Admin*Write*Comment
八王子中屋BOX
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10

7月9日のエスフォルタ・アリーナ八王子大会前、4月26日に久方ぶりに後楽園ホールで興行を打つことになって以来、この日のマッチメイクにエネルギーを注いでいました。

対戦相手候補のリストを制作して選別するわけですが、まぁ、ここ数年で選手が激減しているのを実感します。



所属選手に試合をさせる為、少し前なら、

タイミングを見て勝負の試合にするのか?

再起なので調整試合にするのか?

相手のタイプを見て経験を積ませるのか?

などの選択肢の中で熟考があって、見極めてマッチメイクを決めるという相手との駆け引きがありました。

しかしながら、コロナ禍の影響ゆえ、最終的な落とし所として呼ばれるタイプの外国人選手が招聘出来ない事態は未だに続いています。

その為、以前だったら行われないようなマッチメイクが締結され、ファンを喜ばせているかと思います。

ただ、その一方で落とし所なく試合が行えてない選手もかなりの数、いるのではないかと、、

そんな選手達のマッチメイクを決めるため、現在、日本のボクシングもちょっとした価格破壊が起きています。



「1本、出すんで何とかお願いします!」

そう連絡がここ最近は来る様になり正直、度肝を抜かれています。

そのオファーがあった選手、または呼びかけられている選手と二人の試合が成立しても、果たしてその金額に見合う価値があるのだろうか、、と思わず考え込んでしまこともしばしば、、

いずれこのマネーゲームの中で試合を成立させないといけなくなるのだろうか、、


(探すの大変、、)

価値さえ見合っていれば、業界の一般的価格より多く払うことは以前から当然あります。

でも今は試合を組むこと自体が目的になっている雰囲気も漂ってきました。

ファンに向けてを考えるなら、選手達のことも考えるならば、とにかく今はまず試合を決めることが何より大切なのだとは思います。

ただ、試合成立だけのためにマッチメイクを行うことにプロモーター達は酷く消耗し、勝負の醍醐味となる何かを失いつつあるように感じているのは気のせいか、、

だけど、

もし札束が選手に舞うことで素晴らしいモノがファンに提供できるなら、それは一考すべき新しい道なのかもしれない。

おそらく叩き上げにとっては茨の道になるのだろうけれど、、

八王子中屋ジムはほぼ叩き上げの集まりです。

将来どうなるんだろうw

とりあえず今は目の前の試合、興行に集中していきます。

4月のマッチメイクはだいぶ固まりました。札束は舞わないけれど、違う何かを観客と選手達に提供できるよう模索しています。

7月は更に。

4.26後楽園ホールまで後、65日。

7.9八王子大会まで後、139日。


7月9日の八王子イベントに向けて、もうポスターを制作してみました。



自分で言ってるよ、、神興行、

いやぁ、当時、試合後に結構な数の人達からそう言ってもらえていたんで、

実際、昨年はあんなことは滅多に起きないと言うような、すごい試合内容と結果ばかりでした。

●ボクシングの醍醐味と怖さ! ~佐々木尽 vs 湯場海樹~


●ライトクロス一撃決着! 吉野ムサシ vs 久保春平


●ダウン応酬!36歳中年ボクサーが全日本新人王に食らいつく! ~谷口彪賀 vs 一道宏~


●前代未聞!場外ノックアウト! 牛島龍吾 vs 村田零士


●病を乗り越えて32歳でプロデビュー 長塚大地 vs 広島りゅう



昨年を基準に今年も期待されると、、、

今度はイベント会場となるアリーナ開催、

少なくとも演出はアップデートされると思います。

これから八王子を中心にポスター、チラシを貼ってもらえるところを探していこうと思います。

とりあえずの告知ポスター、ですね。



前回は2ヶ月での興行開催。

今度は半年かけての準備、いつの間にかもう1ヶ月過ぎてしまった、、

興行まで後150日。

新年、明けましておめでとうございます。

先週からジムの営業が開始、自分の2022年も始まりました。

毎年、ジムのカレンダーを制作しているのだけど、今年は昨年末になんとか年内ギリギリで完成。

本来なら11月末から年末のご挨拶と一緒に配るものだろうけれど、、

今年もボロボロになりながらギリギリになって、自分で勝手に決めてことへの対応しているのだろうと、既に不安な新年10日目の夜、

今年も何卒、宜しくお願い致します。


==================
7月9日(土)今年も八王子で興行開催
==================


今年は7月9日(土)昨年好評だった主催興行を地元八王子で行うことを決めております。

昨年の秋から冬にかけて関係者の方々と相談しながら、この日程で決めました。

ボクシングの興行は基本、メインカードが決まってから動き出すもの。

しかし、1年前に会場予約が必須で、もう日程だけは決めた、という感じです。

当然ながら、半年以上前のメインイベントを決めているはずもありません。目星はつけているけれど。


2ヶ月の準備期間で勢いに任せて開催に漕ぎ着けた昨年、

今年は半年かけて準備してみたいと思います。

時間かければ良いものできるかといったら、それは違うと思いもします。壊れる時は一瞬なので。

そう思わせるコロナの存在。

昨年のしんどさを思い出すと、、、あれ、ギリギリ過ぎて記憶が飛んでる。

人は忘れる事ができるから、また同じ事がで来るんだと思います。

でも同じことではなく、また新しいことを行いたいと考えています。

7月9日(土)
第44回 ファイティング・スピリット・シリーズ

今度の会場はエスフォルタ・アリーナ八王子、約3千人収容のメインアリーナをいっぱいにするのが目標です。




明日は日本ボクシング界の打ち始め、

イベントに向けての活動始めでもあります。

興行まで、ちょうど後半年181日。



28日に今年、最後の八王子中屋ジムの営業が無事に終えました。

昨年同様、色々とありましたが、様々なサポートをいただき、なんとか乗り越えられたようにも思います。

来年は今年を糧に飛躍の年に出来るよう、頑張っていきたいと思います。

毎年、同じ様なこと言っています。

が、しかし来年こそは必ず、、



先日、ジムに前会長(父)のトレーナー時代の選手であり、今は全国にボクシングジムを展開している『BOXING CLUB』の代表でもある今岡武雄会長が、年末のご挨拶に来てくださいました。

