4月6日(土)座間キャンプで行なわれた『PACIFIC BOXING SHOWDOWN IN CAMP ZAMA VOL.II』に、チャーリー太田選手と鈴木悠介選手が出場しました。
皆様の応援、有難うございました。
■会場:在日米軍「キャンプ座間」屋内体育館「Yano Fitness Center」
【東洋太平洋 S・ウェルター級タイトルマッチ 12回戦】
チャーリー太田(チャンピオン/WBA世界ウェルター級12位/WBO世界 S・ウェルター級13位/WBC世界 S・ウェルター級18位/八王子中屋/23戦21勝15KO1敗1分)
vs
郭 京錫(挑戦者 東洋太平洋S・ウェルター級9位/韓国ミドル級1位/17戦10勝7KO7敗/韓国)
■ 写真提供:こんどうさん
こんどうさんの写真館(下の写真以外もUPされています。)
◎チャーリー選手から応援して下さる皆様へ
「まず、いつも応援して下さる皆様、ありがとうございます。
正直、今回の試合はKO出来なかったことにがっかりしましたが、様々なバリエーションの動きをする事が出来たことは良かったと思います。
相手の選手の方は今まで試合をした選手の中でも1番ガッツがあったように思います。彼の事を尊敬すると同時に、勝つことが出来て良かったと思います。
彼には長い間試合が出来ず失いかけていた自分のファイティングスピリットを目覚めさせて貰ったことに感謝しています。
沢山の人達に私たちの試合が面白かった、良かった、また次も観たいとお声をかけて頂き嬉しいです。いつもサポートして下さっている皆様いつもありがとうございます。
この試合でまた多くの事を学びました。次の試合は更に練習を積んで頑張りますので応援よろしくお願いします。」
【54.5kg 6回戦】
鈴木 悠介(1戦1勝1KO/八王子中屋)
vs
澤田 京介(B級デビュー/JBスポーツ)
■ 写真提供:こんどうさん
こんどうさんの写真館(下の写真以外もUPされています。)
◎鈴木選手から応援して下さる皆様へ一言
「応援してくれた方本当にありがとうございました!
今回は倒そうとすることに意識がいきすぎて体に力が入ってしまって空回りしてしまいました。
次回は狙わずに倒すということを目標に頑張って行きますので応援宜しくお願いします。」
◎全試合組合せ表(日本ボクシングコミッションHPより)
皆様の応援、有難うございました。
■会場:在日米軍「キャンプ座間」屋内体育館「Yano Fitness Center」
【東洋太平洋 S・ウェルター級タイトルマッチ 12回戦】
チャーリー太田(チャンピオン/WBA世界ウェルター級12位/WBO世界 S・ウェルター級13位/WBC世界 S・ウェルター級18位/八王子中屋/23戦21勝15KO1敗1分)
vs
郭 京錫(挑戦者 東洋太平洋S・ウェルター級9位/韓国ミドル級1位/17戦10勝7KO7敗/韓国)
◎結果…判定勝ち3-0 (118-109,120-109,120-107)
《東洋太平洋タイトル防衛7》
《東洋太平洋タイトル防衛7》
■ 写真提供:こんどうさん
こんどうさんの写真館(下の写真以外もUPされています。)
◎チャーリー選手から応援して下さる皆様へ
「まず、いつも応援して下さる皆様、ありがとうございます。
正直、今回の試合はKO出来なかったことにがっかりしましたが、様々なバリエーションの動きをする事が出来たことは良かったと思います。
相手の選手の方は今まで試合をした選手の中でも1番ガッツがあったように思います。彼の事を尊敬すると同時に、勝つことが出来て良かったと思います。
彼には長い間試合が出来ず失いかけていた自分のファイティングスピリットを目覚めさせて貰ったことに感謝しています。
沢山の人達に私たちの試合が面白かった、良かった、また次も観たいとお声をかけて頂き嬉しいです。いつもサポートして下さっている皆様いつもありがとうございます。
この試合でまた多くの事を学びました。次の試合は更に練習を積んで頑張りますので応援よろしくお願いします。」
【54.5kg 6回戦】
鈴木 悠介(1戦1勝1KO/八王子中屋)
vs
澤田 京介(B級デビュー/JBスポーツ)
◎結果…判定勝ち 3-0(59-54,59-54,59-54)
■ 写真提供:こんどうさん
こんどうさんの写真館(下の写真以外もUPされています。)
◎鈴木選手から応援して下さる皆様へ一言
「応援してくれた方本当にありがとうございました!
今回は倒そうとすることに意識がいきすぎて体に力が入ってしまって空回りしてしまいました。
次回は狙わずに倒すということを目標に頑張って行きますので応援宜しくお願いします。」
◎全試合組合せ表(日本ボクシングコミッションHPより)
4月6日(土)座間キャンプで行なわれた『PACIFIC BOXING SHOWDOWN IN CAMP ZAMA VOL.II』
チャーリー太田選手は3-0の判定勝ちで、7度目の東洋太平洋S・ウェルター級タイトルを防衛しました。
アンダーカードで出場の鈴木悠介選手は、3-0の判定勝ちを収めました。
皆様の暖かい応援を頂き、有難うございました。
試合の様子は、後日こちらにUPする予定です。
チャーリー太田選手は3-0の判定勝ちで、7度目の東洋太平洋S・ウェルター級タイトルを防衛しました。
アンダーカードで出場の鈴木悠介選手は、3-0の判定勝ちを収めました。
皆様の暖かい応援を頂き、有難うございました。
試合の様子は、後日こちらにUPする予定です。
明日4月6日(土)座間キャンプで行なわれる試合『PACIFIC BOXING SHOWDOWN IN CAMP ZAMA VOL.II』に、チャーリー太田選手と鈴木悠介選手が出場します。
チャーリー選手は、昨年9月18日に続き、2度目の座間キャンプでの防衛戦となります!
皆様の応援を、どうぞよろしくお願いいたします。
■会場:在日米軍「キャンプ座間」屋内体育館「Yano Fitness Center」
■試合開始:14:30
チャーリー選手は、メインイベント、鈴木選手は第2試合目での出場です。
■対戦カード
【東洋太平洋 S・ウェルター級タイトルマッチ 12回戦】
チャーリー太田(チャンピオン/WBA世界ウェルター級12位/WBO世界 S・ウェルター級13位/WBC世界 S・ウェルター級18位/八王子中屋/23戦21勝15KO1敗1分)
vs
郭 京錫(挑戦者 東洋太平洋S・ウェルター級9位/韓国ミドル級1位/17戦10勝7KO7敗/韓国)

