対戦相手が決定しました!
5月4日(土)後楽園ホールで行われる『第37回ファイティング・スピリット・シリーズ・第513回ダイナミックグローブ』
そのセミセミにて世界前哨戦を行うWBC世界ライト級1位”童顔だったスナイパー”荒川仁人選手のお相手が決まりました。

(まさの応援にも来てくれていました。)
タイのライト級ノーランカー、パクプーム・オーベンジャマッド選手。32歳の168cm、戦績は10戦8勝3KO2敗。32歳で10戦ということは間違いなくムエタイの経験がある選手だと思われます。
今の荒川さんの実力とは確かに差のあるマッチメイクとなりました。
しかしこれは世界挑戦のためのチューンアップ線であり、今回は誰かに挑戦することを目標とした試合ではありません。
見てほしいこと、それは荒川仁人が世界を目指すその姿勢といえるのかもしれません。
この試合後、八王子中屋陣営は荒川の世界挑戦を国内で開催する事を目指します。その準備をこの試合のための準備から既に始めているのです。
願わくば応援、楽しみにして下さる方々も一緒に心の準備をしてくれたら嬉しく思います。
実力拮抗の激しい試合はきっとセミ、そしてメインでごんかな国内トップボクサー達が見せてくれるはずです。
だからこそ荒川さんの試合では違うものを見てほしい。
どうか世界まで後1歩の日本人ライト級ボクサーの試合を楽しみにしていて下さい!
応援よろしくお願いします!

観戦ガイド:第37回ファイティング・スピリット・シリーズ・第513回ダイナミックグローブ・日本中重量級最前戦
*リングサイド席は売り切れました。
5月4日(土)後楽園ホールで行われる『第37回ファイティング・スピリット・シリーズ・第513回ダイナミックグローブ』
そのセミセミにて世界前哨戦を行うWBC世界ライト級1位”童顔だったスナイパー”荒川仁人選手のお相手が決まりました。
(まさの応援にも来てくれていました。)
タイのライト級ノーランカー、パクプーム・オーベンジャマッド選手。32歳の168cm、戦績は10戦8勝3KO2敗。32歳で10戦ということは間違いなくムエタイの経験がある選手だと思われます。
今の荒川さんの実力とは確かに差のあるマッチメイクとなりました。
しかしこれは世界挑戦のためのチューンアップ線であり、今回は誰かに挑戦することを目標とした試合ではありません。
見てほしいこと、それは荒川仁人が世界を目指すその姿勢といえるのかもしれません。
この試合後、八王子中屋陣営は荒川の世界挑戦を国内で開催する事を目指します。その準備をこの試合のための準備から既に始めているのです。
願わくば応援、楽しみにして下さる方々も一緒に心の準備をしてくれたら嬉しく思います。
実力拮抗の激しい試合はきっとセミ、そしてメインでごんかな国内トップボクサー達が見せてくれるはずです。
だからこそ荒川さんの試合では違うものを見てほしい。
どうか世界まで後1歩の日本人ライト級ボクサーの試合を楽しみにしていて下さい!
応援よろしくお願いします!
観戦ガイド:第37回ファイティング・スピリット・シリーズ・第513回ダイナミックグローブ・日本中重量級最前戦
*リングサイド席は売り切れました。
第1条(名称)
本会は「八王子中屋ボクシングジム」(以下「当ジム」という)と称します。
第2条(入会資格)
当ジムに入会した者のうち、当ジムが適正と認めた者を会員とします。
第3条(入会手続)
当ジムに入会を希望する者は、本会員規約を承認し、所定の手続に従い申し込むものとします。
又、入会後に入会申し込み時の記載事項に変更が生じた時(特に住所、電話番号メールアドレス)には、速やかに届け出るものとします。
尚、18才未満の者は、保護者の承諾が必要です。
第4条(会費)
会費は必ず銀行引き落としにて毎月支払う事とします。もしも遅れて手渡しで支払う場合、月謝に400円を手間賃として頂きます。
第5条(休会・退会)
会員は事前に所定の休会届又は退会届を提出することにより、休会又は退会するものとします。
尚、これらの届出は毎月5日で締め切りとし、それにより翌月から届出の効力が発生するものとします。
本会員契約を遵守しない者、公序良俗に反する行為をした者、当ジム・当スタッフの指示に従わない者、当ジムの定める料金を支払わない者及び健康上の理由等により当ジムが会員として適正でないと判断した者は、当ジムから通知して退会させる事が出来るものとします。
第6条(自己責任)
会員は当ジムの規約及びスタッフの指示に従い、自己の責任において行動して下さい。又、施設利用時の盗難・傷害・事故等のトラブルについて当ジムは一切責任を負いませんので、ご了承下さい。
第7条(風紀)
飲酒・喫煙はジム内では慎んで下さい。
ジム内の風紀を乱す方は、退会をして頂きます。
第8条(練習)
練習時に使用した物、使用した場所の汚れや自分の汗は、自分自身で必ず片付け、拭いて下さい。
ジム内の物や場所は、時に試合の近いプロ選手に優先的に譲って頂く事がありますので、何卒、ご理解の程よろしくお願い致します。
第9条(会員規約変更)
本規約の内容は、予告後に変更する場合があります。あらかじめご了承下さい。
本会は「八王子中屋ボクシングジム」(以下「当ジム」という)と称します。
