いよいよ明日に迫った【第36回ファイティング・スピリット・シリーズ】東洋太平洋ミドル級王座決定戦。
本日は前日の計量が行なわれました。
■日時 2012年10月12日(金)開場 17:30/開始 18:00
■会場:日野市市民の森ふれあいホール(携帯の方)
■対戦カード
==第7試合 特別参戦==
【67kg契約8回戦】
チャーリー太田(WBA世界 S・ウェルター級7位/WBC世界 S・ウェルター級24位/東洋太平洋S・ウェルター級チャンピオン/八王子中屋/22戦20勝14KO1敗1分)
vs
ジョネル・ガダパン(フィリピンライト級6位/12戦8勝5KO4敗)
《チャーリー選手から応援して下さる皆様へ》(コメント動画より)
「ハ〜イ、皆、今晩は。チャーリー太田です。
今度の試合、僕はよく走った。
だから今、すごくいいコンディション作った、と思う。
次の試合は、一杯八王子の人が入った。
皆、勝ちます。
だから皆、本当に応援して。お願いします。」
==第6試合 メインイベント==
【OPBF東洋太平洋ミドル級王座決定戦 12回戦】
淵上 誠(東洋太平洋ミドル級2位/日本ミドル級1位/第44代東洋太平洋ミドル級チャンピオン/八王子中屋/26戦19勝10KO7敗)
vs
マルロン・アルタ(東洋太平洋ミドル級1位/WBCユースコンチネンタルチャンピオン/フィリピンGAB S・ウェルター級チャンピオン/14戦12勝9KO2敗)
淵上選手の対戦者アルタ選手は、体重が300gオーバーで計量をパス出来ませんでした。
そのため、淵上選手が勝利した時のみ東洋太平洋ミドル級チャンピオンとなり、アルタ選手が勝利した場合は王座不在という事になります。
《淵上選手から応援して下さる皆様へ》(コメント動画より)
「世界挑戦に失敗しました、淵上誠です。
今回復帰戦としまして、東洋太平洋決定戦が出来る事を凄く嬉しく思います。
今回、やっぱり第2の故郷でもある、僕の勤務する日野自動車のある日野市で試合があるという事なんで、皆の協力があってそこで試合が出来るんで、皆に僕は試合で返せるようにいい試合をして、絶対勝って、またチャンピオンになって、世界をまた目指したいと思いますので、これからも応援よろしくお願いします。
八王子中屋ジム、皆で勝ちます!
頑張ります!!」
==第5試合 セミファイナル==
【ミドル級 6回戦】
福本 祥馬(元高校5冠王者/八王子中屋/デビュー/アマ戦績:57戦48勝37KO.RSC 9敗)
vs
ドンドン・ラパス(フィリピン S・ウェルター級1位/67戦18勝7KO42敗7分)
《福本選手から応援して下さる皆様へ》
「明日は応援してくれる人達のために絶対勝ちます!」
==第4試合==
【S・バンタム級 6回戦】
鈴木 悠介(`05`09国体3位/八王子中屋/デビュー/アマ戦績:78戦54勝25KO.RSC24敗)
vs
ワンチャイ・コーラートスポーツスクール(13戦9勝3KO4敗/タイ)
《鈴木選手から応援して下さる皆様へ》
「面白い試合をして勝ちますので応援宜しくお願い致します!」
==第2試合==
【80kg契約 4回戦】
工藤 啓太(八王子中屋/デビュー/アマ戦績:3戦1勝1RSC/2敗)
vs
吉田タカユキ(角海老宝石/1戦1勝)
《工藤選手から応援して下さる皆様へ》
「プロデビュー戦ということで緊張していますが、素晴らしい先輩方と練習を重ねてこれたので自信を持って挑みたいです。
試合を楽しみたいと思います。
応援宜しくお願いします。」
■全試合の対戦カードは、観戦ガイドでご覧下さい。八王子中屋ジムから出場の選手のコメントが、動画でも見られます。
◎八王子中屋BOXING観戦ガイド
■ジム練習生 こんどうさんによるインタビュー記事です。
◎【2012/10/12 東洋太平洋王座決定戦】淵上誠インタビュー
◎ 【2012/10/12 vs Jonel Gadapan】チャーリー太田インタビュー
■試合結果は「試合速報」でご確認下さい!
