Admin*Write*Comment
八王子中屋BOX
[499]  [500]  [501]  [502]  [503]  [504]  [505]  [506]  [507]  [508]  [509
後1ヶ月で4年ぶりのプロの試合です!

4月22日(月)、後楽園ホールにて行われる『エキサイトボクシング』にて、松田博明選手が契約体重65キロでヨネクラジムの竹内護選手と対戦をいたします。

共に同じ戦績の8戦2勝4敗2分、松田くんは負けられないと練習にも気合をいれております!


(あれ、座ってた、、)

スパーリングでもチャンピオン達、ジムの中堅達とそれぞれのレベルに合わせて頑張り、改めてその戦績と実力のミスマッチをジムメイトたちに見せております。まぁ、本番にそれが見せられるかは別のはな、、

今度こそ、普段の実力に見あった結果と内容を当日に見せて欲しい!どうか皆様、応援の程、よろしくお願い致します!
 先日、都内某所にて行われた東洋太平洋ミドル級王者”薩摩コング”淵上誠選手の2度目の初防衛戦の激励会&第51回南日本スポーツ大賞『特別賞』のお祝いをしていただきました。

 そして更なる激励を皆さんから頂いております!


(淵上誠後援会プレゼンツ“薩摩コング第4号”)


(『健康回復館 三杉里のごっつハンド』の三杉里さんからは番付表を!)


(激励会に来れなかった方々からの激励文も頂きました!)

今回の防衛戦も淵上誠後援会の方々が積極的に宣伝をしてくださっております。そんな皆さんの応援にも答えるため、またチャンピオン対決、好カードの締めとして、誠の役割はとても大きいと言えるでしょう!

当日は超満員確実の淵上誠の初防衛戦、どうかご期待のほど、よろしくお願い致します!



   観戦ガイド:第37回ファイティング・スピリット・シリーズ・第513回ダイナミックグローブ・日本中重量級最前戦

 *リングサイド席は売り切れました。

 4月6日(土)神奈川県、座間市にある米軍基地の座間キャンプにて行われる『PACIFIC BOXING SHOWDOWN IN CAMP ZAMA VOL.II』
 
 メインイベントとして東洋太平洋スーパーウェルター級タイトルマッチを行う"The Lightning"チャーリー太田選手。

 NYで出せなかったエナジーをトレーニングの糧としバンバン気持ちを盛り上げていっております!


(後輩ショーマを引き連れ、吠えるチャーリー太田)

 本日も12ラウンズのスパーリングを決行し、相手となった選手たちをヒーヒー言わせておりました。

 名古屋で行われたWBCユースバンタム級タイトルマッチも、自分の試合が近いということで観戦を断念し、集中することに努めておりました。

 何度もこのブログで語っていることではありますが、僅かな年数で日本、アジアのトップに駆け上がり、世界を狙える位置まで来れた彼を支えていたのは、その練習量にほかありませんでした。

 NYに向かう前も、着いた時も、キャンセルとなった後も、2度めのキャンセル得前でも、チャーリーはトレーニングを続けておりました。

 その継続は確実にチャーリーの基礎力を上げ、精神を鍛えて行っております。

 良い試合を見せたい、静かにかたるチャーリーの顔には自身がこもっておりました。

 どうか皆様、当日は観戦無料の特別な日なのでぜひぜひ、会場まで足を運んでください!

 応援よろしくお願い致します!

  PACIFIC BOXING SHOWDOWN IN CAMP ZAMA VOL.II


 先、八王子中屋ジムにモバイルボクシングサイト『ボクシングモバイル』から描く選手たちが取材を受けておりました。

 それぞれの次の試合について、ではなく、今回のメインの質問は今月30日、モナコにて行われるWBA世界ミドル級タイトルマッチ、王者ゲンナジー・ゴロフキンに挑戦する石田順裕選手に向けての応援メッセージを送ってほしいとのことでした。それとついで、、自分たちの近況についても語っておりました。


(名古屋では引き分け防衛となった前WBCユースバンタム級王者"八王子の小天狗”野崎雅光。石田選手が所属していたカネロプロモーションに所属経験がありました。)


(4月6日、座間キャンプにて指名挑戦を受ける東洋太平洋スーパーウェルター級王者”The Lightning"チャーリー太田選手。石田選手とはホールで公開スパーを行った仲。)


(5月4日(土)セミセミにて出場、前東洋太平洋ライト級王者”童顔だったスナイパー”荒川仁人選手。石田選手とは去年のLA合宿にて一緒にトレーニング。)


(そして5月4日、メインに出場する東洋太平洋ミドル級王者”薩摩コング”淵上誠選手。昨年の5月に石田選手の相手王者、ゴロフキンと戦いました。)

 試合結果はもちろんのこと、その戦い方にも注目が集まる石田選手の世界戦。いよいよ来週末と迫っております。八王子中屋ジムからも武運お祈りいたします!
 4月6日(土)神奈川県、座間市にある米軍基地の座間キャンプにて行われる『PACIFIC BOXING SHOWDOWN IN CAMP ZAMA VOL.II』

 そのアンダーカードにて出場するプロB級第2戦目の元明治大学出身、鈴木悠介選手の試合も決まっております。お相手は日大出身、これがデビュー戦となる澤田京介選手(JBスポーツ)です。


(自分を磨く練習を行なっております。)

 今度の相手はユウスケと同じくらいのアマチュアキャリアを持っており、相手も今回がB級でのデビューとあって、注目度の高いマッチメイクとなりました。

 見切るまでの緊張感、見切った後の爆発力、ユウスケのボクシングはその切替に魅力が詰まっております。

 どうしても欲しい後1勝、それはこれから8回戦を戦っていくため、本当のプロの世界に挑むための切符のようなものだと言ってよいでしょう。

 そのためにはまずアマキャリアのある相手にしっかりと、プロの試合で勝利してこそ得るものも大きいのだと思います。

 どうかご注目のほど、よろしくお願い致します!

  PACIFIC BOXING SHOWDOWN IN CAMP ZAMA VOL.II



  
  • ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
  • LINK
フェイスブック
ツィッター



一般会員HP

プロHP

Dailyハチナカ

後援会

  • カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  • 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
  • バーコード
  • プロフィール
■管理人:
八王子中屋ジム広報担当
■掲載した記事・画像・映像を無断で複製・転載・販売することは固くお断り致します。

  • ブログ内検索
  • アクセス解析
Copyright © 八王子中屋BOX All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie