今年の東日本新人王予選、準々決勝で敗れたフェザー級の林崎智嘉志の復帰戦が決まっております。

(先日の日野大会のプログラムにもその話題が!)
日時は12月4日(火)後楽園ホールにて行なわれる”ワタナベファミリー”の中でRK蒲田ジムのハードパンチャー綱嶋享平選手(4戦3勝3KO1敗)と対戦致します!
共に東日本新人王予選からの復帰戦、本来ならば11月4日に行なわれる東の決勝に進むつもりだったはずの両者です。
敗戦から学べなければこれから上には進めないであろう、負けられない者同士、闘志と負けからの学習能力にご期待下さい!

(才能の開花、の僅かで構わないので見せてくれチカシ君!)
応援の程、よろしくお願い致します!
(先日の日野大会のプログラムにもその話題が!)
日時は12月4日(火)後楽園ホールにて行なわれる”ワタナベファミリー”の中でRK蒲田ジムのハードパンチャー綱嶋享平選手(4戦3勝3KO1敗)と対戦致します!
共に東日本新人王予選からの復帰戦、本来ならば11月4日に行なわれる東の決勝に進むつもりだったはずの両者です。
敗戦から学べなければこれから上には進めないであろう、負けられない者同士、闘志と負けからの学習能力にご期待下さい!
(才能の開花、の僅かで構わないので見せてくれチカシ君!)
応援の程、よろしくお願い致します!
先週の日野市での試合で、再び3本の東洋ベルトが揃った八王子中屋ジム。
次の目標は軽量級のベルト取りに彼等が挑みます!

(誰やねん!)
10月31日(木)後楽園ホールにて日本フライ級9位、山口桂太が日本フライ級王者/WBC世界フライ級11位の粉川拓也選手(宮田)に挑む日本タイトルマッチ。

11月18日(日)沖縄にて日本スーパーフライ級10位、野崎雅光がフィリピンのWBCインターナショナルユースバンタム級王者、バーヘル・ネブラン選手と行なうWBC世界バンタム級ユースタイトル決定戦。

重い階級の選手達が多く揃った、日野でのボリュームある試合とは打って変わり、激しい回転力とスピード溢れる試合展開を楽しみにしていて下さい!
新たなステップアップを目指すジムに更なる力を!どうか皆様、応援の程よろしくお願い致します!

11月ジム移転&旧ジムお別れスパーリング大会&開所式!
次の目標は軽量級のベルト取りに彼等が挑みます!
(誰やねん!)
10月31日(木)後楽園ホールにて日本フライ級9位、山口桂太が日本フライ級王者/WBC世界フライ級11位の粉川拓也選手(宮田)に挑む日本タイトルマッチ。
11月18日(日)沖縄にて日本スーパーフライ級10位、野崎雅光がフィリピンのWBCインターナショナルユースバンタム級王者、バーヘル・ネブラン選手と行なうWBC世界バンタム級ユースタイトル決定戦。
重い階級の選手達が多く揃った、日野でのボリュームある試合とは打って変わり、激しい回転力とスピード溢れる試合展開を楽しみにしていて下さい!
新たなステップアップを目指すジムに更なる力を!どうか皆様、応援の程よろしくお願い致します!
11月ジム移転&旧ジムお別れスパーリング大会&開所式!
先週金曜日の【第36回ファイティング・スピリット・シリーズ】東洋太平洋ミドル級王座決定戦、応援誠に有り難うございました。
5月の世界挑戦に敗れて以来、”薩摩コング”淵上誠が6回終了時TKOで勝利し、見事東洋王座に復帰を果たしました。
また、チャーリー太田が3月のNYでの米国デビュー以来のチューンアップ戦を4RKO勝利し、冬の米国第2戦を目指します。
そしてB級でデビューした元高校5冠の福本祥馬が1RKO勝ち。明治大学出身の鈴木悠介が2RTKO勝ち。C級80キロでデビューした工藤啓太は悔しい1RTKO負けとなりました。
日野市にて行なわれた本大会、多くの方々の声援を受け無事に終了出来ました事、関係者各位の皆様、そして観戦に訪れて頂いた皆様、誠に有り難うございました。
■11月1日〜3日、ジム移転
そして、11月1日から3日の間でジムが移転する事が決まりました!

(ただ今、工事中!)
*ジムの練習時間が変わります!
月〜土曜日 14:00〜23:00
日曜、祝祭日 14:00〜19:00
この場所で選手達を育成し、数多くの会員の方々に汗を流して頂いた八王子中屋ジムも更に上を目指すため、移転し、更に良い練習環境を目指す事になりました。
■10月28日(日)お別れスパーリング大会

その最後の記念として、旧ジムにて10月28日(日)午後3時(予定)にOB、現役を混ぜたスパーリング大会をする事になりました。
八王子中屋ジム歴代のチャンピオンや、ランカー、プロやアマの選手達と現役のチャンピオンやランカー、プロやアマがリングに集う予定です。
ただ今OB選手達が声をかけ合って下さっています。
もし来る事が出来るOBの方々がいましたら八王子中屋ジムまでご連絡下さい!
n@box.email.ne.jp
当日は今までの試合ポスターやプログラム、写真等も掲示出来たらと思っております。
■11月10日(土)新ジムにて開所式

また11月10日(土)には新ジムにて開所式を行なう予定となっております。詳細が決まりましたらばお伝え致します。新たな八王子中屋ジムのお披露目をどうかご期待下さい。
このスパーリング大会と、ジム移転の間、その後には大切な試合が続きます。
10月31日(水)日本フライ級9位、山口桂太の日本フライ級タイトル挑戦。
11月4日(日)ミドル級、横田知之が東日本新人王決勝。
11月18日(日)日本S・フライ級10位、野崎雅光が沖縄でWBC世界バンタム級ユース王座決定戦。
そして東洋太平洋ライト級王者、WBC世界同級1位、荒川仁人の席タイトル指名挑戦者決定戦が11月末の交渉中。
そんな大きくジムが変わろうとしている直前、ジムにとっても来て下さる方々にとっても、過去と今を結び、未来につながるようなイベントとなればと思っておりますのでどうか懐かしい顔が並ぶ事、お待ちしております!
5月の世界挑戦に敗れて以来、”薩摩コング”淵上誠が6回終了時TKOで勝利し、見事東洋王座に復帰を果たしました。
また、チャーリー太田が3月のNYでの米国デビュー以来のチューンアップ戦を4RKO勝利し、冬の米国第2戦を目指します。
そしてB級でデビューした元高校5冠の福本祥馬が1RKO勝ち。明治大学出身の鈴木悠介が2RTKO勝ち。C級80キロでデビューした工藤啓太は悔しい1RTKO負けとなりました。
日野市にて行なわれた本大会、多くの方々の声援を受け無事に終了出来ました事、関係者各位の皆様、そして観戦に訪れて頂いた皆様、誠に有り難うございました。
■11月1日〜3日、ジム移転
そして、11月1日から3日の間でジムが移転する事が決まりました!
(ただ今、工事中!)
*ジムの練習時間が変わります!
月〜土曜日 14:00〜23:00
日曜、祝祭日 14:00〜19:00
この場所で選手達を育成し、数多くの会員の方々に汗を流して頂いた八王子中屋ジムも更に上を目指すため、移転し、更に良い練習環境を目指す事になりました。
■10月28日(日)お別れスパーリング大会
その最後の記念として、旧ジムにて10月28日(日)午後3時(予定)にOB、現役を混ぜたスパーリング大会をする事になりました。
八王子中屋ジム歴代のチャンピオンや、ランカー、プロやアマの選手達と現役のチャンピオンやランカー、プロやアマがリングに集う予定です。
ただ今OB選手達が声をかけ合って下さっています。
もし来る事が出来るOBの方々がいましたら八王子中屋ジムまでご連絡下さい!
n@box.email.ne.jp
当日は今までの試合ポスターやプログラム、写真等も掲示出来たらと思っております。
■11月10日(土)新ジムにて開所式
また11月10日(土)には新ジムにて開所式を行なう予定となっております。詳細が決まりましたらばお伝え致します。新たな八王子中屋ジムのお披露目をどうかご期待下さい。
このスパーリング大会と、ジム移転の間、その後には大切な試合が続きます。
10月31日(水)日本フライ級9位、山口桂太の日本フライ級タイトル挑戦。
11月4日(日)ミドル級、横田知之が東日本新人王決勝。
11月18日(日)日本S・フライ級10位、野崎雅光が沖縄でWBC世界バンタム級ユース王座決定戦。
そして東洋太平洋ライト級王者、WBC世界同級1位、荒川仁人の席タイトル指名挑戦者決定戦が11月末の交渉中。
そんな大きくジムが変わろうとしている直前、ジムにとっても来て下さる方々にとっても、過去と今を結び、未来につながるようなイベントとなればと思っておりますのでどうか懐かしい顔が並ぶ事、お待ちしております!
本日10月12日(金)日野市市民の森ふれあいホールにて行なわれた、【第36回ファイティング・スピリット・シリーズ】東洋太平洋ミドル級王座決定戦。
結果は下記の通りとなりました。詳細は後日UPしますので、しばらくお待ち下さいますようお願い致します。
チャーリー太田選手:4RKO勝利
淵上誠選手:6R終了時TKO勝ち
福本祥馬選手:1RKO勝ち
鈴木 悠介選手:2RTKO勝ち
工藤啓太選手:1RTKO負け
皆様の暖かい応援を戴き、誠に有り難うございました!
結果は下記の通りとなりました。詳細は後日UPしますので、しばらくお待ち下さいますようお願い致します。
チャーリー太田選手:4RKO勝利
淵上誠選手:6R終了時TKO勝ち
福本祥馬選手:1RKO勝ち
鈴木 悠介選手:2RTKO勝ち
工藤啓太選手:1RTKO負け
皆様の暖かい応援を戴き、誠に有り難うございました!
いよいよ本日行なわれる10月12日(金)日野市市民の森ふれあいホールにて行なわれる第36回ファイティング・スピリットシリーズ。
そのメインイベントにて出場致します”薩摩コング”淵上誠選手の元に、彼の出身校からのグローブのプレゼントが八王子中屋ジムに届きました!

