Admin*Write*Comment
八王子中屋BOX
[507]  [508]  [509]  [510]  [511]  [512]  [513]  [514]  [515]  [516]  [517
明日、2月21日(木)NYはマンハッタンにあるローズランド・ボールルームで行われる予定だった東洋太平洋スーパーウェルター級王者のチャーリー太田選手の試合は、相手のアベル・ペリー選手がフィジカルテストで異常が見つかりドクターストップがかかり、中止となってしまいました。


(嗚呼、しっかりと身体は作ったのに、、)

試合開催が難しいと知った時、チャーリーが思い浮かべたことは、もし試合が行われ、相手が大きなダメージを受けて事故などが起きないかが心配になった、との事でした。

その相手への気持ちの持ち方こそ、チャーリーが日本で培ってきたものであり、それは彼の個性でもありました。

今、陣営では関係者と話をし、近く違う舞台での試合を検討しています。明日にも新たな動きがあると思いますので、どうか皆様、引き続き応援のほど、よろしくお願いいたします。

ありがとうございました。


(残念な状況でもチャーリーは前を見据えております。次に繋げられるよう、一緒に頑張ります。)
 いよいよ本日が計量となった東洋太平洋スーパーウェルター級王者"The Lightning"チャーリー太田選手のNY第2戦、マンハッタンのローズランド・ボールルームで行なわれるアベル・ペリー選手との8回戦。

 その試合に向けNYの各地で調整を行なっているチャーリーがアメリカのリングマガジン誌からインタビューを受けておりました。


(普段、日本語では中々伝えられない事も、久しぶりの英語のインタビューだったので、とても良い受け答えが出来ておりました。)

 場所はブルックリンの観光地、ブルックリンブリッジの下にあるグリーソンズジム。昨年も試合前にこちらで調整を行なっておりました。

 この日は日曜と言う事もあり、人が少なかったので伸び伸びとインタビューに受けられておりました。

 その模様はこちらから。

  Ota continues his grind to junior middleweight prominence


(インタビュアーはフィリピン系アメリカンのライアン・ソンガリア氏、どうもありがとうございました。)


 そして週が明け、今度はマンハッタンにあるメンデスボクシングジムへ、今回の試合のプロモート会社、ディベラエンターテイメントが調整場所として用意してくれたジムです。


(とても暖かいジムでした。)


(天井も高いアメリカ。)

 そして昨日はホテルに移ってトシトレーナーとも再会、いよいよ本日これから計量です!


(トシトレーナー、初の海外は仕事でNY、しかしまだホテルで監禁状た、、、

 皆でがんばりたいと思います!
 試合まで一ヶ月を切りました!

 3月17日(日)名古屋の国際展示場にて行われるWBCユース世界バンタム級王者"八王子の小天狗"野崎雅光選手の最初で最後のタイトル防衛戦、お相手は日本バンタム級9位/東洋太平洋同級12位の田中裕士選手(畑中)です。

 今回はアウェーでの戦いということで、まさにはぜひメキシコ遠征での経験を活かしてもらいたいところです!つまりキャンセルに備えるという意味で、、


(走っていたあの頃、メキシコはグアダラハラ)

 前回の試合では勝利の中に多くのピンチがありました。今度の試合ではそれをいかに修正し、成長を見せられるか興味深い所です。

 多分、まさは八王子中屋ジムの中で最も様々な場所で試合をしてきた選手といえるでしょう。今回は名古屋での戦いとなりました。

 時にアウェーでもあった試合の数々、まさがしっかりと経験を積んでいたのか、その真価が問われます!

 どうか皆様、応援程、よろしくお願い致します!

野崎雅光 応援日帰りバスツアー
 荒川仁人も参戦予定です!

 4月30日(火)後楽園ホールにて行われる東洋太平洋ミドル級タイトルマッチ、王者”薩摩コング”淵上誠が指名挑戦者として日本スーパーウェルター級王者、柴田明雄選手を迎える1戦。

 そのセミにて東洋太平洋ライト級王者”童顔だったスナイパー”荒川仁人選手が世界前哨戦として出場する予定となりました。


(予定ではありますが、、)

昨日アメリカはNJ州、アトランティックシティで行われたWBC世界ライト級タイトルマッチでは王者のエイドリアン・ブローナー(米)が元世界王者の挑戦者ギャビン・リース(英)を相手に、2度のダウンを奪ってブローナーが5回2分59秒TKO勝ちで初防衛に成功。


(ジム、プロモーターが観戦に訪れておりました。)

現地にて、ジムプロモーターが試合後にWBCexecutive secretary、マウリシオ・スレイマンと接触、現在WBC同級1位の荒川さんの今後は、王者、ブローナー側の動き次第で彼の今後が大きく動き出しそうです。


(Nihito Arakawaをアピールしてきました。来週のチャーリー太田もプッシュしてきました。)

世界への扉が本当に開かれそうだと言える今、八王子中屋ジム陣営は荒川さんの試合間隔を空けない為に、前哨戦を行うことに決めました。

相手はまだ未定ですが、久しぶりの日本での荒川仁人の試合、どうか楽しみにしていてください!

ご注目のほど、よろしくお願いいたします!

2月21日(木)NYはマンハッタンにあるローズランドボールルームにて、試合を行う東洋太平洋スーパーウェルター級王者のチャーリー太田選手がNYに到着しております。

時差も何のその、早速翌日からトレーニングを開始しております。

今度の試合は今まで以上に内容を見せていく決意を持っているチャーリー、皆さん期待していてください!


(スポーツジムに向かうチャーリー、その後ジムでの撮影は出来ませんでした、残念。)

 NY在住のスポーツライター、杉浦大介氏がチャーリーのNY第2戦についてコラムを書いてくれております。

  杉浦大介「NY摩天楼通信」 : 第238回 チャーリー太田、再びニューヨークのリングへ

 次を目指す為、がんばります!
  • ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
  • LINK
フェイスブック
ツィッター



一般会員HP

プロHP

Dailyハチナカ

後援会

  • カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  • 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
  • バーコード
  • プロフィール
■管理人:
八王子中屋ジム広報担当
■掲載した記事・画像・映像を無断で複製・転載・販売することは固くお断り致します。

  • ブログ内検索
  • アクセス解析
Copyright © 八王子中屋BOX All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie