Admin*Write*Comment
八王子中屋BOX
[557]  [558]  [559]  [560]  [561]  [562]  [563]  [564]  [565]  [566]  [567
4月9日(月)に行なわれた【ダイヤモンドグローブ/DANGAN50】日本フェザー級タイトルマッチ/東洋太平洋ミドル級タイトルマッチ。
沢山の皆様の応援を戴き、誠に有り難うございました。


試合の詳細は後日掲載しますので、しばらくお待ち下さい。


==セミファイナル==
【東洋太平洋ミドル級タイトルマッチ 12回戦】
淵上 誠
(チャンピオン/WBA同級9位/WBC17位/24戦18勝9KO6敗/八王子中屋)
   vs
郭 京錫
(挑戦者/同級1位/韓国ミドル級チャンピオン/14戦9勝6KO5敗)

 結果…10R44秒TKO勝ち

動画をUPしました。(入場・試合)
 携帯用動画 (入場) (試合1) (試合2)



淵上選手より、応援して下さった皆様へ

「沢山の応援ありがとうございました。
力になりました。
今回の試合は、練習する時間を日野自動車からいただき、その練習時間で走り込みに、ジム練習もしっかりでき最高のコンディションで挑む事が出来ました。
相手のカク選手も想像以上にタフで試合で僕もまた学ぶ事もありました。
カク選手ありがとうございます。
これからも世界を目指す為に、防衛より、挑戦の気持ちで行きたいと思います。
沢山の応援ありがとうございました。
これからも応援よろしくお願いします。」

写真提供:こんどうさん
こんどうさんの写真館(下の8枚以外の写真もUPされています。)
















淵上誠情報ブログ
淵上誠インタビュー 【2012/4/9 東洋太平洋タイトル防衛戦】



==第5試合==
S・フライ級 8回戦
野崎 雅光
(同級5位/WBC L・フライ級28位/16戦14勝6KO2敗/八王子中屋)
   vs
阿知和 賢
(16戦7勝2KO7敗2分/ワタナベ)

 結果…判定勝ち 2-0(76-76、77-76、77-76)

野崎選手より、応援して下さった皆様へ

「今日は首の皮一枚で何とか勝つことが出来ました。
阿知和選手はとてもやりずらく、僕が思っているよりはるかに強かったです。
そして、自分の気付かないところで、また自分に慢心していたのだと思います。
その結果が今日の試合内容になってしまったと思います。
今回の試合での収穫は今の自分に気付けた事、自分の力量がまだまだなところです。
また1から練習し直して、自分の力に過信せず、自分に厳しく、練習頑張りたいと思います!
次こそは期待に答えられる試合を見せられるように頑張ります!
今日は平日で忙しいところ、会場まで足を運んでくださった皆様、本当ありがとうございました!」

写真提供:こんどうさん
こんどうさんの写真館(下の6枚以外の写真もUPされています。)












野崎雅光情報ブログ
野崎雅光インタビュー 【2012/4/9 vs阿知和賢】



==第1試合==
ミドル級4回戦
横田 知之
(4戦3勝2KO1敗/八王子中屋)
   vs
齋藤 志郎
(5戦2勝2KO2敗1分/ワタナベ)

 結果…判定負け 3-0(39-38、39-37、39-37)

横田選手より、応援して下さった皆様へ

「昨日は応援ありがとうございました。
わざわざ会場まで見に来てくれた方々に良い試合を見せる事が出来ずに申し訳ない気持ちです。
会長やトレーナーと勝つための練習をやってきましたが、それを実行できなかった自分の問題だと思いました。
新人王トーナメントまで時間があるのでしっかりと改善していきたいと思います。
ありがとうございました!!」





写真提供:武士道ボクシング












横田知之情報ブログ



出場3選手から、応援して下さった沢山の皆様への一言です。
携帯用動画 (横田・野崎)(淵上)



