Admin*Write*Comment
八王子中屋BOX
[553]  [554]  [555]  [556]  [557]  [558]  [559]  [560]  [561]  [562]  [563
 ついに発表となりました!

 5月12日(土)、ウクライナは首都キエフ郊外、the Ice Palace “Terminal.”にて行なわれる事が決定致しました。

 東洋太平洋ミドル級王者"薩摩コング”淵上誠選手(WBA世界同級9位)がWBA世界ミドル級王者のゲンナジー・ゴロフキン選手(カザフスタン)への世界初挑戦の記者会見が、本日2日(水)、日野自動車株式会社、健保プラザにて行なわれました。


(って、なんで日野の作業服を着てるんだ!?何の世界挑戦するんだ!?
淵上まこ、、


 と言いますのも、今回の会見をするにあたり誠が長年勤め、現在はその練習環境をサポートして頂ける事となった日野自動車株式会社から、その世界挑戦を発表したいというジム側の要望に応えて戴き、この日の会見が実現致しました。

 日野自動車の関係者各位の皆様、ゴールデンウィークの始め、お休みの方々もいたかと思いますが、本日は誠にありがとうございました。

 また、雨脚の強かった昼下がり、本日の東京は日野市、一般、スポーツ、専門、地元テレビ局とさまざまな報道の方々が会見に来て頂き、誠にありがとうございました。

 そうした感謝の気持ちでいっぱいの中で始まった、誠の世界初挑戦の記者会見がGWのさな、、行なわれました。


(ジムの応援幕をバックに会見がスタート!この天候、いきなりの挑戦発表、誰もこなかったらどうしようかと思っ、、皆さん、本当にありがとうございました。)

 そして発表された誠のお相手とは!?

 WBA世界ミドル級王者、カザフスタン出身のゲンナジー・ゴロフキン選手です!


(う〜ん、優しそうな笑顔はしているのですが、その拳は優しくない!)

 その強さは際だっており、アマチュア時代は世界選手権で金メダル、2000年アテネ五輪では銀メダルを獲得。

 そしてプロでは現在ヘビー級を支配するクリチコブラザーズが頭となってプロモート展開をする、K2プロモーションに所属、

 その戦績は22戦全勝19KO、8割以上のKO率を誇る無敗!強打をかけ備えた本格的ミドル級世界王者なんですよ!

 実力があるのに知名度はまだこれからという事で(さ、最悪な、、)、多くのビッグネーム、実力者達から敬遠されるゴロフキンに挑む事となったのが”薩摩コング”、淵上誠その人なのです!


トランクス姿よりも似合う作業着すが、、撮影もして頂きました。)

 会見ではこの挑戦に至るまでの経緯を説明し、誠と日野自動車との現在過去未来、彼の家族、これまでのボクシング人生と、様々な質問を受け、誠はしっかりと答えておりました。

 そして何よりこの一戦にかけるその思い!

「準備期間は短いが、1%でも可能性があればすべてをかけて挑みたい」

 善戦でも、倒されないようにでも、負けないようにでも、ましてや記念挑戦の為の目的ではなく、全ては勝利の為に!

 挑戦者として、勝利の為の全てのリスクを覚悟の上で、超強豪チャンピオンに挑みたいと思います。

 日本の皆さん、どうか淵上誠の勝利の為の挑戦、応援よろしくお願い致します!そしてなにより楽しみにしていて下さい!誠は誰よりも楽しむ覚悟です!

 ありがとうございました!


 
 5月8日(火)後楽園ホールにて行なわれる東日本新人王予選、そのライト級トーナメントに出場する三谷雄造選手。しっかりと初戦の準備をしております。

 三谷の相手は吉祥寺鉄拳8ジムの塚田 祐介選手です。ここまで5戦3勝2敗(3KO!)のハードパンチャーとの対戦!


(という事でこのガタイの彼の出番です!)

 ライト級は八王子中屋ジム内でも激戦区、チャンピオンの荒川仁人選手を始め、暴れん坊の林和希選手と実力者が揃っております。

 ただ今LAにて武者修行中の荒川さんが不在ではありますが、雄造さんと同じ週に試合を行なう林君と鍛え合っております。

 彼等と共に行なうスパーリングや日々の練習は、互いを刺激し合う貴重な時間といえるでしょう。

 その環境が彼等を強くする!願うは互いに潰し合わないこ、、次の試合でその互いの成長を見せられるようがんばります!
 
 試合の経験値では相手にゆずるとしても、この試合に向けての準備の段階で雄造さんは相手の経験値を抜いてくれるでしょう!

 応援する皆さん、どうかご期待のほどよろしくお願い致します!

 5月8日(火)後楽園ホールにて行なわれる東日本新人王予選、そのバンタム級トーナメントに出場する紙谷真人選手。前回、1月の試合では唇を貫通する怪我を負ってしまいましたが、もう今は完治しており、この一戦に向けて練習に励んでおります!


(治りました!ってよくわからな、、

 紙谷のライバルにしてモチベーションともなっている角海老宝石ジムの宮坂航選手もトーナメント初戦を4回TKOで勝利していたもようです。

 きっと紙谷は唇を咬むたびに、あの日の悔しさがよみがえっている事でしょう!それはおおげ、、

 まずは大切な初戦でしっかりと勝つ事が重要です。そして、勝ち進む先に新たな怪我を負う事もあ、、経験と成長が待っている事でしょう!

 その意味でも今度の試合で、敗戦を糧にしているであろう真人の動きにご注目よろしくお願い致します!


(がんばります!)
 8月13日(月)後楽園ホール、フジテレビのダイヤモンドグローブにて2度の世界挑戦経験のある嶋田雄大選手と、2度目の東洋防衛戦を行なう東洋太平洋ライト級王者 荒川仁人選手のLA合宿、朝は現在集まっている日本人選手達と共にトラックや公園、そしてビーチの側で走っております。


(トラックを走り、)


(公園を走り、石田選手のピースサインが5月初めの勝利を予感させます!)


(そしてビーチで遊びに行ってき、、


(走ってきました。)

 そして本日は石田順裕選手(グリーンツダ)が世界戦に挑戦する為、ロシアのモスクワに旅立ちました。

 日本のボクシングファンも大きな期待をよせるこの一戦に向けて、試合に臨む石田選手の武運を願うばかりです!

 それに続く者もいます、荒川さんも石田選手から色々な事を学んだと思います。ありがとうございました!

 お互い、それぞれの地でがんばりましょう!


(荒川さんも応援しております!がんばってください石田選手!)
 8月13日(月)後楽園ホール、フジテレビのダイヤモンドグローブにて2度の世界挑戦経験のある嶋田雄大選手と、2度目の東洋防衛戦を行なう東洋太平洋ライト級王者 荒川仁人選手のLA合宿、土曜日の昼から本日、日曜にかけてお休みを利用してちょっとビーチや観光地に出ておりました。


(サンタモニカのビーチで微笑む荒川さん)


(美術館で芸術をたしなむ荒川さん)


(繁華街で闊歩する荒川さん)

 その全ては週明けに行なわれるスパーリング修行の為!決してあちらが目的ではありません!

 荒川さんは休みの為に練習するのではなく、練習する為に休むのです。心身共にリフレッシュした荒川さんの来週のスパーリングに期待したいと思います!

 機械の修行もエンジンがかかったようですよ、あの荒川さんが写真を何枚もアップしてるブログが読めるのはここだけ!今後も期待しましょう。
  • ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
  • LINK
フェイスブック
ツィッター



一般会員HP

プロHP

Dailyハチナカ

後援会

  • カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  • 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
  • バーコード
  • プロフィール
■管理人:
八王子中屋ジム広報担当
■掲載した記事・画像・映像を無断で複製・転載・販売することは固くお断り致します。

  • ブログ内検索
  • アクセス解析
Copyright © 八王子中屋BOX All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie