Admin*Write*Comment
八王子中屋BOX
[503]  [504]  [505]  [506]  [507]  [508]  [509]  [510]  [511]  [512]  [513
 完成しました!

 5月4日(土)後楽園ホールで行われる『第37回ファイティング・スピリット・シリーズ・第513回ダイナミックグローブ』

 この大注目カードの試合ポスターが完成しております!


(各サイズ:特大

 東洋太平洋ミドル級王者”薩摩コング”淵上誠選手が、日本スーパーウェルター級王者の柴田明雄選手の指名挑戦を受ける防衛戦。

 日本ライト級王者の加藤善孝選手(角海老宝石)vs元日本スーパーライト級王者、2階級東洋制覇王者の佐々木基樹選手(帝拳)による東洋太平洋ライト級王座決定戦&日本同級タイトルマッチ。

 WBC世界ライト級1位"童顔だったスナイパー”荒川仁人選手の世界前哨戦。

 元高校5冠、ミドル級の福本祥馬選手vs2006年度東日本新人王の相沢謙次選手(オサム)

 そんなメイン級が沢山出揃ったこの日のカードに、八王子中屋ジムから更にもう一人参加することが決まっております。

 今年の東日本新人王予選、ライト級で再挑戦する三谷雄造選手(5戦4勝(1KO)1敗)が角海老ジムから18古河ジムに移籍をしたフランス出身のベルジェール・ジョナサン選手(4戦3勝(1KO)1敗)とスーパーライト級の4回戦で第1試合を行います!

 更に第2試合ではイマオカジムの大村朋之選手(8戦5勝(2KO)3敗)と、花形ジムの中野真左人選手(7戦4勝(3KO)3敗)のウェルター級6回戦が加わります!

 ポスターからも伝わってくるであろうこの日のボリューム感、メインからミドル、ライト、ライト、ミドル、ウェルター、そしてスパーライトと中重量級の試合ばかりが集まっております。まさに『日本中重量級最前戦』!

 近く始まるチケット予約、そして販売とどうかお早めのお申込み、よろしくお願いいたします!

 試合まで後1週間!

 3月17日(日)名古屋の国際展示場にて行なわれるWBCユース世界バンタム級王者”八王子の小天狗”野崎雅光選手の初防衛戦!

 結果と内容を問われる防衛戦!お相手は日本バンタム級8位/東洋太平洋同級12位の田中裕士選手(畑中)です!

 今度の試合は名古屋、まさもいろいろな地での試合経験がありますが、今度もまた一つ特別な経験、試合となるでしょう!

 そんな経験だけではなく、技術もしっかりと身につけています。

 そろそです、その若さと経験を重ねなければならない、その時は。

 今度の試合、まさには本当に良い試合をすることを求めて欲しいのです。きっと自分が思っている以上に様々なチャンスが彼の周りにはあるはずだからです。
 

(軸はブレない、それもまさの良いところ!)

 後はそれに彼自身が気づけるか、どうか、それだけです。

 チャンピオンに慣れたというその精神力に何より期待して下さい!応援よろしくお願い致します!


  野崎雅光 応援日帰りバスツアーのお知らせ!
 明治大学出身、八王子中屋ジム1,2を争う身体能力を誇る鈴木悠介選手の待ちに待ったプロ第2戦が決定いたしました!


(やっとね)

 試合は先輩チャンプ、東洋太平洋スーパーウェルター級王者のチャーリー太田選手が防衛戦を行うキャンプ座間でのアンダーカードとなります。

 改めて、4月6日(土)、

 場所は神奈川県、座間市にある米軍基地のキャンプ座間。

 そしてお相手はデビュー戦となる日大出身、アマ80戦60勝以上、インターハイ準優勝というキャリアを持つ、澤田京介選手(JBスポーツ)です!

 これは昨年の8月に行われた悠介の同期、及川太郎と松尾雄太のアマ対決と同じ図式となりそうです。悠介もまたアマで80戦近くを経験し、60勝近い勝ち星を上げております。

 当日はプロデビュー戦と2戦目の選手とは思えないハイレベルな攻防を見せてくれそうです。

 どうか皆様、チャーリーともども、応援の穂よろしくお願いいたします!
 4月6日(土)神奈川県、座間市にある米軍基地の座間キャンプにて行われる『PACIFIC BOXING SHOWDOWN IN CAMP ZAMA VOL.II』
東洋太平洋スーパーウェルター級王者のチャーリー太田選手の挑戦者が決まったようです!

