Admin*Write*Comment
八王子中屋BOX
[506]  [507]  [508]  [509]  [510]  [511]  [512]  [513]  [514]  [515]  [516
 4月30日(木)後楽園ホールにて行なわれる『第37回 ファイティング・スピリット・シリーズ』。そのセミにて世界前哨戦を行なう東洋王者ライト級王者の荒川仁人選手。ただ今毎週のように外からの出稽古にやってくる他ジムの選手達とスパーリングの日々を送っています。


(戸高ジムの小澤大将選手、杉本選手が出場する4月19日のメインでフィリピンの強打のサウスポー、東洋4位レイ・ラバオ選手と戦うとのことです!フィリピンのサウスポーは危ない!それは荒川さんが一番良く知っている。)

 先日も戸高ジムの小澤大将選手と5Rのスパーリングをこなしており、その前にも幾つかのプロジム、大学から来てくれたプロ、アマ選手達相手に鋭い、経験を糧としたスパーリングを披露、自身の実力に磨きをかけております!

 まだ次の試合の対戦相手は未定ではありますが、世界挑戦に向けて秒読み段階に入ったといえる荒川さん。それを見せられるような試合を出来たらと思います。

 どうか4月3鬼地の試合、久方ぶりの荒川仁人をお楽しみに!

 応援よろしくお願い致します!
 4月30日(木)後楽園ホールにて行なわれる『第37回 ファイティング・スピリット・シリーズ』。そのメインイベントで行なわれるのが東洋太平洋ミドル級タイトルマッチ。

 東洋王者の淵上誠選手が、一階級下の日本スーパーウェルター級王者、柴田明雄選手の指名挑戦を受けます。


(こんな感じで)

 昨年の10月以来のタイトル初防衛戦。慌ただしかった過去2年と違い、今年はじっくりとその実力を付けていきたいと思っております。

 今度の試合の相手は日本重量級1、2を争うトップアウトボクサーの柴田選手。ミドル級での試合経験もあり、その際は豪快なKO勝利を収めておりました。

 共に足を良く使い、リードブローを生命線としたボクシングを武器にしております。

 あるいは誠のプロキャリアで完璧なアウトボクサーとの対戦は、今回が初めてかもしれません。しかも柴田選手はインサイドでの戦いにも活路を見出し始めています。

 当日は互いの持てる武器(誠の顔め、、)全てを使った高度なせめぎ合いにご注目の程、よろしくお願い致します!

 近く、ポスター、チケット、更なる大きな試合の追加も含め、お知らせ致しますのでどうかご期待の程!

 よろしくお願い致します!

 2月21日、NYはマンハッタンで行なわれる予定だった東洋太平洋スーパーウェルター級王者、チャーリー太田選手の試合は、相手のフィジカル検査が問題によりキャンセルとなってしまいました。

 実際、NYでの試合が無くなった事でチャーリーは落胆しておりました。

 それはNYでの自分の試合を観る為に集まってくれた、また来る予定だった仲間達へ、見せる事が出来なくなったという申し訳ない気持ちでした。

 本人からのそんな仲間に向けてのコメントをしております。

チャーリー
「自分の試合の為に来てくれた、またサポートしてくれた皆さん、また日本のファンの皆さん、すみませんでした。特に今回、日本からNYに来てくれた太田さん、滞在期間中に試合が出来ない事、本当に申し訳なく思っています。
自分は次の試合に向けて変わらずがんばります。皆さん、本当にありがとうございました。」


(そして今もがんばり続けるチャーリー)

 そして、キャンセルからの急展開、舞台とチャンスを大きなモノに変えて望む、3月1日(金)全米ケーブルテレビ放映されるESPN局の生中継"FRIDAY NIGHT FIGHTS"。

 IBF世界フェザー級タイトルマッチのアンダーカードとして行なわれる事はもちろんの事、注目はプロモーター兼ラッパーの50セントが参加する事でいつもと違った注目の舞台となりそうです!

 そのことをしっかりと感じ、モチベーションに変え、チャーリーは本日もがんばっております。どうか日本の皆様、次の試合への応援よろしくお願い致します!

 
 昨年末にプロ再テストを受け、しっかりと合格を果たした松田博明選手の4年ぶりの復帰戦が決定致しました!

 日時は4月22日(月)、

 エキサイトボクシングにて、契約体重65キロ、

 お相手はヨネクラジムの竹内護選手、共に同じ戦績の8戦2勝4敗2分とのことです。


(「同じ戦績の相手には負けられません!」)

 そのボクシングセンスと戦績が結びつかないまま一時引退をしていた松田クン。今度こそ、その力を試合で示してくれるはずです!

 ボクシングの出来る環境を自分の力で作り、しっかりとした土台に乗って再出発を果たす松田博明のボクシング復帰、必ず結果に結び付けてくれると思いますので、どうか昔から彼を応援してくれている皆様、ご期待の程よろしくお願い致します!
 先日のNY、マンハッタンでの試合が相手の身体検査異常でキャンセルとなってしまった東洋太平洋スーパーウェルター級王者のチャーリー太田選手。その後、ディベラプロモーションが急遽、次の週に行なわれる興行での試合を模索するとの知らせを受け、それを信じてトレーニングを続けておりました。


(トレーナーのトシさんと一緒に)


(上がるはずだったリングの上)


(他の選手達が結果を残すのを見て、自分のイメージも膨らましています。)


 そして昨日、知らせを受けて試合が再決定致しました!

 3月1日(金)

 NYシティから車で2時間程の所にあるコネチカット州、フォックスウッズカジノにて、

 スーパーウェルター級からミドル級の契約体重で6回戦を、

 お相手は先月に元WBA世界スーパーウェルター級世界王者のユーリ・フォアマンとも試合を行ない判定で敗れているBrandon Baue選手(アメリカ)との対戦となりました。


(ミズーリー州の元王者で、マイナーのWBF元全米王者との事。)


 しかもこの試合はケーブルスポーツ局のESPNでの生中継のアンダーカードとなります。

 試合こそは放送されずとも、多くの関係者が集まるより注目度の高い中での試合となりそうです。

 そして更に、この試合はチャーリーのプロモートをしてくれているディベラエンターテイメントと有名ラップ歌手、50セントの間で行なわれる異色のボクシング興行となりました!


(メインはIBFの世界戦ですが、ポスターのメインはプロモーターなり。)

 いろいろな意味で注目度の高い、来週の試合、チャーリーにとっては目指したより注目される舞台となったと言えるでしょう!

 帰国予定だった選手、陣営、皆がそれぞれこのチャンスを得る為、残る事になりました。

 それが出来るのも日本でがんばる仲間やスタッフがいてくれるからこそ、必ずチャンスをものにして続く選手達に繋げたいと思います!

 どうか今一度、チャーリー、八王子中屋ジムの挑戦の応援、何卒よろしくお願い致します!

  • ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
  • LINK
フェイスブック
ツィッター



一般会員HP

プロHP

Dailyハチナカ

後援会

  • カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  • 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
  • バーコード
  • プロフィール
■管理人:
八王子中屋ジム広報担当
■掲載した記事・画像・映像を無断で複製・転載・販売することは固くお断り致します。

  • ブログ内検索
  • アクセス解析
Copyright © 八王子中屋BOX All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie