【ライト級 4回戦】
三谷 雄造(2戦2勝/八王子中屋)
vs
塚田 祐介(5戦3勝3KO2敗/吉祥寺鉄拳8)
結果…2R26秒TKO勝ち。

(写真提供:こんどうさん)
積み重ねが生んだ一撃
5月8日(火)に行われた三谷雄造選手の東日本新人王予選第1試合は、静かな初回の流れから2回に三谷の右フックが塚田選手に直撃、ダウン後直ぐに試合がストップ。3戦目にしてショッキングな初のKO勝利を飾りました。
初回、長身同士の三谷と相手の塚田選手はジャブでの探り合いからスタート。三谷はそこからボディへの右ストレートに繋いで行きました。
その後も積極的にパンチを伸ばす三谷、それに対抗しこちらもパンチを伸ばす塚田選手、共に長い距離から試合を組み立てて行きました。
そして続く2回、積極的に手を出し合う中、踏み込んで来た塚田選手に三谷は右フックを一閃、
塚田選手の顔面を捉え、崩れ落ちると同時に即レフェリーのストップとなりました。終了後も担架で相手が運ばれる等、強烈な印象の残る一撃でした。
これが初のKO勝利となった三谷、それは普段の積み重ねが溢れたような一撃でした。教えられた事、自分の出来る事、今、しなければならない事、それを理解し、練習を積み重ねた結果が今回の試合で出たのかもしれません。
特に今回はジム初の世界戦でスタッフが別れた中で行なわれ、今までとは違う雰囲気にプレッシャーを感じる事もあったかもしれません。しかしそんな時に普段の積み重ねを結果で出した三谷は力を確実につけたと言えるでしょう。
大きな自信にもなったであろう三谷のトーナメントは7月31日(火)に早くも進んで行きます。
この日の一撃が更にどのようにして続いていくのか、どうか楽しみにしていてほしいと思います。
更なる成長を目指しますので、応援の程、よろしくお願いいたします。有り難うございました!
三谷 雄造(2戦2勝/八王子中屋)
vs
塚田 祐介(5戦3勝3KO2敗/吉祥寺鉄拳8)
結果…2R26秒TKO勝ち。
(写真提供:こんどうさん)
積み重ねが生んだ一撃
5月8日(火)に行われた三谷雄造選手の東日本新人王予選第1試合は、静かな初回の流れから2回に三谷の右フックが塚田選手に直撃、ダウン後直ぐに試合がストップ。3戦目にしてショッキングな初のKO勝利を飾りました。
初回、長身同士の三谷と相手の塚田選手はジャブでの探り合いからスタート。三谷はそこからボディへの右ストレートに繋いで行きました。
その後も積極的にパンチを伸ばす三谷、それに対抗しこちらもパンチを伸ばす塚田選手、共に長い距離から試合を組み立てて行きました。
そして続く2回、積極的に手を出し合う中、踏み込んで来た塚田選手に三谷は右フックを一閃、
塚田選手の顔面を捉え、崩れ落ちると同時に即レフェリーのストップとなりました。終了後も担架で相手が運ばれる等、強烈な印象の残る一撃でした。
これが初のKO勝利となった三谷、それは普段の積み重ねが溢れたような一撃でした。教えられた事、自分の出来る事、今、しなければならない事、それを理解し、練習を積み重ねた結果が今回の試合で出たのかもしれません。
特に今回はジム初の世界戦でスタッフが別れた中で行なわれ、今までとは違う雰囲気にプレッシャーを感じる事もあったかもしれません。しかしそんな時に普段の積み重ねを結果で出した三谷は力を確実につけたと言えるでしょう。
大きな自信にもなったであろう三谷のトーナメントは7月31日(火)に早くも進んで行きます。
この日の一撃が更にどのようにして続いていくのか、どうか楽しみにしていてほしいと思います。
更なる成長を目指しますので、応援の程、よろしくお願いいたします。有り難うございました!
この記事にコメントする
- ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
- カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | 5 | |||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
- 最新記事
(04/03)
(04/02)
(04/01)
(03/31)
(03/30)
- カテゴリー
- 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
- アーカイブ
- リンク
- プロフィール
- ブログ内検索
- アクセス解析