第2条(入会資格)
当ジムに入会した者のうち、当ジムが適正と認めた者を会員とします。
第3条(入会手続)
当ジムに入会を希望する者は、本会員規約を承認し、所定の手続に従い申し込むものとします。
又、入会後に入会申し込み時の記載事項に変更が生じた時(特に住所、電話番号メールアドレス)には、速やかに届け出るものとします。
尚、18才未満の者は、保護者の承諾が必要です。
第4条(会費)
会費は必ず銀行引き落としにて毎月支払う事とします。もしも遅れて手渡しで支払う場合、月謝に400円を手間賃として頂きます。
第5条(休会・退会)
会員は事前に所定の休会届又は退会届を提出することにより、休会又は退会するものとします。
尚、これらの届出は毎月5日で締め切りとし、それにより翌月から届出の効力が発生するものとします。
本会員契約を遵守しない者、公序良俗に反する行為をした者、当ジム・当スタッフの指示に従わない者、当ジムの定める料金を支払わない者及び健康上の理由等により当ジムが会員として適正でないと判断した者は、当ジムから通知して退会させる事が出来るものとします。
第6条(自己責任)
会員は当ジムの規約及びスタッフの指示に従い、自己の責任において行動して下さい。又、施設利用時の盗難・傷害・事故等のトラブルについて当ジムは一切責任を負いませんので、ご了承下さい。
第7条(風紀)
飲酒・喫煙はジム内では慎んで下さい。
ジム内の風紀を乱す方は、退会をして頂きます。
第8条(練習)
練習時に使用した物、使用した場所の汚れや自分の汗は、自分自身で必ず片付け、拭いて下さい。
ジム内の物や場所は、時に試合の近いプロ選手に優先的に譲って頂く事がありますので、何卒、ご理解の程よろしくお願い致します。
第9条(会員規約変更)
本規約の内容は、予告後に変更する場合があります。あらかじめご了承下さい。
5月4日(土)後楽園ホールで行われる『第37回ファイティング・スピリット・シリーズ・第513回ダイナミックグローブ』
この大注目カードの試合チケットが販売開始となりました!
◎2013.5.4 試合チケット申し込みメールフォーム
◎2013.5.4 親子ペア半額シート『チャーリーBOX』申し込みメールフォーム
一組:6,000円(先着5組10名様限定)
*ペア(親1名+中学生以下の子1名)で1人分の料金です。残り2組
【問い合せ先】
八王子中屋ボクシングジム
TEL 042-622-7222/E-mail n@box.email.ne.jp
今回は良い対戦カードが並んだこともあり、チケットの販売も好調です!
試合当日までにチケットがどれくらい残っているか定かではないため、どうかみなさっま、お早めのご連絡、よろしくお願い致します!
観戦ガイド:第37回ファイティング・スピリット・シリーズ・第513回ダイナミックグローブ・日本中重量級最前戦
3月17日(日)名古屋市国際会議場での「SOUL FIGHTING 45」において、WBCユース世界バンタム級チャンピオン 野崎雅光選手が初防衛戦を行いました。
はるばる名古屋まで応援に駆けつけてくださった皆様、本当にありがとうございました。
体調も万全ではなかったアウェイでの戦いでしたが、皆様の応援のお陰で、引き分けではありましたが初防衛を果たすことが出来ました。
【WBC世界ユースバンタム級タイトルマッチ 10回戦】
野崎 雅光
(チャンピオン/日本S・フライ級5位/19戦16勝6KO3敗/八王子中屋)
vs
田中 裕士
(挑戦者/日本バンタム級8位/11戦9勝6KO2分/畑中)
結果…引き分け(96-94,95-95,95-95)[防衛1]
■ 写真提供:こんどうさん
こんどうさんの写真館(下の写真以外もUPされています。)
■ 野崎選手から応援してくださった皆様へ
「今回名古屋という遠いところまで応援に来て頂いて本当にありがとうございました!
皆様の声援と応援のパワーのおかげでアウェイでも頑張れました。
ですが、勝利の姿を見せることが出来なくてすみませんでした。
また一から自分自身を鍛え直し、次こそしっかりした内容で勝ちます!
皆さん遠くまで応援に来て頂いき本当に、本当にありがとうございました!」
↓「野崎雅光応援日帰り弾丸バスツアー」に参加の、練習生Tさん提供の写真です。
ツアー途中の八ヶ岳パーキングエリアにて。
前列左は、バスの運転手を引き受けてくれた、ジムOBの山口桂太選手(元日本フライ級7位)。
はるばる名古屋まで応援に駆けつけてくださった皆様、本当にありがとうございました。
体調も万全ではなかったアウェイでの戦いでしたが、皆様の応援のお陰で、引き分けではありましたが初防衛を果たすことが出来ました。
【WBC世界ユースバンタム級タイトルマッチ 10回戦】
野崎 雅光
(チャンピオン/日本S・フライ級5位/19戦16勝6KO3敗/八王子中屋)
vs
田中 裕士
(挑戦者/日本バンタム級8位/11戦9勝6KO2分/畑中)
結果…引き分け(96-94,95-95,95-95)[防衛1]
■ 写真提供:こんどうさん
こんどうさんの写真館(下の写真以外もUPされています。)
■ 野崎選手から応援してくださった皆様へ
「今回名古屋という遠いところまで応援に来て頂いて本当にありがとうございました!
皆様の声援と応援のパワーのおかげでアウェイでも頑張れました。
ですが、勝利の姿を見せることが出来なくてすみませんでした。
また一から自分自身を鍛え直し、次こそしっかりした内容で勝ちます!
皆さん遠くまで応援に来て頂いき本当に、本当にありがとうございました!」
↓「野崎雅光応援日帰り弾丸バスツアー」に参加の、練習生Tさん提供の写真です。
ツアー途中の八ヶ岳パーキングエリアにて。
前列左は、バスの運転手を引き受けてくれた、ジムOBの山口桂太選手(元日本フライ級7位)。
5月4日(土)後楽園ホールで行われる『第37回ファイティング・スピリット・シリーズ・第513回ダイナミックグローブ』
そのセミセミにて世界前哨戦を行うWBC世界ライト級1位”童顔だったスナイパー”荒川仁人選手(相手はまだ未定)。気合を入れて練習に励んでおります。

(冴えてます!)
世界挑戦を体現するため、自身が保持していた東洋太平洋ライト級のベルトを返上した荒川さん、元々はそれほどベルトに執着するタイプではありませんでした。
しかし、日本を獲得し、東洋を獲得する頃、彼は気づいたと言っていました。
「ベルトを取ったことで、周りの人たちが想像以上に喜んでくれた。驚いたと同時に形にして皆に感謝をする方法もあるのだと思った。」
だからこそ必死で戦った昨年11月の世界挑戦者決定戦、そこでは世界シルバータイトルもかけられていました。
世界挑戦までの通過点として、シルバーのベルトを不当な判定で獲得できなかったのは非常に残念でしたが、引き換えに彼は大きなものを得ることが出来ました。
それは自分の力は世界の舞台でも十分に通用するのだ、ということ、それは何より彼が、一番欲していた「より強い相手と戦ってみたい」という思いが次のレベルに上がったということなのだと思います。
今度の試合は前哨戦、あくまでも次のステップのための試合となります。そのため強敵を迎えるということはありません。
しかしそれでも慢心なく、怠ること無く最高の準備をしている今の荒川さん、彼にとっては相手が問題ではなく、当日のリングに上った時、その瞬間瞬間が大切なのだと思います。
どうかみなさっま、当日の荒川仁人の世界前哨戦、楽しみにしていて下さい!応援の程、よろしくお願い致します!そして何より試合を楽しんで下さいね!
観戦ガイド:第37回ファイティング・スピリット・シリーズ・第513回ダイナミックグローブ・日本中重量級最前戦
そのセミセミにて世界前哨戦を行うWBC世界ライト級1位”童顔だったスナイパー”荒川仁人選手(相手はまだ未定)。気合を入れて練習に励んでおります。
(冴えてます!)
世界挑戦を体現するため、自身が保持していた東洋太平洋ライト級のベルトを返上した荒川さん、元々はそれほどベルトに執着するタイプではありませんでした。
しかし、日本を獲得し、東洋を獲得する頃、彼は気づいたと言っていました。
「ベルトを取ったことで、周りの人たちが想像以上に喜んでくれた。驚いたと同時に形にして皆に感謝をする方法もあるのだと思った。」
だからこそ必死で戦った昨年11月の世界挑戦者決定戦、そこでは世界シルバータイトルもかけられていました。
世界挑戦までの通過点として、シルバーのベルトを不当な判定で獲得できなかったのは非常に残念でしたが、引き換えに彼は大きなものを得ることが出来ました。
それは自分の力は世界の舞台でも十分に通用するのだ、ということ、それは何より彼が、一番欲していた「より強い相手と戦ってみたい」という思いが次のレベルに上がったということなのだと思います。
今度の試合は前哨戦、あくまでも次のステップのための試合となります。そのため強敵を迎えるということはありません。
しかしそれでも慢心なく、怠ること無く最高の準備をしている今の荒川さん、彼にとっては相手が問題ではなく、当日のリングに上った時、その瞬間瞬間が大切なのだと思います。
どうかみなさっま、当日の荒川仁人の世界前哨戦、楽しみにしていて下さい!応援の程、よろしくお願い致します!そして何より試合を楽しんで下さいね!
観戦ガイド:第37回ファイティング・スピリット・シリーズ・第513回ダイナミックグローブ・日本中重量級最前戦
- ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
- カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- 最新記事
(06/16)
(06/16)
(06/15)
(06/14)
(06/13)
- カテゴリー
- 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
- アーカイブ
- リンク
- プロフィール
- ブログ内検索
- アクセス解析