◎八王子中屋ボクシングジム 試合速報
本日は前日の計量が行なわれました。
■日時 2012年10月12日(金)開場 17:30/開始 18:00
■会場:日野市市民の森ふれあいホール(携帯の方)
■対戦カード
==第7試合 特別参戦==
【67kg契約8回戦】
チャーリー太田(WBA世界 S・ウェルター級7位/WBC世界 S・ウェルター級24位/東洋太平洋S・ウェルター級チャンピオン/八王子中屋/22戦20勝14KO1敗1分)
vs
ジョネル・ガダパン(フィリピンライト級6位/12戦8勝5KO4敗)
《チャーリー選手から応援して下さる皆様へ》(コメント動画より)
「ハ〜イ、皆、今晩は。チャーリー太田です。
今度の試合、僕はよく走った。
だから今、すごくいいコンディション作った、と思う。
次の試合は、一杯八王子の人が入った。
皆、勝ちます。
だから皆、本当に応援して。お願いします。」
==第6試合 メインイベント==
【OPBF東洋太平洋ミドル級王座決定戦 12回戦】
淵上 誠(東洋太平洋ミドル級2位/日本ミドル級1位/第44代東洋太平洋ミドル級チャンピオン/八王子中屋/26戦19勝10KO7敗)
vs
マルロン・アルタ(東洋太平洋ミドル級1位/WBCユースコンチネンタルチャンピオン/フィリピンGAB S・ウェルター級チャンピオン/14戦12勝9KO2敗)
淵上選手の対戦者アルタ選手は、体重が300gオーバーで計量をパス出来ませんでした。
そのため、淵上選手が勝利した時のみ東洋太平洋ミドル級チャンピオンとなり、アルタ選手が勝利した場合は王座不在という事になります。
《淵上選手から応援して下さる皆様へ》(コメント動画より)
「世界挑戦に失敗しました、淵上誠です。
今回復帰戦としまして、東洋太平洋決定戦が出来る事を凄く嬉しく思います。
今回、やっぱり第2の故郷でもある、僕の勤務する日野自動車のある日野市で試合があるという事なんで、皆の協力があってそこで試合が出来るんで、皆に僕は試合で返せるようにいい試合をして、絶対勝って、またチャンピオンになって、世界をまた目指したいと思いますので、これからも応援よろしくお願いします。
八王子中屋ジム、皆で勝ちます!
頑張ります!!」
==第5試合 セミファイナル==
【ミドル級 6回戦】
福本 祥馬(元高校5冠王者/八王子中屋/デビュー/アマ戦績:57戦48勝37KO.RSC 9敗)
vs
ドンドン・ラパス(フィリピン S・ウェルター級1位/67戦18勝7KO42敗7分)
《福本選手から応援して下さる皆様へ》
「明日は応援してくれる人達のために絶対勝ちます!」
==第4試合==
【S・バンタム級 6回戦】
鈴木 悠介(`05`09国体3位/八王子中屋/デビュー/アマ戦績:78戦54勝25KO.RSC24敗)
vs
ワンチャイ・コーラートスポーツスクール(13戦9勝3KO4敗/タイ)
《鈴木選手から応援して下さる皆様へ》
「面白い試合をして勝ちますので応援宜しくお願い致します!」
==第2試合==
【80kg契約 4回戦】
工藤 啓太(八王子中屋/デビュー/アマ戦績:3戦1勝1RSC/2敗)
vs
吉田タカユキ(角海老宝石/1戦1勝)
《工藤選手から応援して下さる皆様へ》
「プロデビュー戦ということで緊張していますが、素晴らしい先輩方と練習を重ねてこれたので自信を持って挑みたいです。
試合を楽しみたいと思います。
応援宜しくお願いします。」
■全試合の対戦カードは、観戦ガイドでご覧下さい。八王子中屋ジムから出場の選手のコメントが、動画でも見られます。
◎八王子中屋BOXING観戦ガイド
■ジム練習生 こんどうさんによるインタビュー記事です。
◎【2012/10/12 東洋太平洋王座決定戦】淵上誠インタビュー
◎ 【2012/10/12 vs Jonel Gadapan】チャーリー太田インタビュー
■試合結果は「試合速報」でご確認下さい!
◎八王子中屋ボクシングジム 試合速報
明日が計量となった、10月12日(金)日野市市民の森ふれあいホールにて行なわれる第36回ファイティング・スピリットシリーズ。
その出場選手達がそれぞれ試合に向けて、意気込みを語っております!
2012.10.12 出場選手のコメント(動画)
みんな元気に明日の計量を迎えてくれると思います。どうか試合当日は皆様の大きな声援、何卒よろしくお願い致します。そして何より試合を楽しんで下さい!
その出場選手達がそれぞれ試合に向けて、意気込みを語っております!
2012.10.12 出場選手のコメント(動画)
みんな元気に明日の計量を迎えてくれると思います。どうか試合当日は皆様の大きな声援、何卒よろしくお願い致します。そして何より試合を楽しんで下さい!
先月末、見事な試合展開を見せ、初回のノックアウトから判定で逆転勝利し、東日本新人王決勝進出を決めたミドル級の横田知之選手。決勝のお相手は横田がデビュー戦で対戦をしたピストン堀口ジムの入澤和彰選手となりました!
横田のデビュー戦いろいろありました。
(倒れてるやん!)
(今度は減点かい!)
(その後何とか逆転TKO勝利を収めました。)
初ダウンあり、初減点ありの末の初TKO勝利でした。
そんな思いでいっぱいのデビュー戦から横田も、相手の入澤選手も成長し、決勝の舞台で再び相見えるのです!