 そのお相手はあのタフなコリアンファイターです!


(東洋太平洋ミドル級王者の淵上誠選手の指名挑戦者だった韓国の郭京錫選手です!)

 アメリカでの試合は2度、計量直前で中止となってしまいました。

 それでも試合ギリギリまで練習に励み、練習に励んだチャーリー。きっと今度の試合でそれを発揮してくれるはずです!

 相手は誠が殴りに殴って10ラウンド、レフェリーが止めるその時まで倒れることがありませんでした。

 過去、チャーリーが3度の対戦で倒しきる事ができなかった細川貴之選手を、誠は倒して勝った事があります。

 今度はチャーリーが誠が倒しきれなかった郭選手を倒す番となりそうです。

 磨いた力を存分にぶつけられそうな、今度の防衛戦、どうか応援の程、よろしくお願い致します!


(あのトレーニングはまず、この試合のため!)


 また、先日のアメリカでのチャーリーの挑戦をNY在住のスポーツライター杉浦大介氏が、コラムに記してくれました。

 チャーリー、また八王子中屋陣営がNYで延期により滞在が延びてしまった際、様々なっことで助けてくださった杉浦氏、チャーリーの、陣営のアメリカでの奮闘ぶりを間近で見て、それを形にしてくれたこと、大変感謝しております。杉浦さん、どうもありがとうございました!

  “世界”への道険し ~チャーリー太田と八王子中屋ジムの挑戦 #1

  “自分は負けていない” ~チャーリー太田と八王子中屋ジムの挑戦 #2


(NY、コネチカット、本当にお世話になりました!また今度もよろし、、次は必ず試合をあ店できるようがんばります!)
 強力なカードが追加されます!

 5月4日(土)『第513回ダイナミック・グローブ/第37回ファイティング・スピリッツシリーズ』。

 東洋太平洋ミドル級王者”薩摩コング”淵上誠選手が、日本スーパーウェルター級王者の柴田明雄選手(ワタナベ)の指名挑戦を受ける防衛戦&東洋王者ライト級王者"童顔のスナイパー”荒川仁人選手の世界前哨戦(相手はまだ未定)。そして元高校5冠、ミドル級の福本祥馬選手が元東日本新人王の相沢謙次選手(オサム)とのアンダーカード。

 その試合のセミに現日本ライト級王者、東洋太平洋1位の加藤善孝選手(角海老宝石)と、2度の世界挑戦経験、また2階級東洋制覇、現WBC世界ライト級14位の佐々木基樹選手(帝拳)の東洋太平洋ライト級王座決定戦が5月4日のカードに加わります!

 更にこの試合は加藤選手が保持する日本タイトルもかけられたWタイトルマッチとなっております!


(日本ライト級王者、加藤善孝、写真提供:角海老宝石


(WBC世界ライト級14位、佐々木基樹、写真提供:武士道ボクシング

 同日に世界前哨戦を行う荒川さんが返上した東洋タイトル、果たしてどちらが獲得するのでしょうか?

 加藤選手は初の世界ランク入りをかけて、また佐々木選手の場合は初の逆東洋3階級制をかけて、熱い熱戦を繰り広げそうです。

 国内ライト級戦線の頂きにいる3選手が同日に出揃う今度の3大メインイベント、メインに負けず劣らず、興味深い試合となりそうです!

 これからドンドンと情報を伝えていきますので、どうか皆様、楽しみにしていて下さい!
  • ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
  • LINK
フェイスブック
ツィッター



一般会員HP

プロHP

Dailyハチナカ

後援会

  • カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  • 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
  • バーコード
  • プロフィール
■管理人:
八王子中屋ジム広報担当
■掲載した記事・画像・映像を無断で複製・転載・販売することは固くお断り致します。

  • ブログ内検索
  • アクセス解析
Copyright © 八王子中屋BOX All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie