先月激戦の末、新東洋太平洋ライト級王者となった荒川仁人選手。
彼のOPBFベルトが先日とうとうジムに到着致しました!

(
持ち回りの日本のベルトと違い、東洋はタイトル獲得者自らが制作しなければなりません。という事でタイトル戦後、すぐに制作を依頼し、ベルトは完成はしたものの中々ジムに届けられていませんでした。
なぜかといえばベルトの制作場所が今も洪水被害が続くタイだった為です。
しかし無事にベルトが到着した事、感謝です。このベルトに携わって下さった皆様、誠にありがとうございました。

(チャーリーのとは違うタイプ、荒川さんの好きな自然色グリーン!)
今回の制作にあたり経費を出して下さったのが、荒川さんを応援してくれているファンの方でした。この東洋太平洋ベルトには感謝の気持ちを込めて、その名前が刻んであります。

(ここに刻まれているのは一緒に戦った仲間の名前です。鏡に写っているのは日本時代の荒川さんと、こわ、、淵上チャンプっすね。)
新しいベルトと、皆の期待を更に受け、荒川仁人は今後も更にがんばって参りますので、何卒応援の程、よろしくお願い致します!

(マネージャーの猛プッシュのお陰で無事にベルトが届けられました、ありがとうございました。タイの制作者の方々もありがとうございました。)
彼のOPBFベルトが先日とうとうジムに到着致しました!
(
持ち回りの日本のベルトと違い、東洋はタイトル獲得者自らが制作しなければなりません。という事でタイトル戦後、すぐに制作を依頼し、ベルトは完成はしたものの中々ジムに届けられていませんでした。
なぜかといえばベルトの制作場所が今も洪水被害が続くタイだった為です。
しかし無事にベルトが到着した事、感謝です。このベルトに携わって下さった皆様、誠にありがとうございました。
(チャーリーのとは違うタイプ、荒川さんの好きな自然色グリーン!)
今回の制作にあたり経費を出して下さったのが、荒川さんを応援してくれているファンの方でした。この東洋太平洋ベルトには感謝の気持ちを込めて、その名前が刻んであります。
(ここに刻まれているのは一緒に戦った仲間の名前です。鏡に写っているのは日本時代の荒川さんと、
新しいベルトと、皆の期待を更に受け、荒川仁人は今後も更にがんばって参りますので、何卒応援の程、よろしくお願い致します!
(マネージャーの猛プッシュのお陰で無事にベルトが届けられました、ありがとうございました。タイの制作者の方々もありがとうございました。)
この記事にコメントする
- ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
- カレンダー
- 最新記事
(04/07)
(04/07)
(04/06)
(04/05)
(04/04)
- カテゴリー
- 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
- アーカイブ
- リンク
- プロフィール
- ブログ内検索
- アクセス解析