(間に合いました!出水工業、応援して下さる皆さん、有り難うございました!)

(右に”出水工業”そして校章が、左に”薩摩コング””淵上誠”の文字が!)
何でも誠の出身校である出水工業高校同窓会並びに、応援者の方々から集めた寄付金でこの制作された田との事です。
工業高校時代、誠は結構やんちゃをしていたと噂に聞きます。今ではその名残が残っているのはこの顔面のみ!今では心の優しいプロのボクサーなのです。
そんな鹿児島の小さな町から始まった誠のボクシングキャリア、今ではアジアを代表するボクサーを決める試合、世界に挑むまでに成長しました。
今回の試合でもその成長が更に進んでいる事を見せてもらう為にも、タイトルマッチの内容と結果はとても大切なものになるでしょう!
どうか淵上誠の活躍をご期待下さい!

八王子中屋BOXING観戦ガイド
応援の程、よろしくお願い致します、そして何より試合を楽しんで下さい!
そのメインイベントにて出場致します”薩摩コング”淵上誠選手の元に、彼の出身校からのグローブのプレゼントが八王子中屋ジムに届きました!
(間に合いました!出水工業、応援して下さる皆さん、有り難うございました!)
(右に”出水工業”そして校章が、左に”薩摩コング””淵上誠”の文字が!)
何でも誠の出身校である出水工業高校同窓会並びに、応援者の方々から集めた寄付金でこの制作された田との事です。
工業高校時代、誠は結構やんちゃをしていたと噂に聞きます。今ではその名残が残っているのはこの顔面のみ!今では心の優しいプロのボクサーなのです。
そんな鹿児島の小さな町から始まった誠のボクシングキャリア、今ではアジアを代表するボクサーを決める試合、世界に挑むまでに成長しました。
今回の試合でもその成長が更に進んでいる事を見せてもらう為にも、タイトルマッチの内容と結果はとても大切なものになるでしょう!
どうか淵上誠の活躍をご期待下さい!
八王子中屋BOXING観戦ガイド
応援の程、よろしくお願い致します、そして何より試合を楽しんで下さい!
- ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
- カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- 最新記事
(06/16)
(06/16)
(06/15)
(06/14)
(06/13)
- カテゴリー
- 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
- アーカイブ
- リンク
- プロフィール
- ブログ内検索
- アクセス解析