色々な話をされた後、その日のうちに今岡会長が父との思い出をブログに書き留めてくださいました。

●BOXING CLUB会長ブログ『四葉のクローバー』
 https://boxing-club.blog.jp/archives/12534636.html#more


今岡会長の父とのエピソードは暖かく、
リンクされた試合動画の父の若さと、今も見た目が変わらいない今岡会長が印象的でした。

今でも慕ってくださっていること、本当にありがたく思っています。


そんなブログを読んでいて、幼い頃に父が誰かと交わしていた言葉を思い出しました、

「自分の子供達を見るより、選手達を見てる方が面白い」

父は実際にその言葉通りに行動しており、結果、自分達兄弟は父と遊んだり、どこかに行った記憶は殆どありませんでした。

しかしながら、自分の人生は自分の為にある、

という父の考え方が幼少期から自分達にも染み付いていたので、特に寂しいと感じたこともなかったです。

当時から幼いながらに自分もそう在ろう、と思ったくらいのものでした。



それから時は何十年と経ち、まさか一緒にボクシングジムの仕事を行うとは思いもしませんでした。

そして数年前、

もう長くはないボクシング人生を全うするためトレーナー職に専念したい、という父の意向を受け、
自分が会長職を引き継ぐことになりました。

まさか自分が会長になるなんて思いもせず、何をどうすればいよいのか、と考えていたところ、

父が誰かと誰かと交わしていた言葉をまた思い出していました、

「自分が会長になってからは24時間、365日、ボクシングのことだけ考えていた。」

父と方法は違えど、同じ様にボクシングと向き合い、四苦八苦しながらもなんとか今日までに至ります。




父はジムを開き試合の近い練習を見て、

自分はこれから世界戦の会場へ、

今年最後の日もボクシングと共に過ごします。


今年1年間、お世話になった皆様、誠にありがとうございました。

来年も何卒、宜しくお願い致します。

先週の火曜の試合では佐々木尽が前日計量でのオーバーで、変則タイトル戦となり、

対戦相手の平岡アンディ選手、主催の大橋ジム、大橋会長、ひかりTV、

チケットを購入し会場に足を運んでくださった、配信で試合を楽しみにしてくださった皆様、

沢山の方々にご迷惑をかけてしまい、改めて申し訳ありませんでした。



佐々木にとっては、これが東日本新人王での体調不良での棄権に続く体重超過、

階級制で成り立っているこの競技において、それは決してあってはならない事、

当事者の選手、それを管理、サポートするトレーナー、

そして何よりその代表である会長の自分の責任は重いと痛感しています。


トレーナー陣に選手達の準備とリングの中を託し、自分はその場所を提供し、更なるチャンスを作っていくことに全力を尽くしていました。

それが両輪として噛み合ったのが、昨年8月の新宿FACEから今年の7月の八王子でのイベントまでの道のりだったのかもしれません。

それらのイベントで互いの信頼関係と、次に向けての覚悟は更に深まっていたと感じていました。

しかし、あの積み重ねでお互いを信じ過ぎた故に、今回の大切なところ、最後のとことで意思の疎通が疎かになってしまったのかもしれません。

きっとそれを最後にまとめ上げ、当日の試合を迎える状態にすることが会長の務めなのだと改めて実感しています。


試合後、佐々木やトレーナー陣と今回の事をずっと話し合って来ました。

もう2度と、このような失敗を犯さないために。

全ては自分が会長としての責任のもとにあるのだと自覚し、これから精進していきます。

その上で選手達、スタッフのみんなと一緒に乗り越えていきたいと思っています。

佐々木がリングで見せた可能性を、どんなことがあっても次に繋げることが自分の仕事であり、

また、それを全うすることでしか、今回、裏切ってしまった方々へ応えることはできないのだと感じております。


次を見据えて挑戦した道は自分達の過ちで途絶え、その行き先はまだ不確かではありますが、

目指す場所だけは更に確かなモノになる様、これからの活動で現して行きたいと思います。


この度は誠に申し訳ありませんでした。

本当にありがとうございました。
  • ABOUT
八王子中屋ジム情報満載のブログです!
  • LINK
フェイスブック
ツィッター



一般会員HP

プロHP

Dailyハチナカ

後援会

  • カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
4
5 6 7 8 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
  • 最新コメント
[09/03 もーと]
[07/18 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/03 もーと]
[02/06 もーと]
[12/31 横濱の尚]
[11/13 もーと]
[10/30 もーと]
[10/22 原西]
[10/14 観戦者]
  • バーコード
  • プロフィール
■管理人:
八王子中屋ジム広報担当
■掲載した記事・画像・映像を無断で複製・転載・販売することは固くお断り致します。

  • ブログ内検索
  • アクセス解析
Copyright © 八王子中屋BOX All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie