8月13日(月)後楽園ホールにて行なわれる「ダイヤモンドグローブ/第35回 ファイティングスピリッツシリーズ/東洋太平洋Wタイトルマッチ」。
そのアンダーカードにてB級デビューをする元中央大学ボクシング部主将の及川太郎選手。先日のプロテストで見事合格を果たしました。

(まさとの凹凹コンビに期待!)
八王子中屋ジムでは珍しく他所にて数多くのアマチュアキャリアを重ねた太郎、その戦績は81戦56勝25敗。
その見た目と名前そのままに素朴感ある雰囲気と、安定感あるボクシングスタイルで、すぐにジムのプロの仲間達と打ち解けました。
今では先輩であり、タメの友達でもある日本スーパーフライ級5位の野崎雅光選手、先輩である日本フライ級8位の山口桂太選手と共に八王子中屋ジム軽量級の中心となって練習を重ねております。
そんな太郎のデビュー戦、そのお相手は元東洋大学の松尾雄太選手(アマ戦績65戦40勝25敗、国際)とのB級デビュー同士の対戦となりました。
何と二人はアマチュア時代に3度拳を交えている仲との事。その対戦成績は太郎の1勝2敗、デビュー戦は彼にとって負けられないという気持ちを、更に後押ししそうです!
当日は超満員が予想される月曜の後楽園ホール、太郎のデビュー戦をどうかご注目の程、よろしくお願い致します!
「ダイヤモンドグローブ/第35回 ファイティングスピリッツシリーズ/東洋太平洋Wタイトルマッチ」観戦ガイド
◎2012.8.13 試合チケット申し込みメールフォーム
RS席 ¥12,000/指定A席 ¥10,000/指定B席 ¥7,000/自由席 ¥4,000

そのアンダーカードにてB級デビューをする元中央大学ボクシング部主将の及川太郎選手。先日のプロテストで見事合格を果たしました。
(まさとの凹凹コンビに期待!)
八王子中屋ジムでは珍しく他所にて数多くのアマチュアキャリアを重ねた太郎、その戦績は81戦56勝25敗。
その見た目と名前そのままに素朴感ある雰囲気と、安定感あるボクシングスタイルで、すぐにジムのプロの仲間達と打ち解けました。
今では先輩であり、タメの友達でもある日本スーパーフライ級5位の野崎雅光選手、先輩である日本フライ級8位の山口桂太選手と共に八王子中屋ジム軽量級の中心となって練習を重ねております。
そんな太郎のデビュー戦、そのお相手は元東洋大学の松尾雄太選手(アマ戦績65戦40勝25敗、国際)とのB級デビュー同士の対戦となりました。
何と二人はアマチュア時代に3度拳を交えている仲との事。その対戦成績は太郎の1勝2敗、デビュー戦は彼にとって負けられないという気持ちを、更に後押ししそうです!
当日は超満員が予想される月曜の後楽園ホール、太郎のデビュー戦をどうかご注目の程、よろしくお願い致します!
「ダイヤモンドグローブ/第35回 ファイティングスピリッツシリーズ/東洋太平洋Wタイトルマッチ」観戦ガイド
◎2012.8.13 試合チケット申し込みメールフォーム
RS席 ¥12,000/指定A席 ¥10,000/指定B席 ¥7,000/自由席 ¥4,000
8月10日(金)後楽園ホール、第13弾”The Greatest"Boxingの中でメインイベントに登場する日本スーパーフライ級5位”八王子の小天狗”野崎雅光選手。
試合まで後1ヶ月となりました!
まさの今度の相手は元東洋王者スーパーフライ級王者にして、世界挑戦の経験のある冨山浩之介選手(ワタナベ)。
その世界戦では勝負強さを発揮し、当時の世界王者であった名城選手から2度のダウンを奪い、大善戦の中で逆転負けを喫しました。
その後、一時は引退期間にあった中、今年に復帰、約2年ぶりの試合ということもあり敗れてしまいましたが、しかし、その昔から持つセンスと度胸は変わらぬものがありました。
多分、まさにとっては今までで一番経験のある相手との対戦でしょう。
まさも様々な経験を積んで来ましたが、リングの中で冨山選手程の経験を持つ相手とはまだ試合をした事がありません。
前回、つまずいている者同士、今度の試合は互いに証明しなければならない事が沢山ありそうです。
国内で最も実力者が数多く揃う階級の一つスーパーフライ級で勝負しているまさの次の試合、本当に期待して下さい!良い練習出来てます!
応援よろしくお願い致します!

(気合いだ!)

(気合いだ!)

(気合いだ〜!まぁ、今度の試合はバンタム級での試合だけれど、、)
試合まで後1ヶ月となりました!
まさの今度の相手は元東洋王者スーパーフライ級王者にして、世界挑戦の経験のある冨山浩之介選手(ワタナベ)。
その世界戦では勝負強さを発揮し、当時の世界王者であった名城選手から2度のダウンを奪い、大善戦の中で逆転負けを喫しました。
その後、一時は引退期間にあった中、今年に復帰、約2年ぶりの試合ということもあり敗れてしまいましたが、しかし、その昔から持つセンスと度胸は変わらぬものがありました。
多分、まさにとっては今までで一番経験のある相手との対戦でしょう。
まさも様々な経験を積んで来ましたが、リングの中で冨山選手程の経験を持つ相手とはまだ試合をした事がありません。
前回、つまずいている者同士、今度の試合は互いに証明しなければならない事が沢山ありそうです。
国内で最も実力者が数多く揃う階級の一つスーパーフライ級で勝負しているまさの次の試合、本当に期待して下さい!良い練習出来てます!
応援よろしくお願い致します!
(気合いだ!)
(気合いだ!)
(気合いだ〜!
7月31日(火)東日本新人王予選準々決勝に向け準備を整えるのはスーパーフェザー級にて出場の芋生敏幸選手です。

(おニューのシューズを手に入れたようです。)
そんな芋生、前回の試合では一進一退の殴り合いを見せるも、最終4回にガツンと1発、右フックでダウンを奪い、その後のラッシュで初のTKO勝利を飾りました。
しかし、試合前に体調を崩してしまい、ベストとはほど遠い体調で望んでおりました。
そんな体調管理に不安があった芋生、先輩の東洋王者である荒川さんの紹介でサプリメント株式会社ルンルさんからまだ4回戦のな、、サプリメントを頂いたそうです。
これはもう結果で答えるしかありません(しかも良い体調で)!
こうして選手、一人一人も誰かの助けと応援を頂き、がんばっているのだと思います。
その感謝の気持ちで、試合に臨みますので皆様、応援の程、よろしくお願い致します!

(こういうのが原因じゃないのか(汗)、彼の場合、、が、がんばります)
(おニューのシューズを手に入れたようです。)
そんな芋生、前回の試合では一進一退の殴り合いを見せるも、最終4回にガツンと1発、右フックでダウンを奪い、その後のラッシュで初のTKO勝利を飾りました。
しかし、試合前に体調を崩してしまい、ベストとはほど遠い体調で望んでおりました。
そんな体調管理に不安があった芋生、先輩の東洋王者である荒川さんの紹介でサプリメント株式会社ルンルさんから
これはもう結果で答えるしかありません(しかも良い体調で)!
こうして選手、一人一人も誰かの助けと応援を頂き、がんばっているのだと思います。
その感謝の気持ちで、試合に臨みますので皆様、応援の程、よろしくお願い致します!
(こういうのが原因じゃないのか(汗)、彼の場合、、が、がんばります)
8月10日(金)後楽園ホール、第13弾”The Greatest"Boxingの中でメインイベントに登場する日本スーパーフライ級5位”八王子の小天狗”野崎雅光選手。
先日は仲間のプロテストで相手役を努め、そのスパーではB級デビューを8月13日の東洋Wタイトルマッチの前座で果たすフライ級の及川太郎選手と火の出るような打ち合いを見せておりました。

(仲間とは思えな、、バチバチでした。)
ジムでは常に良きパートナーとしてスパーをこなし合うまさと太郎、これからの彼等の成長し合いには大いに期待出来そうです!

(ジムでもバチバチです。)
まさにとって次は大切な試合となる元東洋王者、冨山浩之介選手(ワタナベ)との対戦です。
今まで経験して来たものを糧にして、最高の結果と内容を目指します!太郎を犠牲にし、、
応援の程、何卒よろしくお願い致します!
先日は仲間のプロテストで相手役を努め、そのスパーではB級デビューを8月13日の東洋Wタイトルマッチの前座で果たすフライ級の及川太郎選手と火の出るような打ち合いを見せておりました。
(
ジムでは常に良きパートナーとしてスパーをこなし合うまさと太郎、これからの彼等の成長し合いには大いに期待出来そうです!
(ジムでもバチバチです。)
まさにとって次は大切な試合となる元東洋王者、冨山浩之介選手(ワタナベ)との対戦です。
今まで経験して来たものを糧にして、最高の結果と内容を目指します!
応援の程、何卒よろしくお願い致します!
先日、八王子中屋ジムにて海外ボクシングウェブサイト”Boxing Insider”から東洋太平洋スーパーウェルター級王者のチャーリー太田選手がインタビューを受けておりました。
ボクシング・モバイルでも活動している上田さんが、日本ボクシングをもっと海外にアピールすべく、隔月で日本ボクシングの情報を書く事になったそうです。
その始まりとしてアメリカでも試合をこなし、アメリカ人でもあるチャーリーに第一回目のゲストとして白羽の矢が立ったようです!

(ありがとうございました。)
チャーリーも日本、アメリカと活動を広げた中で、様々なもの見てきた経験を交えて、日本のボクシングについて、また自身の事を語っておりました。
チャーリーの次戦についてはまだ未定ではありますが、とてもよく練習に励んでおります。プロテストでは元5冠アマ王者の福本祥馬選手のスパーの相手も務めてくれました。

(チャーリーを見て「何かチャーリーに似てないか、、っていうか本人じゃないか!」と関係者に言われておりました。)
自分の為だけではなく、ジムの仲間の為にも一緒励んでいるその練習をどこかに結びつける為、ただ今、陣営も模索をしている所なのでどうか皆様、彼の次へご期待の程よろしくお願い致します!

(誠と一緒にバッグを叩くと迫力十分!いろいろな意味で、、)
ボクシング・モバイルでも活動している上田さんが、日本ボクシングをもっと海外にアピールすべく、隔月で日本ボクシングの情報を書く事になったそうです。
その始まりとしてアメリカでも試合をこなし、アメリカ人でもあるチャーリーに第一回目のゲストとして白羽の矢が立ったようです!
(ありがとうございました。)
チャーリーも日本、アメリカと活動を広げた中で、様々なもの見てきた経験を交えて、日本のボクシングについて、また自身の事を語っておりました。
チャーリーの次戦についてはまだ未定ではありますが、とてもよく練習に励んでおります。プロテストでは元5冠アマ王者の福本祥馬選手のスパーの相手も務めてくれました。
(チャーリーを見て「何かチャーリーに似てないか、、っていうか本人じゃないか!」と関係者に言われておりました。)
自分の為だけではなく、ジムの仲間の為にも一緒励んでいるその練習をどこかに結びつける為、ただ今、陣営も模索をしている所なのでどうか皆様、彼の次へご期待の程よろしくお願い致します!
(誠と一緒にバッグを叩くと迫力十分!
- ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
- カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- 最新記事
(06/16)
(06/16)
(06/15)
(06/14)
(06/13)
- カテゴリー
- 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
- アーカイブ
- リンク
- プロフィール
- ブログ内検索
- アクセス解析