チャーリー選手の計量。

挑戦者の郭選手。

二人共、ピシっとキマっています。
◎チャーリー選手から応援して下さる皆様へ
「前回のOPBFの防衛戦からこの試合が決まるまで大変長い時間がかかりました。
長い間試合が決まらず本当に大変でしたが、沢山練習しました。
当日は良い試合をお見せします。頑張ります。」
【54.5kg 6回戦】
鈴木 悠介(1戦1勝1KO/八王子中屋)
vs
澤田 京介(B級デビュー/JBスポーツ)

アンダーカードとして第2試合目で出場の鈴木選手。
◎鈴木選手から応援して下さる皆様へ一言
「必ず倒します。」

計量終了後の二人。
↓両選手のコメント動画です。
【キャンプ座間での観戦について】
試合観戦は無料です。
基地内ですので、駐車場がない事・持ち物に制限がある事・写真付き身分証明書提示が必要な場合もあること…等、色々な注意事項があるようです。
早めのご来場をお勧めします。
詳細は、↓こちらのHPでご確認下さい。
◎『PACIFIC BOXING SHOWDOWN IN CAMP ZAMA』HP
PACIFIC BOXING SHOWDOWN IN CAMP ZAMA VOL.II
【NET配信(Live)について】
明日の試合は「アスリート★ジャポンのUSTREAMチャンネル」で15時頃よりネット配信(Live)されるとのことです。
アス★ジャポChannel
http://www.ustream.tv/channel/athletejapon
◎全試合組合せ表(日本ボクシングコミッションHPより)
携帯の方はボクシングモバイル「試合日程」参照(一部有料ページあり)
*試合結果は「試合速報」でご確認下さい!
◎八王子中屋ボクシングジム 試合速報
チャーリー選手は、昨年9月18日に続き、2度目の座間キャンプでの防衛戦となります!
皆様の応援を、どうぞよろしくお願いいたします。
■会場:在日米軍「キャンプ座間」屋内体育館「Yano Fitness Center」
■試合開始:14:30
チャーリー選手は、メインイベント、鈴木選手は第2試合目での出場です。
■対戦カード
【東洋太平洋 S・ウェルター級タイトルマッチ 12回戦】
チャーリー太田(チャンピオン/WBA世界ウェルター級12位/WBO世界 S・ウェルター級13位/WBC世界 S・ウェルター級18位/八王子中屋/23戦21勝15KO1敗1分)
vs
郭 京錫(挑戦者 東洋太平洋S・ウェルター級9位/韓国ミドル級1位/17戦10勝7KO7敗/韓国)
チャーリー選手の計量。
挑戦者の郭選手。
二人共、ピシっとキマっています。
◎チャーリー選手から応援して下さる皆様へ
「前回のOPBFの防衛戦からこの試合が決まるまで大変長い時間がかかりました。
長い間試合が決まらず本当に大変でしたが、沢山練習しました。
当日は良い試合をお見せします。頑張ります。」
【54.5kg 6回戦】
鈴木 悠介(1戦1勝1KO/八王子中屋)
vs
澤田 京介(B級デビュー/JBスポーツ)
アンダーカードとして第2試合目で出場の鈴木選手。
◎鈴木選手から応援して下さる皆様へ一言
「必ず倒します。」
計量終了後の二人。
↓両選手のコメント動画です。
【キャンプ座間での観戦について】
試合観戦は無料です。
基地内ですので、駐車場がない事・持ち物に制限がある事・写真付き身分証明書提示が必要な場合もあること…等、色々な注意事項があるようです。
早めのご来場をお勧めします。
詳細は、↓こちらのHPでご確認下さい。
◎『PACIFIC BOXING SHOWDOWN IN CAMP ZAMA』HP
PACIFIC BOXING SHOWDOWN IN CAMP ZAMA VOL.II
【NET配信(Live)について】
明日の試合は「アスリート★ジャポンのUSTREAMチャンネル」で15時頃よりネット配信(Live)されるとのことです。
アス★ジャポChannel
http://www.ustream.tv/channel/athletejapon
◎全試合組合せ表(日本ボクシングコミッションHPより)
携帯の方はボクシングモバイル「試合日程」参照(一部有料ページあり)
*試合結果は「試合速報」でご確認下さい!
◎八王子中屋ボクシングジム 試合速報
- ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
- カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- 最新記事
(06/16)
(06/16)
(06/15)
(06/14)
(06/13)
- カテゴリー
- 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
- アーカイブ
- リンク
- プロフィール
- ブログ内検索
- アクセス解析