どうか皆様ご注目の程、よろしくお願い致します!
そして来週金曜は、東日本新人王決勝に出場する選手達が一同に集う発表会に参加致します。
横田がどんなビッグマウスを炸裂させるのかも注目です!
(アンケートを埋めております。)
東決勝は11月4日(日)、応援よろしくお願い致します!
いよいよ今週末に迫った 10月12日(金)日野市市民の森ふれあいホールにて行なわれる第36回ファイティング・スピリットシリーズ。
そのアンダーカードにてB級デビューするミドル級の元高校5冠王者の福本祥馬選手の対戦相手、フィリピン S・ウェルター級1位のドンドン・ラパス選手、戦績は52戦13勝(7KO)38敗1分と大台の50戦を超えております。
そのラパスの公式戦績が伝えられた所変わっております。67戦18勝(7KO)42敗7分と、5勝4敗6分けの15戦を更に上積まれておりました。

(年齢は33才とのことです。当日は戦績が更に水増、、)
ただ今ショーマは最後の調整を行なっております。デビュー戦となるこの試合、少なくない注目が彼に集まるはず、はたしてどんな試合ぶりを見せてくれるのか、当日は相手の経験以上の実力を見せ、ジムの先輩、淵上や東日本新人王決勝にミドル級で出場する横田知之と共に続くミドル級の新鋭となってくれるでしょう!
皆様お楽しみに!

八王子中屋BOXING観戦ガイド
そのアンダーカードにてB級デビューするミドル級の元高校5冠王者の福本祥馬選手の対戦相手、フィリピン S・ウェルター級1位のドンドン・ラパス選手、戦績は52戦13勝(7KO)38敗1分と大台の50戦を超えております。
そのラパスの公式戦績が伝えられた所変わっております。67戦18勝(7KO)42敗7分と、5勝4敗6分けの15戦を更に上積まれておりました。
(年齢は33才とのことです。当日は戦績が
ただ今ショーマは最後の調整を行なっております。デビュー戦となるこの試合、少なくない注目が彼に集まるはず、はたしてどんな試合ぶりを見せてくれるのか、当日は相手の経験以上の実力を見せ、ジムの先輩、淵上や東日本新人王決勝にミドル級で出場する横田知之と共に続くミドル級の新鋭となってくれるでしょう!
皆様お楽しみに!
八王子中屋BOXING観戦ガイド
試合まで一週間を切っております!
10月12日(金)日野市市民の森ふれあいホールにて行なわれる第36回ファイティング・スピリットシリーズ。

メインイベントで元東洋&日本ミドル級統一王者の淵上誠が、フィリピンの若き強打者、ユース王者のマルロン・アルタとの東洋太平洋ミドル級王座決定戦を行い、
特別参戦として東洋太平洋スーパーウェルター級王者のチャーリー太田が、フィリピンランカーのジョネル・ガダパンを迎え、
セミでは元高校5冠の福本祥馬がフィリピン S・ウェルター級1位のドンドン・ラパス相手にB級デビュー戦を行ないます。
さらにもう1人B級デビューするのが元明治大学の鈴木悠介、相手はタイのワンチャイ・コーラートスポーツスクール。
そしてクルーザー級80キロ契約にて工藤啓太もC級デビューを致します!
開催地はいつもの後楽園ホールではなく、誠の勤める日野自動車のお膝元、日野市、市民の森ふれあいホール。
ボユーム満点の試合の数々、どうか楽しみにしていて下さい!

八王子中屋BOXING観戦ガイド
10月12日(金)日野市市民の森ふれあいホールにて行なわれる第36回ファイティング・スピリットシリーズ。
メインイベントで元東洋&日本ミドル級統一王者の淵上誠が、フィリピンの若き強打者、ユース王者のマルロン・アルタとの東洋太平洋ミドル級王座決定戦を行い、
特別参戦として東洋太平洋スーパーウェルター級王者のチャーリー太田が、フィリピンランカーのジョネル・ガダパンを迎え、
セミでは元高校5冠の福本祥馬がフィリピン S・ウェルター級1位のドンドン・ラパス相手にB級デビュー戦を行ないます。
さらにもう1人B級デビューするのが元明治大学の鈴木悠介、相手はタイのワンチャイ・コーラートスポーツスクール。
そしてクルーザー級80キロ契約にて工藤啓太もC級デビューを致します!
開催地はいつもの後楽園ホールではなく、誠の勤める日野自動車のお膝元、日野市、市民の森ふれあいホール。
ボユーム満点の試合の数々、どうか楽しみにしていて下さい!
八王子中屋BOXING観戦ガイド
- ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
- カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- 最新記事
(06/16)
(06/16)
(06/15)
(06/14)
(06/13)
- カテゴリー
- 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
- アーカイブ
- リンク
- プロフィール
- ブログ内検索
- アクセス解析