 10回戦
荒川仁人
[WBC世界ライト級1位/WB0世界ライト級5位/26戦23勝15KO2敗1分/八王子中屋]
vs
パクプーム・オーベンジャマッド
[10戦8勝3KO2敗/タイ]
2R29秒KO勝ち
■ 写真提供:こんどうさん
こんどうさんの写真館(下の写真以外もUPされています。)
■荒川選手より、応援して下さった皆様へ(荒川選手のブログより)
「今日は、後楽園ホールまで、足を運んで下さった皆様、応援有り難うございました。
結果は2RKO勝ちでした。
ダメージを負うことなく、試合を終えられたので、早期に練習を再開し、次の試合までにレベルアップしていきたいと思います。
又、今日は仲間の淵上が敗戦してしまいました。
今、自分がかけてあげられる言葉は無いのかもしれないですが、淵上、チャーリー、自分、3人だったからこそ、自分もここまでこれたと思っているので、3人で、この先も、切磋琢磨して行きたいですね。
淵上、先ずは、試合のダメージを抜いて下さい。
それから、三谷さんに祥馬、勝利おめでとう。」
==第3試合==
■ミドル級6回戦
福本祥馬
[元高校5冠/1勝(1KO)/八王子中屋]
vs
相沢謙次
[2006年度東日本新人王/6勝(1KO)11敗/オサム]
4R2分51秒TKO勝ち
■ 写真提供:こんどうさん
こんどうさんの写真館(下の写真以外もUPされています。)
■福本選手より、応援して下さった皆様へ
「2戦目なんとかTKOで勝つことができました。
応援ありがとうございました。
前半で危ない場面もありましたが気持ちを切らさずに自分のボクシングを立て直して勝てたのもみんなの応援があったからだと思います。
今後もっとレベルアップして絶対チャンピオンになるのでこれからも応援よろしくお願いします!
ありがとうございました。」
==第1試合==
■S・ライト級4回戦
三谷雄造
[4勝(1KO)1敗/八王子中屋]
vs
ベルジェール・ジョナサン
[3勝(1KO)1敗/18古河]
1R1分36秒TKO勝ち
■ 写真提供:こんどうさん
こんどうさんの写真館(下の写真以外もUPされています。)
■三谷選手より、応援して下さた皆様へ
「昨日は最高の舞台で試合が出来て、いい経験になりました。
皆さんの声援がすごく気持ち良かったです。ホールの雰囲気も最高でした。
今回の試合に向けた練習や調整で新たな発見や課題も見つかり、試合ではまだ未熟な部分が露呈されましたが、次への課題としてまた精進します。
昨日は沢山の応援ありがとうございました。これからも応援、よろしくお願い致します。
また今回の試合に向けて指導して頂いた、会長、トレーナー、興行の準備をして頂いたプロモーター、マネージャー、スタッフの皆さん、練習に付き合って頂いた中屋ジムの先輩や仲間に感謝します。
ありがとうございました。」
- ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
- カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- 最新記事
(06/16)
(06/16)
(06/15)
(06/14)
(06/13)
- カテゴリー
- 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
- アーカイブ
- リンク
- プロフィール
- ブログ内検索
- アクセス解析