テレビ放映時間
CS放送…LIVE!ダイヤモンドグローブ2012[フジテレビONE/TWO/NEXT]
[再放送] 4月12日(木) 26:00~29:00

全試合対戦カード・試合の見所・出場選手の試合前のコメント(動画) 等は、観戦ガイドでご覧下さい。
八王子中屋BOXING観戦ガイド


◎東日本ボクシング協会公式携帯サイトボクシングモバイルの試合速報(有料)にも、試合内容と画像がUPされています。(無料ページもあります)
本日行なわれた【ダイヤモンドグローブ/DANGAN50】日本フェザー級タイトルマッチ/東洋太平洋ミドル級タイトルマッチ。
八王子中屋ジムから出場の3選手の試合結果です。

淵上誠 10R44秒TKO勝ち。
東洋太平洋ミドル級タイトル 初防衛!

野崎雅光選手 76-76、77-76×2人の2-0で判定勝ち。

横田知之選手 39-38、39-37×2人の3-0で判定負けでした。

試合の詳細は後にこちらにUPしますので、しばらくお待ち下さい。



明日行なわれる【ダイヤモンドグローブ/DANGAN50】日本フェザー級タイトルマッチ/東洋太平洋ミドル級タイトルマッチ。
本日、各選手とも無事に前日の計量が終了しました。

【開催日】2012年4月9日(月)

【試合開始】PM5:50(PM5:20開場)

【会場】後楽園ホール携帯の方

【対戦カード】

==メインイベント==
日本フェザー級タイトルマッチ 10回戦
天笠 尚
(チャンピオン/東洋太平洋1位/WBC20位/25戦19勝15KO4敗2分/山上)
   vs
上野則之
(挑戦者/同級1位/東洋太平洋同級5位/28戦14勝5KO10敗4分/RK蒲田)

チャンピオン 天笠選手


挑戦者 上野選手


==セミファイナル==
東洋太平洋ミドル級タイトルマッチ 12回戦
淵上 誠
(チャンピオン/WBA同級9位/WBC17位/24戦18勝9KO6敗/八王子中屋)
   vs
郭 京錫
(挑戦者/同級1位/韓国ミドル級チャンピオン/14戦9勝6KO5敗)

チャンピオン 淵上選手


挑戦者 郭選手


淵上選手より、応援して下さる皆様へ一言
「今回、10年間働いていた日野自動車に全面的にサポートしてもらい、練習する時間を作ってもらい、走りこみは、妻の所属するヴェルディで練習させてもらい、ジムでは試合が終わったばかりなのにもかかわらず、仁人さん、チャーリー、ジムのみんなが、スパーリングパートナーをしてくれました!
最高のコンディションが作れたので、後は結果を出して、次に繋がる試合をしたいです。常に挑戦です!
そして試合を思いっきり楽しみます!
応援よろしくお願いします。
きばっど!!」
淵上誠情報ブログ
淵上誠インタビュー 【2012/4/9 東洋太平洋タイトル防衛戦】

==第5試合==
S・フライ級 8回戦
野崎 雅光〔写真左〕
(同級5位/WBC L・フライ級28位/16戦14勝6KO2敗/八王子中屋)
   vs
阿知和 賢
(16戦7勝2KO7敗2分/ワタナベ)

野崎選手


阿知和選手


野崎選手より、応援して下さる皆様へ一言
「今回は怪我もなく、スパーリングもトレーニングも、とても良い練習が出来ました!
当日はベストのコンディションで試合に望み、皆さんにさらに強くなった野崎雅光を見せられるように頑張りたいと思います!
会場で皆さんの応援と声援よろしくお願いします!」
野崎雅光情報ブログ
野崎雅光インタビュー 【2012/4/9 vs阿知和賢】

==第1試合==
ミドル級4回戦
横田 知之
(4戦3勝2KO1敗/八王子中屋)
   vs
齋藤 志郎
(5戦2勝2KO2敗1分/ワタナベ)

