■ 体験練習内容
①ストレッジ 1~2ラウンド
体全体を伸ばします。

②縄跳び 1~2ラウンド
準備運動として行ないます。小学生は授業を、大人達は子供の頃を思い出し、跳んでみて下さい。

③バンテージ 1ラウンド
拳と手首を守る為にナックルパートを厚めにしてバンテージを撒きます。最初の頃はジムのトレーナー達が撒き方をしっかりと教えます。慣れてきたら自分にあった撒き方にしていきましょう。

④シャドーボクシング 2ラウンド
ボクシングの基本の構え、右構え(オーソドックス)や左構え(サウスポー)を鏡の前で行います。

⑤サンドバッグ 3ラウンド
サンドバッグにパンチを打ち込みます。

⑥ミット打ち 2ラウンド
トレーナーがパンチの打ち方、フォームを教えます。

⑦シングル(スピード)ボール 2ラウンド
リズム、スピード、目に慣れる、瞬発力を養います。

⑧ストレッジ 2ラウンド
明日に疲れを残さない為にしっかりと身体をほぐします。大体1時間~2時間程が平均練習時間です。おつかれさまでした!モデルになってくれた会員の鈴木玄也君、ありがとう!

体験で物足りなかった方、ご興味を持たれた方、是非、入会しさらなるボクシングの楽しさを感じて下さい!お待ちしております!

(遊ぶのは外で行いましょう。)
①ストレッジ 1~2ラウンド
体全体を伸ばします。
②縄跳び 1~2ラウンド
準備運動として行ないます。小学生は授業を、大人達は子供の頃を思い出し、跳んでみて下さい。
③バンテージ 1ラウンド
拳と手首を守る為にナックルパートを厚めにしてバンテージを撒きます。最初の頃はジムのトレーナー達が撒き方をしっかりと教えます。慣れてきたら自分にあった撒き方にしていきましょう。
④シャドーボクシング 2ラウンド
ボクシングの基本の構え、右構え(オーソドックス)や左構え(サウスポー)を鏡の前で行います。
⑤サンドバッグ 3ラウンド
サンドバッグにパンチを打ち込みます。
⑥ミット打ち 2ラウンド
トレーナーがパンチの打ち方、フォームを教えます。
⑦シングル(スピード)ボール 2ラウンド
リズム、スピード、目に慣れる、瞬発力を養います。
⑧ストレッジ 2ラウンド
明日に疲れを残さない為にしっかりと身体をほぐします。大体1時間~2時間程が平均練習時間です。おつかれさまでした!モデルになってくれた会員の鈴木玄也君、ありがとう!
体験で物足りなかった方、ご興味を持たれた方、是非、入会しさらなるボクシングの楽しさを感じて下さい!お待ちしております!
(遊ぶのは外で行いましょう。)
この記事にコメントする
- ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
- カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
5 | ||||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
- 最新記事
(04/04)
(04/03)
(04/02)
(04/01)
(03/31)
- カテゴリー
- 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
- アーカイブ
- リンク
- プロフィール
- ブログ内検索
- アクセス解析