横田選手


齋藤選手

横田選手より、応援して下さる皆様へ一言
「明日の試合は平常心で臨み、新人王の初戦のつもりでしっかり勝ちたいと思います!!
淵上さんとまさくんの試合に繋げます!
応援よろしくお願いします!!」
横田知之情報ブログ

【出場選手のコメント(動画)】
八王子中屋ジムから出場する3選手(淵上誠・野崎雅光・横田知之)に、次の試合への意気込みを語ってもらいました。
◎携帯用動画はこちら→(野崎・横田淵上




*全試合対戦カード等、詳細は観戦ガイドでご覧下さい。
八王子中屋BOXING観戦ガイド

【テレビ放映時間】
CS放送…LIVE!ダイヤモンドグローブ2012[フジテレビONE/TWO/NEXT]
[生中継] 4月9日(月) 19:00~22:00
[再放送] 4月12日(木) 26:00~29:00

地上波放送…ダイヤモンドグローブ[フジテレビ]
[録画] 4月9日(月) 26:30~27:20

*試合結果は「試合速報」でご確認下さい!
八王子中屋ボクシングジム 試合速報




 明日は計量です!

 4月9日に行なわれる東洋太平洋ミドル級王者”薩摩コング”淵上誠選手の初防衛戦。その挑戦者、韓国ミドル級王者の郭京錫選手が3月の東洋太平洋ミドル級ランキングで2位から1位へと上がっておりました。


(豪快な外見そのままのファイトスタイルでございます。)

 先月まで1位だったオーストラリアの選手が、最近の試合で負けてしまった為にランキングが落ちてしまったようです。

 それに伴い、今度の初防衛戦は同時に指名挑戦となりました。

 タイトルマッチの経験が豊富な今度の相手、格も上がった事でモチベーションも高く、当日は攻めてくると思われます。

 そんな相手に勝つ事はもちろん、その内容を濃くする事でこれから更なる自身の価値、また次の目指す大きな試合への弾みをつけられたらと思います!

 という誠の方はフジテレビからテレビ用インタビューを受けておりました!


(立本信吾アナウンサー、ありがとうございます!)

 立本アナはこの日は東京で起こった大風、大雨の中、八王子までわざわざ来て下さいました。もう誠に当日の良い試合で責任取ってもらわないとどうしようもないですね!

 当日はどうか大きな声援とともに、何より試合を楽しんで下さい!よろしくお願い致します!


(立本アナ、当日はお互いに頑張りましょう!有り難うございました!)

  八王子中屋BOXING観戦ガイド
 
 試合まで後、本当少し!

 4月9日(月)ダイヤモンドグローブ&DANGAN50にて行なわれるWタイトルマッチ。

 そのしょっぱな第1試合目に登場するのはミドル級4回戦、横田知之選手です。相手は経験で上回るワタナベジムの齋藤志郎選手です!サウスポーです!

 今回の対戦に向けて、横田はジムのサウスポー軍団とスパーリングを重ねてきました。


(当日セミで登場の誠チャンプとも!)

 十分勝つ為の準備をしてきた横田、この試合にしっかりと勝って東新人王予戦に弾みを付けたいと思います!

 その予選を戦う4回戦ボクサー達の中でも一番の実績を残しているのが横田です。練習相手の環境にも恵まれ、期待も大きさもかなりのものがございます。それにどう答えるのかのカギが今度の試合に現れそうですね!


(元新人王を受け継ぐ候補はまず横田だ!)

 当日の試合はボリューム満載なため、出場第1試合がいつもの6時から早めの5時45分スタートになっております!

 皆さん、是非是非、最初の試合から会場にお越し下さい!

  八王子中屋BOXING観戦ガイド

  • ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
  • LINK
フェイスブック
ツィッター



一般会員HP

プロHP

Dailyハチナカ

後援会

  • カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  • 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
  • バーコード
  • プロフィール
■管理人:
八王子中屋ジム広報担当
■掲載した記事・画像・映像を無断で複製・転載・販売することは固くお断り致します。

  • ブログ内検索
  • アクセス解析
Copyright © 八王子中屋BOX All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie